陶芸教室 夢工房あすか

大分市内にある陶芸教室のブログです。
  大分市南春日町12の8
  電話 097‐545‐3581

今日は一休み

2021-02-14 09:09:19 | よろずごと
二つの陶芸ランキングに参加してます。2位と2位です。応援クリックしてね! 人差し指や中指でこの ↓↓ バナーをトントン。

人気ブログランキング  にほんブログ村


ブログ書きも疲れてくる。一日おきに書いてきた。
あいだを空けると止めてしまいそうなので何とか続けてきた。
気分が乗った時は、4,5件の原稿を書けることもあるが、
すぐにその原稿も投稿してなくなる。次を書かねばならない。
このところ気分が乗らない。今日の休みは床屋に行き、
中央町商店街の行きつけのドトールで時間をつぶす。

ドトールのお客さんは若い人が多いが、年配者も多いな・・・。
おじいちゃんおばあちゃんも来るようになったのだなと眺めていたら、
「あなたと変わらないじゃない」 と言われたような気がした。
そうだ、変わらないじゃん?! 頭の中の自分はいつも若いのだ。

ドトールやスターバックスは勤めている時によく行った。20年前だったか、
スターバックスが初上陸した時は、カフェラテと言うこんなにも美味しい
飲み物があるのかと驚いた。カリフォルニア駐在員がアメリカには美味しい
コーヒーがあると言ってたのがこれだった。会社のビルの 1階にあった
のでよく行った。

こちらで教室を開いてからは、上京するたびに東京駅の
八重洲口のスターバックスに立ち寄った。大分にもあるのだが何となく
微妙に味が違うような気がする。こちらのスターバックスもビルの建て替えで
デパートのコーナーに移転した。簡易なカウンター形式になっている。
あの社長室のような椅子もない。あの気分がいいのだよ。落着くね。

カフェラテの味も東京とは若干違うような気がするのだが、
いまだに、注文するのは相も変わらずショートラテのホット。
若い人たちは 「・・・チアノ」 とか変わったものを注文している。
なんて言ってたかな~。パスタのような名前しか出てこない。

ドトールに行っても注文するのはブレンドコーヒーとミルクレープ。
アハハハ。いつまで経っても進歩が無い。若者との違いを感じる時だ。

18年ほど前には新宿西口のエクセルシオールカフェにもよく行った。
ここのアイスコーヒーにはタピオカが入っていた。美味しいのだ!
今まで口にしたことのないまろやかな食感があって病みつきになった。
その後何年かしてタピオカブームが来た。時代を先取りしてたのかな?
最初の味は忘れられない。ポイントカードだけが今も残っている。



写真では見えないが押ん印が四つ。銀座・伊東屋とPILOTの革レザー手帖。


↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!! 皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。にほんブログ村 陶芸ランキングが 2位、もう一つの人気陶芸ランキングも 2位です。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング
 

大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。
陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。



こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

≪陶芸の基本シリーズ連載記念の特典≫
自費出版した 『生活にうるおいを与える食器づくり』 の
改訂版は完売しましたが、改訂前の初版が少し残っています。
ほしい方がおられましたらお分けします。

定価は @1,400円ですが、硬貨だとかさばるので、
お札で、送料込みで @1,000円としました。
初版ですが、ページ数は改訂版と変わりません。

<補足> アマゾンで通信販売をしてる時に、クチコミに
嬉しいコメントをいただいていますので記載させていただきます。

「陶芸の最も基本的な所から、
比較的細かいポイントに焦点を合わせて紹介してあるので、
かゆい所に手が届くといった感覚で非常に役に立ちます。
少し学んだ経験がある人でも改めて得るものがあるのでは。
作品集もどれも素敵ですね。」

どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます!
 


※ 令和 2年1月16日から
「いいね」 などの表示ボタンをアップしてみました。
下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。

又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
陶芸のランキングバナーもクリックしていただけると深々と
最敬礼です!! 他の陶芸ブログも参考になると思いますよ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« パスタ皿に絵付け/作品回顧... | トップ | 玉づくり作品/作品回顧展 20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

よろずごと」カテゴリの最新記事