つれづれ想記

怠け者で天邪鬼な小生が日常を想い・気のままに妻や子供達、家族やお世話になってる方々へ勝手な独り言を発信!(^^)!

ラインイン、ナイスキープ(^・^)

2007年01月30日 | 家族
 土曜日に3ヶ月検診を終えた。
体重・身長ともに、発育曲線の範囲内に収まっていた。
「相変わらず大きいね~」と先生・看護士さん達に、相変わらずの台詞を
頂き、返す言葉もなく「ハア~」とだけ発したぁ~~(^_^;)


 今回は、身体測定の他、ハサミでチョキンとおへその一部を切除した。
先生は、【にくげ】と言って、切除後、患部を焼いて消毒処置してくれた。
 調べると、臍炎肉芽腫(さいえんにくげしゅ)で、臍の緒が取れた後に、
肉が萌芽し、おできのように赤く盛り上がってしまう炎症をさすようだ。


 しかし、神経の無いところとはいえ、長いことおへそをグリグリされたので、
BCG接種終えたあともずっと泣いていた
(写真を撮り損ねたのが惜しい!!まっ赤赤)

 小ちゃい処置ながらも、我が子の小さな体から流れ出る血を目の当たりに、
いたたまれなかった
 さぞかし嫌だったろうと思えど、彼がそのままの『出ベソ』にならずに
済みそうなので、これでホッ

 今では、患部も乾いてきて完治のようである。
先ずはメデタシ・メデタシ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの味【メロンクリームソーダ】

2007年01月26日 | 酒・食べ物
 おこちゃまの大好物、【メロンクリームソーダ】
小さい頃、デパートへ連れて行って貰った時には、ナポリタンとこれが、
弟ともども大好きで、いつも決まった昼食であった。
 二人とも、ナポリタンが日本生まれなど知る由もなかったので、
普段食べない洋食に喜んでいたものだ。


 今では、コレなるものが・・・。

 ウマい!誠にウマい!
さらにラッパ飲み出来る醍醐味。今の時代と少々大人になった事に感謝!
ジュルジュル最後の一滴まで吸い続け、「お行儀が悪い。」などと言われていた
ものが、今ではお咎めもなく、自分が好きなだけ飲めてしまうのだぁ~~


 
 喫茶店でチョコレートサンデーや大きいパフェを1人でニコニコ食べている
年配の方を不思議がっていたのだが、今ではその気持ちが良~く分かるように
なった。

 小生も、もう少し歳を重ねたら、是非、ナポリ&メロクリを存分に食べることと
しましょう~~もちろん1人でね   楽しみぃ~楽しみぃ~



 今はまだ早い。何事にも分がある。サマにならない。絵にならない。多分きっとネ・・・アハハ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怜志成長記【90日目】

2007年01月25日 | 家族
 昨日で3ヶ月を迎えた。


 ミルクは140ccを越える時もあり(^_^;)体重7,900g。順調のよう~
オムツもMサイズへステップアップし、麦茶や果実ジュースを飲み始めている
頭も座り始め、舌ベロごっこをすると大喜びで、ア~だのウ~だの喋っている。
お風呂は好きで、37℃だと超ご満悦~。

しかし、耳と鼻ほじりは、大嫌い!!
こんな顔になります(^^♪


 赤ん坊とか赤ちゃんの呼び名は、真っ赤な顔で泣く、この様子だと
まさに実感しているところ(*^_^*)
 ♪『鳴ぁ~いたカラスがもう笑った』♪ とかも~~。
笑っているかと思えば、急に泣きだしたり・・・と、忙しいですね。


 土曜日は3ヶ月検診。先生からの「順調。」を頂ければ幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ま、どうでもいい話し・・・^_^;

2007年01月24日 | フリー

 ここは、とある会社の給湯室。

「ねぇ、ねぇ、部長の顔、見たぁ~~?」
「ぁ、見た見たぁ~。鼻毛でしょ?!」
「そうそう、気持ち悪い~~!!」
「あの人、『自分の事はちゃんとやりなさい!!』なんて、いつも言ってるのにねっ」
「自分の身だしなみも出来ないくせに、偉そうだよね・・・。」

「そういえば、この前、○○さんも、ピョンピョン出ててショック!!」
「本当だね、カッコいいと思ってたのに、かなり冷めるね~~」
「感じないのかなぁ~~?!」
「そういうのを無神経って、いうんじゃない??」
「そうかもねっ!!」


そうならないためにはコレ!

