goo blog サービス終了のお知らせ 

チカタの森

日々の出来事と趣味の記録.

六義園

2025年03月01日 | 日記

予報どおり気温がぐんぐん上がって四月の陽気.最高気温19.7℃.

椿.

藤代峠の麓に白梅が咲いているが満開は過ぎた.

入口近くにある雪見灯籠.

私が両親に連れられて初めて東京に行った時の写真に写っているのがこれ.

係りの人に尋ねたら灯籠の位置は動かしていないとのこと.

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これより先,恩師の命日で虎ノ門の天徳寺に墓参に伺ったが,工事中で一つのお堂を残して更地になっていた.寺院(3階建の客殿・納骨堂)と共同住宅(27階建)を建設すると掲示されていた.

完了予定は前者が2027年3月31日,後者が2028年4月30日.

昨年の今日が風情のあるお寺の見納めだった.

年々周辺の再開発が進み木造の建物が次々に姿を消してビルに替わって天徳寺さんもついに時代の流れに飲み込まれた.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者オカリナ教室 第4回最終回

2025年02月27日 | 日記

最終回はこれまでの復習につづいてリクエストのあった

「アメイジング・グレイス」(作曲者不明.作詞:ジョン・ニュートン)と「君をのせて」(作曲:久石譲)に挑戦した.

後者はシャープの付いた音がたくさんあるので初級を超える.

しかし良い曲なので吹けるようになりたい.

同じ曜日で月二回を基本としておこなうサークル活動への参加者を募ったので参加することにした.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「不思議の国のシドニ」

2025年02月21日 | 日記

柏高島屋ステーションモールS館1階のキネマ旬報シアターで鑑賞した.

60歳以上はシニア割で¥1,200.

SIDONIE AU JAPON.

監督:エリーズ・ジラール(ÉLISE GIRARD)

出演:イザベル・ユペール(ISABELLE HUPPERT) 伊原剛志(いはらつよし) 

アウグスト・ディール(AUGUST DIEHL)

ある人曰く,外国から日本に最も関心を持っているのはフランス人らしい.

フランス人の視点で日本のどのような風景・文化が目にとまるのかの一旦をうかがうことができる.京都,奈良,神戸そして直島.

この映画を見つけて直島について調べてみて是非訪れてみようと思った.

ロケ地の情報はこちら

東京映画祭でのQ&Aはこちら

映画の前に同じステーションモールS館7階の柏一茶庵で納豆そばをいただいた.¥1,330.

冷たい汁に温泉玉子,山芋も盛り付けられている.

映画の後は同じく2階の麻布茶房で黒糖寒天の栗あんみつ.コーヒーを付けた.¥1,300.

館内7階には鼎泰豊があるのを今日発見した.

高島屋全体として百貨店の体裁を保っており,大宮そごうより賑わっている感じだった.

***********************************

朝方所得税の確定申告書を作成する苦手な作業をして疲れた頭を美しい映画で癒すことができた.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者オカリナ教室 第3回

2025年02月20日 | 日記

今回はまず右手指の動きを練習した.

ベートーベンの「よろこびの歌」を前回はシで始まる高音域だったものをミで始まる低音域にして右手指を動かす.

スペイン民謡「ちょうちょう」,ドボルザーク「家路」.

フランス民謡「キラキラ星」で両手指を動かした.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼散歩

2025年02月10日 | 日記

ランチは土呂駅前のTOROto(初めて入店した10/11/2024以来何度か伺っている)で日替わり定食をいただいた.主菜がサバの味噌煮.

献立が書かれた紙に栄養成分表示が載っており,それによると

熱量 593kcal  脂質 14.4g  炭水化物 94.4g  たんぱく質 20.2g  食塩相当量 1.9g

ここ数日の厳しい寒さがいくぶん緩んだので散歩しやすい.

東に向かって市民の森へ.

澄んだ空に大きい雲が浮かんでいる.

ロウバイは梅よりも早く早春の香りを嗅ぐことができる.

ワビスケ.

椿より一回り小さい花をつける.

大和田駅近くまで来て東武線の下をくぐる通路を見つけた.

線路の向こう左側にまきば保育園がある.

県道398号線東沿いにある喫茶くまねこに入った.マルエツ大宮大和田店の南.

元は花屋さんで2023年5月にオープンした.

数量限定!のくまねこ抹茶ホットケーキ.

(限定という文句に弱い.今朝起きた時になぜかパンケーキが頭に浮かんだ.両者に本質的な違いはないらしい)

フライパンが熱い状態で運ばれてくる.抹茶が入って緑色のホットケーキは3cm位の厚さがある.

右上から黒蜜,小豆,ホイップクリーム.

ホットコーヒーにも合って美味しかった.

店内は猫がいっぱい.観葉植物は開業当初より少ないようだ.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする