goo blog サービス終了のお知らせ 

チカタの森

日々の出来事と趣味の記録.

丸ノ内線 2000系

2019年07月27日 | 鉄道・航空

銀座から新宿に移動する際,赤坂見附で銀座線から丸ノ内線への乗り換えで待っていたら

2000系電車がやってきた.デビューから五ヶ月してようやく乗ることができた.

真っ赤な車体と丸い窓が特徴的.

前面に黒を使っているのに合わせてつり革も黒くしてある.

行き先表示にあるとおり方南町に直接乗り入れるようになった.

四谷駅停車中に最後部から撮影.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア

2019年05月25日 | 鉄道・航空

 この機会に鉄道博物館で年間パスポートを購入して久しぶりに入館した.

ニューシャトルで大宮へ.

鉄道ふれあいフェアの西口まちなか会場のひとつ鐘塚公園では

ステージで三遊亭鬼丸師匠がトークショーをおこなっていた.

大宮駅の鉄道博物館パネル展示,鉄道風景写真展を観て東口に抜けた.

南欧料理タパスでランチ.

銀座通りでは例年の如くミニ新幹線(E6系)運転あり.

 

大栄橋の北側歩道を渡る途中にJR東日本大宮総合車両センターでの185系試乗会の車両が見えた.

車両センター会場の入り口.昼過ぎだが入場者が途切れない.

退場して大宮駅に戻る人も多い.鉄道博物館に向かう人もちらほら.

「銀河」のヘッドマーク.復活してほしい夜行列車のひとつだ.

今日も暑いが晴天に恵まれて来場者はたくさん.

かき氷売り場には長い列ができていた.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA FLYING HONU 就航

2019年05月24日 | 鉄道・航空

NH184初便.NRT20:10===8:30HNL

20:37にA滑走路から離陸した.

=====8:23に着陸.

出発は20:16,到着は8:33.

(いずれもFlightrader24による)

初便なのでイベントがあり乗り込むのも時間がかかっただろうが,ほとんど遅れることなく出発でき順調なフライトだったようだ.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスタンブール新空港

2019年04月08日 | 鉄道・航空

6日に半年遅れで新空港への全面移転が完了した.

コードはIST/LTFM.ウェブサイトはこちら

完成すれば「世界最大になる」と政府はうたっている.

最終的には滑走路が計6本になり,最大で年間2億人が利用可能になる.

近い将来,ここで乗り継いで南ヨーロッパか北アフリカに向かい,帰りにイスタンブールに立ち寄る旅行をするかもしれない.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA FLYING HONU 到着

2019年03月21日 | 鉄道・航空

5月から東京~ホノルルに就航するエアバスA380の1号機(JA381A)が成田空港に到着した.

Flightradar24で見るとTOULOUSE(TLS)16:43------12:51TOKYO(NRT)

A滑走路に着陸する時リアルタイム画面を見ていた.

たくさんの人が空港とその周辺で出迎えたと思う.

「FLYING HONU」の画像検索結果

早ければ今年後半か来年には乗ってみたいものだ.

二階席のいずれかのクラスに.

「FLYING HONU」の画像検索結果

(3/22追記)

イチローの引退発表のため空飛ぶウミガメは夜のニュースであまり取り上げられなかったと思われる.

飛行機関連ではシアトルにボーイングの工場がある.

深夜の記者会見から一夜明けてイチローは成田発のNH178便で帰路についた.

機材はB787-8.

出発ゲートは51番.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする