goo blog サービス終了のお知らせ 

Tosh!'s Blog

ただ生きるな善く生きよ(ソクラテス)

紫蘭

2013-05-28 10:21:24 | 世評


写真は「シラン(紫蘭)」、ラン科シラン属の宿根草。個人的に「ヒオウギズイセン」と共に好きな花の一つです。比較的長く咲いていますしね。「シラン」は以前にも掲載した記憶があるので能書きは止めて於きます。

さて、個人的には「関わるな・拘わるな・係わるな」として来た中韓ですが、日常的に世情を知る為に一応はニュースを見聞きしますが、それ故にうざったい位に見聞きする事になり、もういい加減に騒ぎを起こすなよと、イライラさせられています。マスコミが、政治家が、それに触れるものだからどうしても見聞きする事になります。

自称「慰安婦」とする韓国のお婆さんが来日しましたが、金福童(キム・ボクドン)さん(87)は1941年14歳の時に騙され日本軍の慰安婦として働かされたとして「歴史を帰る事は出来ない。過去の真実を学んで欲しい」と訴えたそうですが、22歳まで従軍させられたって、ちょっと待て、1945年で終戦ですから20歳頃で終戦迎えた筈ですよ。後の2年は従軍なんて有り得ませんが…。誰に連れて行かれたかも明らかにせず、橋下氏にも会うとし乍ら、急遽取りやめて帰国…逃げ帰った?...しちゃいましたし、私はまた妄想かよとウンザリですよ。

それにですね、韓国国内で1993年6月に「日帝下、日本軍慰安婦に対する生活安定支援法」が制定されていて韓国政府が補償する事になっていて、その根拠は1965年に締結された日韓協定で既に戦後補償は済んでいるのです。が、韓国国内で日本に補償金を請求してあげるとして詐欺が横行しているのです。

河野談話や村山談話など、ふざけんなっ!って話ですよ。韓国とつるんで補償金利権に利用しているだけです。沖縄県庁なんて韓国との直行便に補助金付けたりして、どんだけ貢いでんだよって話です。福島瑞穂(趙春花)、土井たか子(李高順)は帰化してもあちらに利する事しかしていないのですから、日本の国会にも地方の議会にも随分と食い込んでいますよね。他にもいっぱいいますよ~ぉ。

夏の参院選では公明や社民・共産など徹底的に蹴落とさないと、この問題長引きますからね。芸能界だって、創価系が多いでしょ。この人達、外国(特亜)には優しいけれど、日本には厳し過ぎるって、私には日本人に対する逆差別だと思いますがね。

相手すればする程、付け上がって来ますから、無視するのが一番効果的。兎に角、論理的な話し合い等無理ですから。「前向きに考えるべき」って彼等は云いますけれど、それって歴史的事実無視の「無条件降伏せよ」ですからね。

橋下バッシングは酷過ぎると擁護しましたけれど、国政となれば話は別だとも記しました。市長の発言ですら国際社会に伝播するのですから、怖い世の中です。勿論、マスコミ・中韓の仕業ですがね。私達が外国の市長さんの問題発言を大きく取り上げたりしますか?何故、日本がそこまで非難されなきゃいけないのでしょうか?韓国紙が「原爆は神罰」を引っ込めましたでしょ。アメリカも民間人・婦女子をも大量虐殺したと云う方向に持って行かれたくないから圧力を掛けたのでしょう。そう云う戦後戦勝国の大義名分が崩れない様に、日本も気を使っているのに、中韓がしゃしゃり出て騒ぎ過ぎるから、世界情勢のバランスが崩れつつあるのです。

橋下君は今回ばかりは下手打ちましたね。感情的なナショナリズムに走るのは危険過ぎますし、日本以上に中韓の方が感情的ですから、火に油を注ぐ様な論争は今は控えるべきです。石平さんも言っています。中国人(中共)は、一度日本人をこてんぱんにやっつけたい感情を常に持っていると。

それを抑止する為にも憲法9条第2項は削除すべきです。日本人は好戦的な民族じゃないですから、日本が軍事力高めてもこちらから仕掛ける様な事はしませんよ。でも、やったら倍にしてやり返すぞと云う姿勢を見せて於かないと、侵略されます。もう既に、中国は沖縄も返せにエスカレートしているでしょ。数十年前からそう云う話は耳にしていましたし、口にするくらいに軍事力を付けて来た左証です。

