ニイガタてくてくモグモグ。

結婚7年。
魚沼、新潟市、小千谷、六日町、新発田、村上、新潟市~
新潟県の転勤族の妻ブログ
自己紹介ページあり♪

ルッコラさん♪

2011-10-31 02:00:30 | 植物さん




新潟市に引越してきて、お部屋を明るくしよう計画を1人で立てる。
そうだ、植物を育てて緑を取り入れようと決意。

でも本格的なのではなくて、気軽にやろうと雑貨屋さんで栽培セットを購入

バジルと迷ったけれど、ルッコラにしました。
ルッコラ美味しいしね。





種をまいて2日後。

ちっちゃな芽が出てるよー!
早速この子を【ルッコラさん】と名づけた。


説明書の通りにいけば、およそ30日程度で収穫が可能だそう。
しかもちっちゃな文字で『種は全部蒔かないでください』って・・・蒔いた後に気づいてしまった
説明書はちゃんと最後まで読みましょう・・・だなぁ






魚沼市【魚沼茶房】お別れランチ~

2011-10-31 01:47:07 | 魚沼




しばらく魚沼ともお別れです
魚沼でのラストのランチ・・・やっぱりこのお店を選んだのでした。






魚沼茶房に来店。

今回は迷うことなくいつものメニューをサラっと注文。
(いつも無駄に迷って、挙句に毎回同じメニューしか頼まないという・・・)





いつも副菜の種類が違うの
どんな副菜でも美味しいし、飽きずに食べられます。





今回はいつも注文しないデザートまで、欲張って注文してしまった~

デザートは沢山種類があって、今回はブルーベリーのケーキ。
冷凍してあったのかちょっと冷たかったけど、しっかりマクロビの味がした


このお店、新潟市近郊にもあったらいいのにな~って毎回思ったり。
通えなくなるのが、本当に悲しい・・・

またいつか、必ず来店しようっと!


魚沼市【レストラン小樽】でランチ

2011-10-28 07:18:38 | 魚沼




これまた魚沼を離れる数日前。

唯一いる友人とランチに行ってきました。





Bランチコンボセット(・・・だったかしら?)

エビフライとハンバーグ、とろとろ卵のベーコンスクランブルエッグ、カニサラダ
さらにスープとライス、ドリンクバーが付きます。

ワンプレートにぎっしりと乗せられて運ばれてきます。
ハンバーグやエビフライって大抵の人が好物なメニューですよね
豪華な盛り合わせだよなぁ・・・と感心しつつ





お喋りに付き合ってもらい、あっという間のランチタイムが終了です。
店内はログハウスのような木の温かい雰囲気が出ていてお洒落なのですが、建築作業員風なお客やマダム様や幅広い客層が利用していました。
洋食ばかりだけど十分にボリュームもあるし、ドリンクバーもあるしでハズレがないよなぁと、これまた感心



美味しい食事で満足!・・・だったけれど友人に会えなくなるのは寂しくなるな~


またいつか訪れたいカフェ。

2011-10-24 20:24:25 | カフェ




お気に入りのお店、やってきました。

たぶん前回記事のラーメンまる井のあとに来店したのだと思います。





ここに来ると大体ホットチャイを注文。
両手で包み込まなきゃ持てないような大きなカップでやってきます。
ぽってりしたカップで、ほんとうに大きいんですよ~

あっつあつをひと口ごくり、そしてふ~っと一息。





旦那さんはアイスコーヒーを。


あれれ?なんと氷がコーヒーで出来ている?
薄まらないようにコーヒーで作ってあるようです、たぶん。
でも光の反射でそう見えるだけなのかな・・・・

2人で検証しましたがコーヒーで作ってあると思います、たぶん。


ほんとうに素敵なお店なので、またいつか訪れられたらいいなと思います。
ずっと変わらないお店でいてほしいです。


魚沼市【らーめんまる井】で石のラーメン?

2011-10-24 19:58:38 | 日々のできごと




転勤が決まって、たまたま旦那さんと揃って休みだったため、お昼は簡単にラーメンにすることに

えらんだのは らーめんまる井。
実はずっと前から旦那さんに、まる井のラーメンに誘われてたけれど毎回断っていたんです。

何故かって・・・?

『背油ラーメンがうまい!』って毎回言っていたから・・・。
背油・・・そんなに好きじゃないし・・・。

でも昔は大好きだったんです
今でも食べれるのですが、背油どっさり乗ったギトギトしたのは・・・どーも苦手になってしまいました
(少しくらいなら全然平気なのですが)



食券で頼んだのは塩らーめん

『魚沼では最後だし、一緒に付き合ってやっか!』てな感じで(笑)一緒に行ったら、普通のラーメンもあるではないですか~
ホッと安心。

塩はさっぱり、ではなく、こってり濃厚。
こういうこってりも好きです

そしてなんと丼の底には石が入っていてビックリ
知らない私は戸惑ってしまって、とっさに異物混入かと(笑)
スープが冷めないようにとの配慮なのですよね。




旦那さんは背油の乗った味噌ラーメン。
ちょっと甘めの味噌がとても美味しい~

なんだかメニューを見ると普通のラーメンもいくつか種類があったので、『もっと早くに来店していれば・・・』と最後にこのお店を知ったことを後悔しました。
美味しいし、店内も清潔感があるし、メニューも豊富だし、もっと早くに来店していたらきっと1人 ラーメンに訪れていたと思います。