
先週は職場の仲良しの女性3人でお食事会がありました。
前から積立をしているので、普段よりちょっと豪華なお食事会を時々開催してる
気のあう仲間。
いつもは4人だけど一人は突発の仕事で欠席。
お店は銀座の梅の花という豆腐料理の店。
店内は広くて気持ちよかったです。お食事もおいしかった!
で。
箸入れの絵が季節にあっていて綺麗だったので、記念にお持ち帰りしました。
お店のロゴ部分を切って、ちょいちょいと糊付けして、いらない本のリボンを切って
利用。エコでしかも綺麗な栞が完成。(上の写真がそれです)
楽しいお食事会の記念にもなるし。
今日はコベマル(同居人:オス)とジムに行きました
これで2回目。
前回は、たったの30分間ウォーキングマシーンで歩いただけで、ヘロヘロの
ヨレヨレだったけど、今日は何だかすっきり。
サウナの後は、肌がほてったまま汗も止まらない。急に新陳代謝がよくなった
みたい。
帰ってからもなんだか体が軽い。体を動かすのはよいことだあーと実感。
こないだ、職場のボーリング大会でiPod shuffleをもらったから、それを持って
いこっと。
ボーリングは60名位の参加者がいたんだけど、ひょんなことからこのiPodは
私の元にきたのです。
私は45番目賞という切り番賞(笑)が当たって、ピーターラビットのトランプセットを
もらいました。
ひととおり賞品授与が終わり、何も当たらなかった男性に、
「うちはトランプする子供もいないので、どうぞよければ受け取ってください」
と渡しました。単純に、トランプしないし、持って帰っても使わないより誰かの役に
立てばいいかな、程度の気持ちで。
その後に、目玉賞品のiPodを皆でじゃんけん勝ち抜きでゲットするという余興が
始まり、さっきトランプあげた男性が優勝してしまいました!
そして、戻ってきて、もらったiPodを私にくれたのですよー。
お断りしたけど、「いいからいいからもらって」と言われてしまって、いただきました。
何だか、「海老で鯛」みたいですけどね。
そんなわけでiPod shuffleは私の元にあります。職場の人達は、IPodはその男性が
持って帰ったと思っているので職場では使えない感じ。ジムで使おうっと。
もともと使っていたのはNanoだけど、運動しているときは小さいのがいいね。