【電動鼻毛カッター】↑使用前ですが、あえて雑な絵にしてます(笑)


 DIY店でシェーバーを見てたところ、安かったので衝動買い。
取扱い説明もなかったが、単3入れて恐る恐る突っ込んでみた。
ウイイ~~~ン~~~
「うおぉ~~~」 「こちょぐってぇ~~~!!」


 思えば、ウォシュレットの出始めも馴染みめませんでしたね~~!
なんかこう、加減が判らないというか、皆なはどんな風に使っているのかな~?
などと、聞くに聞けない時期があったような・・・。


 しかしながら、コレは多分、二度と使うことはないでしょう~~~
古人曰く、『安物買いの銭失い』。

ミルクの足しにすれば良かったと、子供の顔を見て反省しきりであったぁ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級でなく美味級(^ム^)

2007年01月23日 | 酒・食べ物


 この時期、最高に美味しい白身魚【カワハギ】君。

 高級な料理店で、ヒラメやフグ等の高級魚を食べれなくとも(^_^;)
この【カワハギ】君さえいれば、小生は万々歳~~~超悦(^^♪

   (皿の右手が【肝】)

 魚の〔肝を食す〕ことでは、やっぱり【あんこう】が筆頭株主かな~~♪
デカさでも流通量でも、他の追随を許さんとばかり、あのヘンテコな顔が浮かぶが、
こちらも負けず劣らずのヘンテコ顔【カワハギ】君はというと、
こんな生の肝をほぐして醤油を垂らして・・・。


 キリリと冷えた酒にベストマッチ(^ム^)


 他に【ウマズラカワハギ】など、所謂、B級扱いを受けている魚達でも
旬を逃さず食すことが、季節感と相成って美味しい~~~(^・^)


 肝心・肝精・肝所・肝胆など沢山の言葉があるが、小生らにとっては、
このカワハギを食卓に乗せることが、毎年の肝要なことであろう~(^^ゞ

 この夜は、妻と二人で3匹をペロリと平らげ、海の神様に御礼


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主木決め~【桜】編

2007年01月22日 | 作庭・庭木等

 現在、楽しい悩みを抱えている。
それは、我が家の【主木】選定である。
白川砂の海に浮かぶ島(そんなに立派じゃないかな~(^^♪)に、
シャラ(通称:夏ツバキ)を植えたのだが、植込みの手抜きが露呈し、
立ち枯れぎみ そこで奮起一番。



            -主木【桜】編、長く続く話-


 主木選定にあたり、先ず浮かんだのは、
『老後、日向ぼっこしながら見守りたい木がいい。日本の国木【桜】』

 桜は、親父が自分の節目に植えてくれていた。
町会の会館のは小学校に、交差点のは高校に、それぞれ入学した時に、
染井吉野を植えた。今でも地元の花見会で重宝している。


庭として、桜が主木というのは風変りだが、親父の代から自分と妻、
そして次世代へ。そんな勝手な想い・・・。

 しかし、どうも決断しきれない。
というのも、桜の寿命は、一般的には人より遥かに長く、かなりの大木となる。
 近所の桜は、どこに○○桜があって、○○桜は、どこの山にある。花見なら
あそこが狙い目だ。とか。そんな大好きな桜であっても、こと小さな庭となると、
おいそれとエンターキーが押せない・・・。


 そこで文献を読み漁り、品種特性(樹高、樹形、咲き方や好む土質)、
ついでに庭の本も勉強し直した。
 因みに、小生の目指すそれは、
          ①樹高は、~7m(仕立て上げ3~4m)
          ②樹形は、直立開張形か斜状形で、枝が密になるもの。
          ③開花先行型。
          ④花は一重咲きで、色は白から薄紅。
          ⑤風土に似合うもの。
 と、小さい打ち上げ花火のように、枝全体でキラキラ咲く感じが好き~
そして、妻からの要望は、ただ一つ〔桜色〕


