生ある者は死するの慣い、形あるものは、壊れるの慣いとは
昔の先人の言葉
日野原さんもついに、百5歳で天国にめされた、ニュースに驚きも無く
宜なるかな、ーー人間の寿命 貫徹
初めあれば、終わりがあるんだ と思った
私自身この七月二十日 87歳の誕生日を迎えた。
よくぞここまで、感謝の気持ちで、一杯になります
一歳誕生の記念写真を見ながら、思い出せない辛楽の数々
すもうも、将棋も、連勝は、限りがあるのを、目の当たりにした。
人間の限り、限界を知り、見せつけられた毎日だった
さーどうする 片ずけなんてどーでも良い、
やりたい事をやって、嫌なことはやらない、我儘
これしかない
そんな事を、思っている。この頃ですが
それも出来なくなるらしい???
昔の先人の言葉
日野原さんもついに、百5歳で天国にめされた、ニュースに驚きも無く
宜なるかな、ーー人間の寿命 貫徹
初めあれば、終わりがあるんだ と思った
私自身この七月二十日 87歳の誕生日を迎えた。
よくぞここまで、感謝の気持ちで、一杯になります
一歳誕生の記念写真を見ながら、思い出せない辛楽の数々
すもうも、将棋も、連勝は、限りがあるのを、目の当たりにした。
人間の限り、限界を知り、見せつけられた毎日だった
さーどうする 片ずけなんてどーでも良い、
やりたい事をやって、嫌なことはやらない、我儘
これしかない
そんな事を、思っている。この頃ですが
それも出来なくなるらしい???
