ニイガタてくてくモグモグ。

結婚7年。
魚沼、新潟市、小千谷、六日町、新発田、村上、新潟市~
新潟県の転勤族の妻ブログ
自己紹介ページあり♪

長野県【茶臼山動物園】

2017-09-07 01:37:44 | 旅行

 

6月の子供たちの誕生日。

旦那さんの実家のある長野にいってきました。

すみませ~ん翌日は仕事があって~とか言い訳して日帰りと見せかけ

信州松代ロイヤルホテルというホテルにばっちり泊まり

翌日は朝から家族4人で茶臼山動物園にいったのです。

ロープウェーで山の上までのぼりました(徒歩も可です)

そこはけっこう山の上の方にある動物園で、わたし的には穴場なのでは?!すごい動物園だな!と思ってるんですが、長野の人はけっこう馴染みがある有名なスポットなんでしょうかね?

まさか長野に動物園があると知らなかったし、いざ行ってみると動物がかなり沢山いて正直あなどっていた…!

こんな素敵な動物園が県内にあるなんてすごいうらやましい!

サファリパーク行かなくても、ここならゾウ、ライオン、キリンという大御所がそろってる…。

レッサーパンダが有名なようで、けっこう至近距離で観察できました。

外で自然の中で観察できたり、屋内でアスレチック遊びしてるのを観察できたり、沢山いるので飽きずにみていられます。

 

ゾウ~

外に出てくれてわたしたちにサービスしてくれた!?(*´▽`*)

中からの様子もみれました~

 

他にも鳥ゾーンがあってかなり至近距離で見れます。

柵はあるけど、けっこう関係なしに鳥さんが近くを歩いたりしてました。

ふれあいコーナーがあり、モルモットさんたちを抱っこしてエサをあげることが出来ました。

写ってないですがモルモットだけで20~30匹くらいいたのでは?

5歳の息子ぽんたも、ひざの上に乗せてなでてあげられました。

ここはアルパカやヤギとか、ウサギもいてエサを好きにあげられるので子供たちに人気のコーナーでした。

3歳の娘サーもヤギに葉っぱをどんどん差し出していました。

 

しまうま!2頭ほどいて葉っぱを食べてる子もいたり。

キリンもいるんですよ~!

3頭いて結構な迫力。

なんかもう少しキリンに近い高い場所から見れるような箇所があったので、もしかしたら曜日や時間によってはイベントとかやってるのかも。(私たちが行ったときは立ち入り禁止でした)

 

他にもかなりの動物がいてライオンとか!トラも!!(何で写真撮ってないんだろう…もう…)

動物との距離とか近くて、園内はすごく広いし、かなり魅力的な動物園だと思いました。

山なので坂道があったり上り下りがあり、体力も使います。

ところどころに自販機もあるので休憩しながらじっくり見て回るのが理想的です。うちはけっこう急ぎ目に回ったのでぐったり…。

敷地は違いますが、同じ山に恐竜の公園もあります。

 

ここは私の体力がゼロになりギブ…写真ここまで…です。

わたしは休憩小屋で待機し(ジュース飲みつつ…)子供と旦那さんだけ公園内に走っていきました。

いってらっしゃーい!

 

ここの動物園だけで一日まわれそうですが、さらに恐竜公園もあってすごいスポットです。

近くにあったらいいなぁ、って何度も思ってます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けだま)
2017-09-11 17:03:44
すごーーーい!
なんて魅力的な公園・・!すっごく行きたいー!
遅くなり…! (はなこ)
2017-10-18 03:14:33
せっかくコメくれてたのに遅くなってごめんー!
コメくれるとスマホにお知らせくる設定だったはずなんだけどこなくて…何故~(ToT)
魅力的だよね!新潟は動物園ないから余計にステキにみえた♪

コメントを投稿