とやざき農園日誌

浅間山麓(長野県小諸市)で自然農法による農業を行っています
肥料や農薬を施さず自然の養分循環の中で野菜を育てています

タマネギ再成長

2020年03月28日 | 日記
氷点下の冷え込みが少なくなってきたので、休眠していたタマネギが再成長を始め青々してきました。


ご近所の家庭菜園では、黒マルチ張りのタマネギが僅かな霜枯れのみで越冬しているので、如何にそこに近付けるかが課題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅満開

2020年03月26日 | 日記
3月最後と思われる寒波が抜けて、暖かな一日でした。自宅前の梅がほぼ満開。


先週の天気予報では25日(水)に最低気温マイナス7℃と出ていて、まさかこんな時期にと疑っていましたが、案の定、冷え込みは火曜マイナス3℃、水曜マイナス3.5℃に留まりました。気候変動の影響で予測精度が落ちているのでしょうか、今年の週間天気予報はやけにハズレが多い気がします。

よく晴れて湿度が15%まで低下。浅間山上空は薄く霞みがかっていました。乾燥すると火山灰が舞い上がるのかも知れません。


畑では、絹さやエンドウが発芽。


ホウレンソウは本葉展開中。


本葉出始めのサニーレタス。


植え替えしたルバーブも葉が成長。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分 梅咲き始め

2020年03月20日 | 日記
本日は春分。月曜の積雪と冷え込みにより一時足踏みしていた自宅前の梅でしたが、水・木は気温が上がったので咲き始めました。


春を迎えて、畑では大浦太牛蒡の葉が再生。


深く潜らない品種ではありますが、手掘りとなるとなかなか大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋ホウレンソウ 発芽

2020年03月10日 | 日記
春作第一弾の西洋ホウレンソウが昨日から発芽を始めました。2月20日に播種したので18日経過後の発芽です。


昨年は3月10日に播種し、11日経過後の3月21日に発芽しました。第一弾の播種をどれだけ前倒しできるかが目下の課題です。今年で言えば2月中旬には野草が発芽していたので、土が凍っていなければ1月下旬に西洋ホウレンソウを播種しても問題なさそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓蟄過ぎ

2020年03月09日 | 日記
今年の啓蟄は3月5日でしたが、折り悪く寒波が来ていたため虫達の姿がまったく見えませんでした。

週明けの本日は、最高気温17℃とすっかり春の陽気。無数の羽虫が飛び交い、春の農作業が本格的に始まった感じがしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする