桜の花が、散ったと思ったら、あっとゆう間に若葉が、日に映えて
公園の木々が、緑一色となった。
街を歩く人の、服装も軽やかに、初夏スタイル。
ふと、我にかりえり、自分のダサいのに、何とかしなくっちゃ!
思うのですが、何せ老人のお婆さん、朝晩の気温差に振り回されて、
剥いだり、着たり、鏡の前で忙しい。
そんな時、熊本地震のニュースで、災害対策が先だ❗
まず水を三日間確保、玄関出口のドアの開閉、キャビが倒れて開かないとーー
逃げ道を造らないと、食料の備蓄、懐中電灯、ラジオ、電池、などなど
くるかこないか解らない、ものに備えあればーーーのことわざに従って、
この所部屋の中をうろちょろしている。
願わくば、生きてる内に出会いません様にーー
地震、雷、火事、親父 怖いもの順らしいが、火事には丸焼けで、
大変な目に合った。 裸一貫人生おも変えた。