 派手な染井吉野、貴族的な八重咲き、また、煌びやかな紅桜の類いは、
苦手なのであ~る
椿科でいえば、山茶花でなくて、侘助がいいなぁ~~♪


 今のところ【豆桜(富士桜や近畿豆桜)】、【小彼岸】が適しているようだ。
が、ここで大きな問題が・・・。
 桜は、自然交配性が強く、3~6種の野生種(文献により異なる。)から
沢山の木達が派生して、厳密な同定は困難を極めるそうだ(ーー;)
 それは、名では同種であっても、同じくして育ち、同じく咲く木か否か判らない。
個性を分からずして植えることとは・・・。もはや-博打の世界-(^_^;)
 特に、人間の何世代分もの生命力を持ち合わせていることが、躊躇させる
最大の要因となった


 まだまだ結論には至らず、また、庭全体の絵が定まらないので、ここは
熟考しようと想っている次第。


一口( ..)φメモメモ
日本一有名な品種【染井吉野】の有名な話。
 染井吉野は結実しない。当然、実生しないので、接木で繁殖させるしかない。
育った木の接ぎ穂を取って、大島桜などの強い野生種を台木として接いで造る。
 よって、現存する染井吉野は、遺伝子上全て同じF1血統のクローンであり、
【さくらんぼ】が生っている木は、染井吉野以外の品種である。
 また、野生桜の寿命は1世紀を軽く超えるが、この種は40年~70年程度で
生涯を閉じるので【銘木】と云われるほどの大木はない。
 差し詰め、賢覧豪華な染井吉野、『花の命は短くて・・・』ってところだろうか?!
花見の薀蓄にどうぞ~~(*^_^*)


この本は、特に勉強になりました。

桜のいのち庭のこころ

草思社
 この著者は、仁和寺出入りの職人 16代佐野籐右衛門さん。
桜のこと知ってる人には、あまりにも有名な方ですね。
心に残った言葉は、『庭は、手入れでなしに守りですわ。』


 主木はさておき、これからも親父の桜を大切にしていきたいと想う。
桜は、とかく花期だけ持て囃され、他の時期には見向きもされない傾向がある
けれど、天狗巣病等の病気対策や剪定も必要なのである。
その【守り】は、然るべく記念樹をもらった小生の仕事である・・・。


でも超高所恐怖症なので最端部までいけません。頭頂部は高枝バサミを使って癒合剤は塗布してません。あしからず~~(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた購入(^ム^)

2007年01月16日 | フリー


 イギリスF1メーカーの名車を購入。

そう、『マクラーレン
ヒューーーーーーン~~~~


 もう大体、見当付いてらっしゃいますね~♪
ベビーカーです。
乗車される方の図体が大きいので、座面の広さと押しやすさを優先して
口コミからピックアップしました。

 国産メーカーより重量あるけど、
F1メーカーらしく、大きい車輪やサスペンションのお陰でいい走りです


 年末ジャンボでは、本物の車(^_^;)をあれやこれやと夢見ていましたが、
マクラーレンは、タミヤ1/20スケールにし~ましょ

 よって小生は、しばらく怜志の【エンジン】として頑張りま~~す(^^♪


ただ、このエンジンは、既にミッション壊れてるから、シフトアップしないかも・・・。アハハ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の箱根駅伝(^.^)

2007年01月15日 | スポーツ
 本日で松の内は終わりです。

 今年の東京箱根間往復大学駅伝競争『箱根駅伝』もまた見応えのある
素晴らしい競技だった。

 やはり、なかでも総合優勝した順天堂大学。『山登りの神様、ここに降臨』という
名実況にもなった5区今井主将の走りが圧巻であり、4年間を有終の美で飾った。
2日・3日の感動はいまなお冷めず、もう来年のレースを楽しみにしている~♪

 自堕落視聴者の最たる者として、朝からチビリチビリ飲んだのも、既に半月前の
話となった。

 楽しい月日はアッという間ですね~~!

さてさて、そろそろ現実に戻ろうっとぉ(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の計は元旦にあり!(^^)!