反原発デモが盛んな頃に、見落としてやいませんか、実験炉はあちらこちらにありますよと記しました。東海村で信じられない事故を起こしましたね。大学の研究機関ですら、中韓が入り込んでいるのに、危機意識のない日本で、彼等が不正操作しない保証などどこにもありません。私は多いに危惧しております。故に、一度「鎖国」したいぐらいだと記しました。私なんぞ、放射能に汚染された野菜等を食べても、どうせ生い先大してありませんし気にやしていませんが、若い世代の事を考えると、どうでも良いなどとは思えませんし、そう思う事は無責任だとすら感じます。

ここまで読んで、私を右翼思考だと思う方もおられるでしょう。そう思うのなら、福島瑞穂の様に憲法9条固持し続けて、防衛省の予算をどんどん減らしなさい。結果を知った時には時既に遅し、スターリンや毛沢東がどう云う事をして来たか、身を以て知るでしょう。今までは彼等に力がなかっただけの事で、もう、そうは言っていられませんよ。

あぁ、こう云う文章を書くのはもう嫌だ。私だって、願わくば平和に暮らしたいですよ。

( ´ー`)yー-~

げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
o(`ε´*)o

もう、しらん!

DHMO

2013-05-21 17:21:53 | 世評


写真は「カワウ(川鵜)」、ペリカン目ウ科ですが、植物同様分類も統一されておらず、Sibley分類ではコウノトリ目だそうですが、能く能く調べてみると最新ではカツオドリ目に変更された様で。ここでもアメリカ鳥学会(AOU)が国際鳥類学会議(IOU)に働きかけてAOU案を飲ませた様な形跡が。前エントリでも少し触れましたが、学会の争いなど全然興味なく、私は「コウノトリ目」を支持しましょうかね。ペリカンなんて日本には動物園にしか居ませんし、カツオドリよりはコウノトリの方に似ている(尾の辺り)と思いますが。

で、鵜もカワウとウミウが居ますけれど、長良川の鵜飼いに使われている鵜はウミウで、写真の鵜はカワウです。区別はクチバシの黄色い模様と大きさ、翼が中央寄りがカワウで、やや後方寄りがウミウ。生息域が主に海と川に分かれていますけれど、ウミウも川に、カワウも海に居たりしますから、能く能く調べて下さいな。

私の散歩友達ヨッちゃんは「悪い鳥め」と決めつけ「魚を根こそぎ喰っちまう」と言いますが、欲の深い人間の方が根こそぎ捕ってしまう悪い奴ですな。以前にも記した事があるかも知れませんが、幼い頃タラコが食卓に上り「これ何?」と聞くと「魚の卵」と母親が答えた時、玉子には無関心だった私が、数えきれない程の小さな卵が魚になる事を想像したら、途端に罪悪感を覚えたのです。鶏の玉子なら1個ですが、映像で観た事があるでしょう、渦を巻く魚の群れにアシカや大型魚が捕獲する為突進する姿を。あの群れになる卵を私がたった一回の食事でなくしてしまうのかと。否、私だけじゃない、食卓に上るくらいだから、これまた無数の食卓に上っている筈で、そうやって食べていたら魚がいなくなってしまう…。と、幼い頃に刻まれた罪悪感は未だ癒えず、記憶に確りと残っています。

本来、或る動物が餌となる動物を全滅させるなんて自分の生死をも揺るがす問題ですから、結論から云うと「有り得ない」です。もし、そうだとしてもそう云う捕食者は自然淘汰され、絶滅しているでしょう。私のそう云う考えを補足してくれる話がYouTubeにありました。確か武田邦彦教授のガリレオ放談だと思うのですが、タイトルは失念してしまいました。カナダだったかな?或る島が陸続きの頃、鹿の群れを追ってオオカミが来たけれど、島が孤立しても鹿とオオカミが共生していたと云うお話だったと思います。

