今まで、紐が元から切れていたり、ランプセードをきちんと掃除していなかったりしたのに加えて、蛍光灯が切れた時に「フランスなんてもっと暗かったよね」とか言って、そのままにして暮らしていました。
リビング・ダイニングなんて蛍光灯4本のうち、1本だけで食事とかしてました

んで、いろいろあって全部のお部屋の照明器具を総取替えしました、ら、あらまあ

明るい~~~~~

しかもリモコン付きで紐なんていらない。
余りにも眩しくて、少し調光していますが、それでも真夏の昼間みたい

しかし何故あんなに暗い部屋でフランス人は暮らせるのか???
そういえば、日本人の目は黒いから光に強くて、欧米人は目が薄い色で光に弱いから外ですぐサングラスをするのを思い出した。
家の中の光もそうなのかしら???