
手作りお味噌と、ハロウィンと、NHKピアノ講座のテキスト
今年の冬に仕込んだ、お味噌。開けてみる事にしました。出来上がっていました。早速琺瑯の四角い容器と、丸い容器に移しました。四角い容器は、冷蔵庫の中へ。丸い容器は、家の中で一番...

3連休のこと。
11月最初の土曜日からの3連休。天気に恵まれて日中は過ごしやすく暖かかったです。朝夕は冷えました。連休は、孫DAY有り、畑作業有りであっという間の3日間でした。土曜日の連休初日は...

さつまいもプリンと仙台油麩のシチュー。
畑で先月収穫した、さつまいもの 紅はるか。🍠umeさんのブログにお邪魔したら、『さつまいもプリン』のお写真が!!\(^o^)/...

11月の冬キャンプ#13
11月1週目の週末、1泊2日でキャンプに行って来ました。今回は、天気に恵まれました。夜の星空の綺麗さは、プラネタリウムのようでした。今回は、キャンプ場へ到着 設営を始めて30分した...

38周年祭。
11月15日は、七五三。そして、38周年の記念日でした。 そんなに経つのかと、驚きですが。 子供が2人。 1人結婚して、孫が2人。両親は亡くなっていますが、家族が増える...

畑へ。玉ねぎ5畝×93苗=465苗。今年最後の南瓜2個。チャンポンの丸富さん。
今週末は、畑へ行って先々週に作った畝に玉ねぎの苗を植える事にしていました。苗屋さんに苗を購入しに行きましたが、もうあんまり残っていませんでした。少し遅すぎました。昨年、約400本購...

嬉しい頂き物と、きりたんぽ鍋と雪見だいふく(^^)
ここに来て、寒い日が続いていましたが、今日は、少し暖かい日です。頂き物や、鍋のお話を書きますね。我家でも里芋を収穫しましたが、ご主人様が本格的に畑仕事をしている、シズちゃんから里芋...

今日いち-2024年11月23日
今日は、キャンプ場の年に一度の感謝祭です。雨が降ったり止んだりで不安定な天気でしたが、...

ファミリーキャンプ#14@エコキャンプみちのく感謝祭
先週末、11月最後のキャンプに行ってきました。今年14泊目です。あっという間に、1週間...
- 日記(492)
- 色々。(334)
- ファミリーキャンプ(91)
- お出かけ(229)
- 料理(342)
- 習い事・かわり巻き寿司(8)
- 保育(78)
- 畑(105)
- 庭(43)
- 自然災害(48)
- 介護(18)
- Friends(157)
- おとりよせ(33)
- 足跡巡り(61)
- ARASHI(450)
- 嵐リーダー(216)
- 嵐ムードメーカー(164)
- 嵐頭脳派(211)
- 嵐末っ子(163)
- ニノ(144)
- 嵐コンサート♪(115)
- ARASHI BLAST in Miyagi(宮城コンサート)(45)
- HELLO NEW DREAM.PROJECT(12)
- 嵐にしやがれ(TV番組)(207)
- 音楽番組(109)
- VS嵐(TV番組)(146)
- 嵐の先輩と後輩。(82)
- 相葉マナブ(TV番組)(72)
- 記事等。(30)
- FREESTYLE個展(33)
- 賞(19)
- 嵐のワクワク學校(30)
- ラジオ番組(18)
- 嵐を旅する展覧会(13)
- 『忍びの国』(49)
- 雑誌、書籍等(96)
- 嵐の山。(21)
- TV(62)
- DVD、CD等(95)
- 嵐の風。(11)
- 推活、オフ会(21)
- 翔潤/いちご/大宮sk/天泣き虫/櫻葉(50)
- サザンオールスターズ(2)