goo blog サービス終了のお知らせ 

80才のつぶやき

孫から御下がりのipadを
使い始めて10年。今は90歳です。
お一人様の、終活の日常を綴ります。

真夏の方程式

2013年07月30日 | 昔の思い出

福山雅治さんと子役の演技が見ものの、映画だった。

坂本龍馬以来、お目に罹ったことも無く、現代劇も素敵。

コンサートも行ったこともないけど、是非歌も聞いて見たい。

どんな歌を歌うのかな?

色々な引き出しのある俳優さんらしい。

歌舞伎の中車さんのぶたいで、福山さんが描いた緞帳を見た事がある。

美術的な才能も持っているらしい?

一芸に秀でると、色んな所に頭角を表すものです。

映画の内容は、本が出版されて居るそうで、余り深いりするようなものでは無かった。見ていて後味の悪いものでは無かった。


面白い形

2013年07月29日 | 老夫婦の日常

我が家のベランダには、カランコラ   ブーゲンビリア  などなど

この暑さにめげず、一生懸命葉を茂らせ花を咲かせている。

物言わぬ植物、お水がさぞかし欲しかろう   と毎日まいにち

水遣りには神経を使う、 プラスチックのジョウロが風化駄目になった。

ホウムセンターで見つけた写真のジョーロ。😳duo

左右に、放水出来るスグレモノ

値段は、四百五十円   シッカリとした厚さがある

ツインピチャー   日本製   1・5リットル

使って見ての感想は、外からゴミが入らないこと、

散水   根元用のにわかれていること、便利。に使っている。

 


お土産の山

2013年07月28日 | 老夫婦の日常

地球の裏 側   南米  カラカスから、息子が帰ってきた。

二十二時間の、フライとで、疲れた様子。

たくさんなお土産の山。

ジョニーウオーカー四色コレクション、   クスミテイー    フォーションのグラッセ

ゴデバチョコレート   色いろ!、、

肉じゃが、野菜スープを作り昼の既製寿司とあわせてたべる。

何を食べても美味しいらしく、久し振りの日本のお味に大喜びする。

日本は良い国、治安の良さに安心為るらしい。

夏休みの八月半ばまで滞在し、帰国、  十一月には日本に引き上げ帰国の予定と

聞いて、やれやれ安堵した。

 

 


伊勢の名物

2013年07月27日 | グルメ

今伊勢は遷宮で、湧いている。

志摩からきた娘の、お土産ー赤福餅。

いつも通りの、美味しい味ー。

なんどたべても、飽きない。

漉し餡の指の形が波打ち、正然とならぶ。

一度ガラス越しに、つくるのを見た事があるー。

速いー   白いお餅にあっとー瞬間に餡を握り付ける。

芸術品    とさえ思えた。

お蔭横丁のお店で、抹茶と一緒に戴いたあの味、思い出した。

 


病み付きーー

2013年07月27日 | 老夫婦の日常

病にも色々あるが、主人と私が病み付きになって居るもの。

其れは、麻雀。

毎日夜、夕飯後ゲーム機でやるのが主人。

私は時間はマチマチ、ちょっと空いた時間に、嗜む程度。

iPadの無料ゲームを利用する。

不思議なもので、二度と同じ手はこない。オンラインで、東風戦。

きょうにのって、一時間くらい遊ぶ。

捨て牌や、上がりの手あれこれ考えるのが、頭の体操になる。

指先で、牌を持つ感覚は無い、人の会話もない、けれど

面白いので有ります。

これが病みつき!、、

孫達がやって来て、四人メンバーが揃えば、備付の全自動機で、

賑やかに並べる、我が家の習わしが、常となっている。