2007年01月12日 | フリー

 新年明け、一発目の男の仕事『お雑煮』作り。
家に伝わる雑煮は、醤油ベースに出汁と鰹節。それに餅と里芋を煮て、上から
青海苔ふってと、至ってシンプル。
雑煮というより、餅と里芋の醤油煮って感じの、質素だけど慣れ親しんだ味~♪

 その後、獅子舞いで各戸廻ったりして中々の正月ムード!
自宅のちょい前から小生が獅子舞い担当となって、怜志の頭をカプカプ噛んだ
のだが、いつもながらの睡眠中で、超無反応(*^_^*)
それより、酔っ払った親父が強烈だった。
獅子舞いをガンガン叩きやがってぇ~~!バチ当たりな奴め(^_^;)

 当然、おひねりを貰いながらであり、それから獅子舞部隊の新年会開始(^ム^)
今年も宴会部長達の『男芸者』技が炸裂して、小生はただただ飲んで笑い続け
ていた。


 「毎年、このように獅子舞やら新年会が出来るのは、本当に幸せなことだ。」と、
千鳥足ながら改めて想った元日でした(^・^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の行事:蕎麦打ち

2007年01月11日 | その他遊び
 12月30日午前中は、酢だこと松前漬けなど食材調達。
午後は、妻の友達が多数お祝いに駆けつけてくれたぁ~~(^・^)

 12月31日大晦日。
前年同様、蕎麦打ちに叔父さん宅へ3人でお邪魔した。
1年ぶりのそれは、案の定、段取りを忘れていたので、一からご教授戴き、
何とか年越し蕎麦にありつけた。

 が、前回よりはるかに出来が悪い。麺の太さがバラバラ・・・。
集中力が足りなかったのだが、答えは簡単。
ビールを飲んでるから~(^^♪

 ここで、面白いことを発見。
男性陣(作り手)は、それでも美味しいものを食べてもらおうと
麺の失敗作(太い・細い・短い)は捨てているが、
女性陣(食べ手)は、その必要がないとのこと。もったいないんだそうだ(^_^;)

「へえ~~。」


 泣く怜志を尻目にビールをご馳走になっていた為、蕎麦打ちは1回で終了。
来年は、アルコールはほどほどに、実家用にも作ろうと決意を新たに・・・。
叔父さん夫婦と楽しく過した大晦日でした。


一口( ..)φメモメモ。
ここで、釣り人ならお馴染み、『月暦』の話。
 新月から上弦の月、満月から下弦の月、そして隠れる、所謂、
月篭もり(←この字だったかな?!)となります。
月齢では、新月は1(初日)ですので、その前日(最終日)が『晦日』です。
よって、『晦日』は毎月あって、で、年の最後には立派な【大】をつけて
『大晦日』と銘打たれています。


 今後、大晦日のボルテージを上げるべく、月末のことを晦日と呼んで、
12倍の喜びを感じることとし~ましょ~~♫ 
皆さん如何ですか~~?!〔晦日呼称推進委員会〕

 では、明日は元旦レポート(^ム^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の正しい過し方【序章】

2007年01月09日 | フリー
 お雑煮と朝から日本酒の日々を過し1.5㎏ほど太った。
小生クラスになると、増減は体重計に乗らない限り分からない(^^ゞ


 小生のところでは、三が日は男が雑煮を作り、奥方は、ゆっくりする習慣が
ある。
そこで、雑煮を食したのち、鎮座するお節料理を肴に、日本酒となるのである。
今年も大笑いの新年会をはじめ、先ずはいいスタート♪


  松の内は、まだまだお正月!録画の正月番組を観ながら、
今宵も 『♪酒が飲める酒が飲める酒がのめるぞ~~~♪』
まったくもって1月は素晴らしくいい月です(^ム^)
 

 明日からは、小生の年末年始堕落生活のお披露目です。
お楽しみあれ~~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2007年01月05日 | 家族

 新年 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

Love at First Sting
Scorpions

 これから期末に向けて、仕事をちょっくら頑張らねば
ならない時期です。
 年度明けにもニッコリ出来るよう精進し~~ましょ(^ム^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする