ニイガタてくてくモグモグ。

結婚7年。
魚沼、新潟市、小千谷、六日町、新発田、村上、新潟市~
新潟県の転勤族の妻ブログ
自己紹介ページあり♪

種子島の【安納芋】あま~い♪

2011-11-27 11:20:56 | 県外おみやげ




とある日。
スーパーの原信に行ったところ、野菜コーナーに【種子島の安納芋】がある~
ずっと安納芋を食べてみたくって、でも近場で見かけたことが無かったために『いつか通販で買ってやろう・・・』とまで考えていた。


なので即買い。

でもやっぱりちょっとお高かった・・・(涙)






ふかす機械など無いので、洗って炊飯器にポイ。
いつもさつまいもは炊飯器でふかします。
お水少々も一緒に入れます。
ここでお塩を少し入れると甘みが増すようですが、私は毎回入れません。





じっくり待つこと1時間~





できたお芋は見たこともない黄金色
普段は紅あずまを購入することが多いですが、こんな色にはならないし!

すごい粘りで、甘~くて美味しかった



また見かけたら買いたいなぁ


新潟市中央区【ブッフェ マテリア】越後十日町小嶋屋さんのお蕎麦♪

2011-11-27 10:35:20 | 中央区




引越してすぐ位のお話。


またまた来ました小嶋屋さん!
けれど今回は【越後十日町の小嶋屋】さんです。


確か小嶋屋さんって3種類あって・・・

●小嶋屋総本店(水車の回ってるとこ)
●越後十日町小嶋屋
●長岡小嶋屋

・・・とあった気がします。
(間違ってたらご指摘ください

あいにく、長岡小嶋屋さんはまだ行ったことがないのですが。
ピア万代に越後十日町小嶋屋さんがあったってことを知り、さっそく母と行ってきた。






ちょっとお昼を過ぎた頃に来店。
バイキングには、そば・うどん・種類豊富な薬味・天ぷら・ちらし寿司・他には洋食のものもあり、グラタン的なものやから揚げなどなど。
汁物やごはんものもあったり

一般的なバイキングに比べると種類は多くはないのだけれど(でも満足)、なんせメインはお蕎麦
・・・と言っても、実はわたし十日町小嶋屋さんが以前から大好きで、しかも好きなのはお蕎麦じゃなくってうどん
ふのりを使ったうす緑色のうどんは、とーってもコシが強くってムチムチ。
母もお蕎麦より気に入ってくれて、うどんメインで食べてました





あと女性は気に入ると思うんだけど、なんとバーニャカウダもあるんです
お蕎麦屋さんなのにーーー
でもでも、これがまた良い箸休めになってポリポリムシャムシャとお喋りも進むってもんです。


伺った時間が昼過ぎだったこともあって、天ぷらやおかずもちょっと少なかったけど、天ぷらは言えばすぐに揚げてもらえます。
そしてお蕎麦はバイキングとして並んでいるわけではなくて、店員さんがこまめに『おかわりいかがですか~』と声をかけて茹でたてを運んできてくれるのです。
なので食べるお蕎麦はいつも茹でたてプリプリ
うどんだけは店頭に並んでいましたが、時間が経っていたのか??店員さんが新しいうどんと交換してくれました。
どの店員さんもとっても気配りが上手で、おかげで美味しいランチタイムが過ごせました~


今度はもっとお腹をすかせて来たいと思います



新潟市東区【sedon】のパン♪

2011-11-08 01:02:42 | 東区




にひひ~。
スマイルくん。



香ばしいピーナッツクリームがこれでもか!というほどに、ぎっしりとサンドされております。

東区竹尾にある『ピカリ産直市場 お富さん』で購入。

このこがまた、おいしかったぁ~♪
ぎゅうぎゅう・もちもちと、噛み締めました。

いつも運が悪く、品数の少ない時間とかぶってしまう
何時なら沢山あるのだろう・・・


新潟市江南区【小嶋屋総本店】家族でお蕎麦

2011-11-01 12:33:53 | 江南区・西区・南区




新潟市に引越して2日目。
母が引越しの片付けの手伝いに来てくれ、お昼は旦那さんとの3人で食べることに
どこにする~?なんて話して、なんとなくお蕎麦を食べることに。


小嶋屋総本店に来ました。水車のある小嶋屋さんです。

(上記の写真は本物のサメ肌だそう!こんなに硬いのかと一同ビックリ





てんぷら盛り合わせ。
一番右が『梨の天ぷら』とのこと
パクッと食べましたが・・・・・うぅ~ん・・・わざわざ天ぷらにしなくても、いいのではないかしら??
梨は生が一番好きかな

他の天ぷらはサックサクでどれも美味しかったです。





わたしはレディースセットを注文。
ちらし寿司やら色々付いてお得感があって、毎回これを頼んでしまう~
色々食べられて大満足です。





レディースセットにはデザートも付いてます。
お腹イッパイ大満足。


カロリーを消費すべく、引越しの続きを頑張りました。