
久々の雨。山形へ。イカゲソ天が鶏天に。鰻。西瓜。
最近、『毎日暑いですね。』が、開口一番の挨拶になりました。雨も降らず…。と、思っていたら台風接近...

畑の野菜。福島県へ。喜多方ラーメン。鶴ヶ城。会津壱番館。五色沼。桃の季節。
暑い夏は、キャンプ場には行かずもっぱら畑仕事です。畑も暑いです。1日畑に行かないと…、育った野菜がたくさん収穫出来ます。しかし、先日植えた空芯菜と小松菜は、ジョーロで水をかけても…...

庭の紫陽花。粉瘤の事。父の日。バァバヘルプ。
庭の紫陽花、やっと蕾をつけて咲き始めました。紫陽花は、最初鉢植えを頂きました。庭に植えたら毎年増えて…今では、紫陽花の木の様になって来ています。この時期は、義母が好きだった紫陽花を...

春休み中の話。花海棠が咲きました。
春休み中の話をしますね。少し前の話です。兄孫そーちゃんを預かりました。おかあさんといっしょ!ではなく…そーちゃんといっしょ!です。昨年、お嫁ちゃんが職場復帰する時に 兄弟揃って同じ...

ビックリな赤い太陽☀️美味しいもん色々。
今日は、朝から強風でした。…お昼頃から風は益々激しくなり、黄砂と花粉と砂埃が舞う、🌀目が開けていられ...

夕飯は、豆腐ハンバーグごはん。畑にじゃがいもを植えました。沢庵漬け。
昨晩は、息子①親子が3人で夕方から遊びに来ました。お嫁ちゃんが職場の送別会で、不在の為夕飯をちびっ子達と一緒に!!と、来ることになっていました。夫は、町内の会合で17時過ぎから不在...

3月20日のバウムクーヘン。お彼岸。ソフトクリーム。春休み期間中。久々の水餃子。
3月20日春分の日。3月20日って、昨年気がついたのですが…私にとっての記念日です。このgoo blogを書き始めたのが、12年前の3月20日でした。その時は、義父の介護日記を残し...

模様替えと大掃除と文化椅子応接セット。ホワイトデー。内祝の黒毛和牛。畑の玉葱。
キャンプが中止になった週末は、リビングの模様替えになりました。夫の、『あの文化椅子セットを置きたい』のひと言から始まった今回の模様替え。模様替え=大掃除に発展しました。家具の移動。...

防災リュック点検。パンの缶詰。キャンプ用琺瑯食器。NHKきょうの料理。
最近、夫が積極的に防災リュックの中身の点検をはじめました。色々、チェックしています。リュックの中身を出してみる事にしました。中々重いです。...

週末はValentine DAY。そー&つむDAY。ベガルタ仙台。かまくら。
木曜日に、息子①から電話あり。『兄孫そーちゃんの熱が下がらず』預かる事に。水曜日と木曜日の午前は、ママのババちゃんが預かり。木曜日午後は、ママ。金曜日は、皆んな用事があって、我家で...
- 日記(494)
- 色々。(334)
- ファミリーキャンプ(91)
- お出かけ(229)
- 料理(342)
- 習い事・かわり巻き寿司(8)
- 保育(78)
- 畑(105)
- 庭(43)
- 自然災害(48)
- 介護(18)
- Friends(157)
- おとりよせ(33)
- 足跡巡り(61)
- ARASHI(450)
- 嵐リーダー(216)
- 嵐ムードメーカー(164)
- 嵐頭脳派(211)
- 嵐末っ子(163)
- ニノ(144)
- 嵐コンサート♪(115)
- ARASHI BLAST in Miyagi(宮城コンサート)(45)
- HELLO NEW DREAM.PROJECT(12)
- 嵐にしやがれ(TV番組)(207)
- 音楽番組(109)
- VS嵐(TV番組)(146)
- 嵐の先輩と後輩。(82)
- 相葉マナブ(TV番組)(72)
- 記事等。(30)
- FREESTYLE個展(33)
- 賞(19)
- 嵐のワクワク學校(30)
- ラジオ番組(18)
- 嵐を旅する展覧会(13)
- 『忍びの国』(49)
- 雑誌、書籍等(96)
- 嵐の山。(21)
- TV(62)
- DVD、CD等(95)
- 嵐の風。(11)
- 推活、オフ会(21)
- 翔潤/いちご/大宮sk/天泣き虫/櫻葉(50)
- サザンオールスターズ(2)