自然は常にバランスを保とうと働きます。人間がそう云う共生の自然を破壊すると必ず人間はしっぺ返しを喰らいます。自然とはそう云うもの。ほら、お隣の大国がそうでしょ。それを助長した日本も影響を受けているでしょ。自業自得でしょ。欠陥品を売りつけて、爆発したらその影響を海を超え甘受せざるを得ないのも、自業自得でしょ。

ピラミッドも支える下が崩れたら、天辺も転げ落ちるのは自然の摂理でしょ。支える力以上に天辺に群がれば崩壊するのも自然の摂理でしょ。

国際なんちゃらなんて組織が…IとかWとか…腐る程あるけれど、あんなの弱い者虐めでしかないから。「300(スリーハンドレッド)」って云う映画で、ペルシャ帝国の使いが「土と水を」と、つまり服従せよとギリシャのスパルタに来たのだけれど、IMFなんて、正に現代版ペルシャ帝国宜しくアフリカの政府に金を与えて、現地の人々から土地(農地)と水を奪い資源強奪しているのだよ。その軍資金を去年日本に出させたよなぁ。4.7兆円も。現地では水もお金がないと買えないから、貯まり水を漉して使用していると云うのに、IMFの連中は豪邸に住みプールサイドで日光浴だよ。

リンカーンは奴隷解放したと云うけれど、憲法改正の日にアメリカインディアンのスー族を縛り首にしているから、白人のジャスティスなんて信じていたら痛い目に合うからね。

北朝鮮は確かに悪さをするけれど、つい先日もミサイル打ったって騒いでいたが、一報で北東に向かって打ったって書いてあったから、ミサイルの種別もあやふやだったけれど、まさかロシアに着弾するとは思えず自国領海内だと思ったから、何をヒステリックに騒いでいるのかとさえ思った。ら、後日、やっぱり自国領海内に着弾したようだよね。韓国は米軍と共に盛大な軍事訓練しておき乍ら、北朝鮮がミサイル打ったと大騒ぎ。馬っ鹿じゃないの。国を守る為の当たり前の反応じゃないか。衛星と称するロケット打ち上げだって、韓国の失敗続きのロケット打ち上げに比べれば、北朝鮮の方が技術力あるじゃんとさえ思う。

ブッシュが悪の枢軸と言ったからと云って、そのプロパガンダに乗っかって北朝鮮を敵視するのは客観性に欠けると思う。ブッシュの方がどれだけ罪もない死者を出したか。

反日韓国と国交断絶して北朝鮮と国交結んだ方が(アメリカ・中国が猛反発するだろうけれど)良いんじゃないかしら。中国との国境に水豊ダムがあるのだけれど、これは朝鮮併合時に日本が築いたダムだけれど、メンテナンスされてなくて碌に発電出来ていないらしい。朝鮮戦争時にアメリカが爆撃したけれど壊れなかったくらいに立派なダムで、勿論、日本が全額出して造ったのだ。こう云ったインフラ含め、日本が出来る事もあろう。拉致被害者が還って来る保証さえあれば、国交正常化も視野に入れて良いと思う。以前にも記したが、欧州の或る国が北朝鮮の携帯電話のインフラを整備しているくらい、北朝鮮は孤立している訳じゃない。中国が銀行取引停止したと云うけれど、きっと資金を引き上げさせてから凍結したのだろう。恐らくそういった資金はスイスに行っていると思うが、スイスは凍結したとは言っていないよね。他にも国交を持っている国はあるのだから、そんな言葉遊びに付き合う気は毛頭ないね、私は。

いざとなったらそう云う手もある。と云う事。中韓の間に楔を打つのも悪くはないな。

国内で考えると、仕方ないのだけれど、安倍さんのアメリカべったりには少々行き過ぎかと個人的には思う。憲法改正の話だけれど、96条の敷居を下げると云うのは、第一次安倍内閣で可決した国民投票にかけ易くする為の事だ。そこで、国民がノーと言えば憲法改正出来ないのだから、或る意味、国会議員に委ねるのでなく、国民に判断を仰ぐのだから、より民主的になるとも云える。96条改正に反対する議員さん達はネガティブ思考が過ぎますな。或いは、国民を馬鹿にし過ぎです。

