goo blog サービス終了のお知らせ 

80才のつぶやき

孫から御下がりのipadを
使い始めて10年。今は90歳です。
お一人様の、終活の日常を綴ります。

目に見えないものニーー慄いた日々隠れトランプ

2016年11月16日 | 老夫婦の日常
ありゃななんだ!
アメリカの大統領選演説を聴いて、世界の人々がどんな思いをしたか?
85歳の お婆さんでも、ウンザリ したものーーー

選挙が済んでも、私達の大統領出無い! デモ行進の群れを見るーー
どーしたもんかのー
お二人もお疲れ様 聞かされた人々もお疲れ様

何が残ったのだろう?
目に見えない不安、不信 が渦を巻き巻き、世界を騒がせている

何も解らないのに、かぶかだけは、千円も下がった
むすこがしんぱいして、売り抜けた?
ラインで聞いてきた 此の年寄りが、そんな早業、できんよ
またあがるよ! 見えないけどそんな気がしてーー

見えない事が多い世の中予測して、人は動く。
当たれば儲けもの、はずれもあり
くりんとんさんを、信じた私は、とりあえず後者。

見えないものを、見ずして信じる
宗教家はそれを力説し、説得をする
此れが、中々難問で、此処で私は挫折する
奇跡や、四次元の世界にはいりこめないのであります。

トランプさんの見えていない物差しを示して、世界に安寧を願う
今日この頃です。

温もりのある 冬に備えてーー

2016年11月06日 | 昔の思い出
十一月の声を聞いたら、北海道に雪が来た。北からゆっくり冬が来る
サー大変と 衣料から、冬物下着、パジャマ、上衣、ズボン、
ここまで来て、脳梗塞以来 10キロ痩せたダブダブサイズに気がついた。
ウエスト直し、五本暇を見て直す。

黒っぽいものは、片目の私には一番の苦手、勘だけでミシンを踏むことに成る
ウエスト 5センチ 詰め,上着は何とかそのまま着て誤魔化す事にーー
無心に手を動かすことが、案外、気分転換、リフレッシュされる

メインの照明は、脚立作業なので、長男に任せたら、寒色系の明るものになった
ぼんやりと冬の夜長を過ごすには、眩ゆい想いもしないでわないーーけど明るい
スタンドは、暖色にしよう!

食品も、体のあたたまるもの? 寝具も押し入れのモーフ引っ張り出して備える

そうだ、暖房器具わすれてたーーー
ハルカイロは、配達付きの生協にお願いした

この冬は此れで乗り切ろう。
11日が主人、93歳の誕生日、最後の誕生日🎂になりませんように祈っています