Tosh!'s Blog

ただ生きるな善く生きよ(ソクラテス)

大輪金糸梅

2014-06-28 17:44:17 | 花木


タイリンキンシバイ - 大輪金糸梅
・分類 オトギリソウ科オトギリソウ属の半落葉小高木
・学名 Clusiaceae Hypericum patulum cv. Hidcote
・原産 中国
・花期 6月~7月
・樹高 1m~1.5m程度
・同属 ビヨウヤナギ、コボウズオドリギ

園芸品種でヒペリカム・ヒドコートを大輪金糸梅と呼ぶので、学名も種まで入れています。種の後のcv. (cultiver) は「~の園芸品種」及び「~の栽培品種」を指し、Hypericum patulum(金糸梅)から品種改良した事を意味し、園芸品種名として「ヒドコート」が充てられています。

(´ー`)y━・~~

天気予報も複数のソースを見比べる意味もあり、Macでは簡単にWebの一部をDashboard Widgetに出来るので、Webでアクセスするのが面倒な東京電力の雨量・雷観測情報の「雨量」をWidgetにして長年使っていたけれど、数日前から外で雨が降っていても表示されなくなっていた。Webページを見てみると「システム障害のため、6月24日(火)6:10から...休止させていただいております。...復旧見込みは立っておりません...」だそうで。

このBlogの前のBlogに、気象庁よりも高性能なドップラーレーダーを国交省が多く持っていて、そのデータを気象庁と共有していないと批判していた。その後、国交省が気象庁にもデータを渡すと報道があったが、どれほどそのデータが活かされているかは疑問符が付く。

気象庁の上部組織の国交省がドップラーレーダーを持っているのは一義的には防災だが、テレビ等でも主に会見するのは気象庁でしょ?何故に気象庁と被る仕事を国交省が独自にやるの。気象庁に情報集約した方が分析も精度が上がるでしょうに。バックアップは必ず必要だと思うが、其れよりも二重行政のデメリットの方が大きいとすら思う次第。

電力会社も落雷には気を使う。停電の原因となるからね。で、電力会社も気象庁から情報を貰えば良いものを、総括原価方式故に独自に気象レーダーを持っても資産となるから、立派な気象レーダーをお持ちだ。ざっとHPを見た処、沖縄、四国、北海道電力以外は雷情報を載せている。

投資するのは悪い事じゃないけれども、その投資に見合う使い方をしているのかと問えば、大企業であろうと仕事に使うボールペンすらケチる癖に、社員には無駄をするな、コストを下げろと無理強いするのに、果てさて役人・経営陣の能力たるものは...。

さて東電さん、復旧見込みの立っていないシステム、見張ってますからね。場合に依っては有姿除却として損金計上しなくちゃなりませんからねぇ。株主さんも見張って於くべきですよぉ。

東電ついでに記して於きますと、福島第一の地下水バイパスも汲上げるべき場所は其処じゃないでしょと苦言を呈しましたが、東電曰く1ヶ所ですが、私は信じられませんけれども、案の定汚染されていたでしょ。凍土壁も愚の骨頂と言いましたが、これも一部が凍らないとは案の定でしょ。大体が地下の構造物も相当数ありそうだと私でも疑う所に凍結管を等ピッチで打ち込める筈も無かろうに。更に、その凍結管も地震で破損し冷却剤が漏れるなんてことも「想定内」ですからね。

「原発は安全だ」と云う日本の「英知」を以てしても、その程度ですかい。

凍土壁の仕組みを断面で示している図を見ますと、読売の解説図だそうですが、小学校からやり直せと言いたくなりますな。ネットで拾った図を添付します。



この図だと建屋下だけ水位が下がるなど有り得ないのです。ただ囲っただけでは水位は同じになる筈です。船底の無い船の様なものです。よく、こんな物理を無視した画が書けるなと呆れます。

東電の資料からだと難透水槽まで凍土壁を打ち込む様ですから、少しは説得力が上がります。以下添付。



で、難透水槽と記しましたし、東電資料でもそう記しているのですが、「槽」とは桶の様なものの意味なので地層の「層」が正しいのじゃないの?と調べましたら、日本建築学会のPDFに用語の正誤表がネット上にあり、誤「難透水槽」及び「不透水性土層」正「難透水層」とありましたから、或る意味東電らしいわ...と、沈黙。

本当に東電資料の様に難透水層が凍土壁で囲う地下に一様に広がっているのかどうかは知る由もなく、画を見てオカシイと思いませんか、R/B、T/Bって原子炉建屋とタービン建屋の事ですけど縮尺が出鱈目でどんだけ地下深く埋まってんだよって画ですもの。

マスコミも東電も読み手を馬鹿にしてるでしょ。馬鹿にしているのならまだマシ、本当にこれで良いと思っているのなら幼稚過ぎ。やっぱり、原発運転資格無し!

(´ー`)y━・~~

Blogを記している最中に地震を感じました。体感の揺れからすると震度2ですが、気象庁発表ですと震度1になっています。震源は群馬県南部と発表されていますが、高崎の様です。

(´ー`)y━・~~

インディアンが自分達のシャーマンの所にやって来て質問した。
「今年の冬はどうなるか、教えてくれる?」
シャーマンは小石の塊を地面に放り投げた。そして言った。
「厳冬となるだろう。暖房用にたくさんの薪を集めなされ」
別の日にはインディアンが更にやって来て同じ質問をした。
このインディアン達にも言った。
「たくさんの薪を集めなされ」
別の種族からのインディアンもやって来た。
シャーマンは同じことを言った。
「たくさんの薪を集めなされ!」
とは云うもののシャーマン自身は確信が持てなかった。
「本当に厳冬となるのかどうなのか、確認してみるか」
遠く離れた商店へ出向き電話を掛けた。
「今年の冬はどうなるのか教えてもらえませんか?」
電話先の気象局の人は答えた。
「とっても厳しい冬になるに決まってる! インディアンたちが狂ったように薪を集めているんだよ」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