個人的にはTPPなんて反対ですが、国会が批准しなければ良いのですけれど、批准しちゃったらどうするか?いっその事、共産党政権作っちゃいましょうか。まるっきり反対に振っちゃえば、条約を潰さざるを得ないでしょう。潰してくれればそれでお役目ご苦労さん。国民次第ですよ。

そんな愚策を使わないで良い様な政治をちゃんとやって欲しいものですな。世界中の政治家さん達にそう言いたいです。

先日、カビの生えたトッピックに目が止まりましたので、どうぞ。

( ´ー`)yー-~

ジョークで、米国のラジオ番組DJが無期限謹慎処分に…

「DHMO(ジハイドロジェン・モノオキサイド)は水酸の一種であり、常温で液体の物質である」「DHMOは溶媒や冷却剤などによく用いられる」等の様に化学物質として解説したうえで、毒性や性質について否定的かつ感情的な言葉で説明を加える。その後、「この物質は法で規制すべきか」と50人に質問をすると、43人が賛成。6人が回答を留保した。

その後インターネット上にはDHMOの危険性をもっともらしく訴えるウェブサイトが数多く作成され、2003年にはアメリカ・カリフォルニア州アリソ・ビエホ市の議会で、ウェブサイトのジョークを真に受けた担当者らがDHMO規制の決議を試みるという出来事が起きている。決議自体はジョークが判明したために中止された。(実話)

DHMOは酸性雨の主成分である。
DHMOは地形の浸食を引き起こす。
DHMOは電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
DHMOは工業用の溶媒、冷却剤として用いられる。
DHMOは原子力発電所で用いられる。
DHMOは各種のジャンクフードや、その他食品に添加されている。
…etc.




DHMOは訳すと一酸化二水素。化学式はH20。先の質問でDHMOが水だと見抜いたのは1人。

ミズキ

2013-05-10 15:38:20 | 世評


写真は「ミズキ(水木)」、ミズキ科ミズキ属の落葉高木。白い花笠が林や森でも一際目立ちます。最近、花は概ね憶えてしまいましたので木に移りつつあります。この~木なんの木気になる木ってなものです。とは言えど、花や実がなっていないと、木肌や枝振り、葉っぱだけでは調べようにもなかなか難しく、こうして紹介しつつ憶えている段階です。メジャーな木(何をもって?)は小さい頃から虫取り等で憶えていますが。

その昔、石を愛でる人を不思議に思い父親に聞いたら「歳をとると、段々動かないものが好きになるんだよ」と云われたのですが、段々その気持ちが判る様になって来ましたよ。半世紀近くも生きていたら、若い頃には理解出来なかった事も理解出来る様になって来るもので。

その昔、図解入りの固有名詞図鑑があったのですが、高額過ぎて買いそびれましたが、人体から工業製品まで載っていて欲しい一冊でしたが、買う気になった時には既に遅し、後悔しております。

年配者とお喋りする機会が多く、内心イライラするのが「あれ」「それ」「あっち」「こっち」「でっち(余計)」で、代名詞ばかりで喋る人が多いのですが、仕事でも新米の頃先輩から「それ取って」とか「あれをこうして」とか、一向に意思疎通が上手く行かないのに辟易してから、陰で専門書で勉強して先輩に固有名詞を突き返しては、先輩をも教育する術を学んで来たものですから、知らない物の固有名詞を調べるのは癖になっております。

ただ、一般的な固有名詞を知っていても、会社会社で独特の言い回しが在ったりして、例えば工具ですらも地方地方で呼び方が違ったりしますから、そこは機転を利かせなければなりませんが、一般的な固有名詞を知っていて損はありません。相手にしてみれば自分の知らない事を知っているだけで、一目置かれる事になります。

「あっちの…」と指差す方向には話の内容と合致せず、よくよく聞いてみると指差す方角が違うじゃん!と云う事が良くあるのです。私は京都生まれで東西南北碁盤の目の通りで「あっち」と指差されても間違う事はなかったのですが、ここ神奈川では方角が判らないと「あっち」「そっち」では通じません。太陽が出てりゃ時間で方角が判りそうなものですが、年配者がそんな事すら知らないのですから、或る意味呆れてしまいます。サバイバルなど到底無理ですな。

そうして若い頃からどうも上の年代・世代は、関心のない事には無頓着で基礎的な事すら知らない人が多く、自分の知っている事だけでしか話が出来ないし、知らない事は相槌は打つけれど次の日には忘れているから、昔とった杵柄にしがみついて、それでしか威張れないもので。ちょっと前に流行った言葉の「ガラパゴス携帯」と云うのも或る意味そう云う柔軟性の無さの象徴でしょうな。

だから経団連米倉なんか、SP侍らす程偉くはないと思うのです。さっさと隠居しやがれっ!

昨日もボランティアしていた最中、隣のお宅が防音工事、2人で足場を組んでいて、どちらもいい歳なのですが、先輩が「あれ」「それ」「あっち」「そっち」のオンパレードで、もう一人が「どれ」「どっち」と半ばキレてお互いに喧嘩腰。猫を相手し乍ら黙々と心穏やかにしていた私もムカムカしてきて気分が悪いったらありゃしない。私が家主なら、そんな事で喧嘩している様じゃ良い仕事など期待出来ないから「帰れっ!」と怒鳴りつけ、業者を変えまっせ。

さて、紹介したミズキは、加工し易く例えば下駄なんかに使われたりします。芽を吹く早春に大量に水を吸い上げる事から「ミズキ(水木)」と云われるとか。早春、枝を切ると水が滴るそうです。今度、試してみようかな。

( ´ー`)yー-~

科学者が、薬局に駆け込んで言った。
「アセチルサリチル酸をくれ」
「アスピリンの事ですね?」
「そうだ、そうだ、私にはどうしてもその名前が覚えられないんだよ」

野田藤

2013-04-29 05:35:15 | 世評


写真は「フジ(藤)」、マメ科フジ属のつる性落木。藤棚に活ける、又は盆栽としてしか見た事がないので、自生のフジを知らないけれど、他の木に巻き付いて成長するからつる性で、右巻きなのが一般的に知られているフジで「ノダフジ(野田藤)」と云い、左巻きのが「ヤマフジ(山藤)」だそうだ。

が、巻き方はどうも混乱していて山藤を検索し巻きを見てみると私が思っていた巻き方と逆だったりする。私は製造業に長く従事して来たので、右ねじ左ねじの感覚で巻きを理解するけれど、それで云う処の右ねじの溝のような巻きが左巻きの山藤の様だ。時計回りに廻して締まるのが右ねじで、カタツムリの巻き方は中心から時計回りを右巻きと呼ぶ。調べると、どうも植物の巻きは統一されていない様で、混在している模様。図鑑を見て判断される事をお勧めします。因に、Wikiでも右巻き、左巻きと云う表現がなされているけれど、ノダフジ、ヤマフジ、ナツフジでやはり混同している。

何度も記した記憶があるが、言葉で正確に伝える事は難しいのです。Blogに文字通り花を添える、花の写真をどれにしようかと決めてから、文章を記し始めるのが主だったりするのですけれど、まさか「フジ」でこんなに説明が必要だとは思ってもみなかった。

何故こうなるかと云うと、或る程度の知識はあっても、文章にする時にはそれが残るのだから、間違ってはいけないと再確認するのです。すると、時々「あれっ?」と疑問に思う事が表れて調べると、調べた先が間違っていたり、新たな知識を得たり、疑問が解けなかったり、諸説ある事を知ったり、今回の様な私に言わせれば惰性だけれど、慣習からこう云ったちぐはぐが未だに解決されない侭残っている事を気付いたりする訳で。

植物の分類も幾通りもあり、私には細かい違いを間違いと決めつける知識は持ち合わせていませんから、属で齟齬があれば科までしか記さなかったりするのはその為です。

2週間前でしたね、ボストンマラソン爆破テロ。私個人的には北朝鮮への度重なる挑発で本当にミサイルを撃つのなら14日が濃厚だと思っていたのですが、空振り(北朝鮮が挑発に乗らなかった)で嫌な予感がしていたのですよ。が、私はこのBlogで取り上げなかったでしょ。米メディアが爆発物の残骸として報じたリュックは、容疑者とされているチェチェン人が背負っていた物(FBIが公開したビデオ)と違いますし、車椅子で運ばれた足を失った被害者とされる男性の写真が不自然極まりなく、日本の報道もそうですが、全然信用出来ませんし、その後も色々と情報を漁りましたが、未だ納得出来ません。

Videonews.comで「内部被曝はゼロ」とした早川論文の正しい理解を、を観ましたけれど、相も変わらずマスコミの見出し或いは記事も相当酷い物です。そう云うマスコミ報道を信じた人達に現実世界の認識が歪められ、何が真実かが判らなくなり、後世に伝わる歴史も歪曲されたりする訳で、お札の肖像になっているからと云って決して賞賛される人物でなかったりするものなのです。

私が民主主義も綻びが、と云うのもそう云う誤認識が世間を罷り通っているからですが、だからと云って私の認識が全て正しいなどと毛頭思っておりませんよ。情報の取捨選択に未だ迷いが生じていますから。

そうそう、スピリチュアル系とカテゴライズしていいのかどうかも判りませんが、以前、アセンションとか次元上昇とか…って少々馬鹿にしておりますけれど、そもそも、そう云う事を云う根底に終末論があるのでしょうが、私が眉唾に思うのは彼等は人間の事にしか触れていないからです。草木は?犬猫、牛、馬、クジラ、動物達は?って、語っているのを聞いた試しがありません。細胞レベルでは違うものの、遺伝子レベルでは植物も動物も「生物をその生物たらしめる…」と云われるが如く、私には人間だけの世界観で物事を語る事の胡散臭さを、傲慢さを、感じてしまうのです。

嫌な世の中から逃げ出したい、自分だけは良い世界に抜け出せると云う逃避、世界観を直視せずに、立ち向かおうとせずに、安全地帯がある物だと思いたい。そう、私には見えてしまうのです。

個人の心情或いは信条は自由ですから責める気持ちは更々ないのですが、私とは相反する考え方ですので受け入れられません。

( ´ー`)yー-~

大学のパソコンが物理的に破壊されたなら、先ず、数学教授を疑いなさい。

ねっ!

2013-04-22 22:05:24 | 世評


新聞社でも報じていますけれど、一応結果(20日のキャプチャ)を貼っておきますね。

今日もネズミで福島第一の事が報じられていましたね。電気のエキスパートである筈の電力会社の為体振りをどう理解したら良いのか、思案投首状態ですが、今度こそトドメを刺されるのではないかと警戒している故に、地震予報サイトの警告に過敏になり過ぎているのかも知れませんが、イランと千島でM7.0以上ですから大外れでもないでしょ。

地震予報サイトのデータはUSGS(アメリカ地質調査所)のものですが、地球の裏側の予測まで当てるなんて不可思議ですし、どんだけ地震計のネットワーク持ってんだよって思いますし、日本なんてP波検知して速報出すのが関の山ですから、力量は雲泥の差なんですよ。どう考えても不自然で、逆に揺さぶり掛けていると考える方がストンと落ちるのです。アメリカに楯突く所に大地震が起こるのですから。勿論、自然の地震が大半でしょうが…。

因に、日本とアメリカ・諸外国のマグニチュードは数値が違いますから。モーメントマグニチュード(Mw)を普通は使い、日本のは気象庁マグニチュード(Mj)で計算が異なります。速報性はあるものの大地震には弱く、速報値、暫定値が出るのはその為です。東北地方太平洋沖地震では最終的にモーメントマグニチュード9.0を気象庁マグニチュード8.4に加え最終的に発表しています。震災直後、数値が速報7.9、暫定8.4とモーメント9.0の情報が「マグニチュード」で語られ混乱していたのは、この違いを知らないからです。

津波警報も5m以上の分類がなかった為、「5m」が一人歩きして逃げ遅れたと云う話もあります。こう云った事は、学校でも教わりませんから自ら勉強しなくてはなりませんし、自分の命を誰かに預けている様では…「生っちょろいっ!」と言わざるを得ませんなぁ。

随分前に記しましたが改めて記して於きます。「無知は罪也」

中州に取り残される太公望など、釣りをする資格なし!救急隊の命をも危険に晒す愚か者也!

G.W.が控えているもので、病院に行って参りました故、今日はもう...
お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みぃ..zzzZZ