今年も沢山の方が当ブログに来訪された。謝謝m(__)m
数多あるブログの中で、小生の拙い文章にお付き合い頂き、嬉しい限りです。
1年を振り返って大したトピックスはないものの、今こうして書ける意義はとても
大きいと想っています。
今年のマイブーム(^。^)y-.。o○
1.音楽編
①家族になろうよ
②baby,I LOVE YOU
③まるまるもりもり
2.TV番組編
①同伊
②科捜研の女
③フィッシングライフ
3.釣り編
①極小ウキ
②ハリスの選択
③タナ探し
4.庭作り編
①庭木の伐採(*^_^*)
②広がり
③松の仕立て
5.ゴルフ編
①飛ばす
②低いアプローチ
③テイクバック etc.
激動の環境変化に未だ休まる時が無い方も沢山いらっしゃることと想われます。
皆様が、自身の大事な時間を取り戻せるよう衷心より祈念しております。
では、良いお年をお迎え下さいませ~~( ^^) _旦~~
元旦に活躍する獅子頭の修復中の様子(^◇^)
これまた冬の定番”牛スジの煮込み”
今回は、柔らかくてしつこくない、自画自賛だけど上出来上出来(^^♪
正月に向けて、大半を冷凍貯蔵に!
さぁ~て、次はこれに合う日本酒探しですなぁ~~
まず、ご容赦くださいませ!
ホント下手な字でゴメンナサイm(__)m
やっと今年に間に合った。。。
多い画数はどう書いていいか分らん(--〆)
この1年は、”鳶飛魚躍”って感じでしたね。
この字のとおり、鳶は大空を飛んで、水の中では、魚が嬉々と泳ぐ。
自然というか、当たり前の光景を眺めることが出来たようだった。
子供達を見ていると、日々小競り合いはあるものの、大局としては、
順調な生育と言えるのではないかなぁ~~と、今年はこの字を選んだ。
発表会の一コマ(^◇^)
所帯を持っている男2人は、クリスマスに猪瀬のラスト釣行に出掛けた。
いや~、とは言え、釣り人は沢山いらっしゃる!満員御礼状態。。。少しホッ!
じゃんけんで最下位となった小生は、足を滑らせるとそのまま海へドボ~~ンの
釣り座になった。
はじめは、下りぶっ飛び潮で馴染む仕掛け作りに手間取ったが、その後は、
狙い通りにコントロール出来たようだった。
が、40UPを掛けたところ、タモ入れ寸前でサヨナラ~~やら、キャッチ後逃げられ
たりと、まぁ~いつもながらの珍プレーを連発!
しかしながら、 あの糸鳴りはホント癖になりますね~~(^^♪
今回の猪瀬は、本来のサイズと厚みのあるボディーになってくれていた。
楽しい猪瀬ラストフィッシングとなりました。
船宿には、今年の御礼として生酒をクリスマスプレゼント(^。^)y-.。o○
尺上を食べるだけテイクアウト。
さぁ~~て、今年のラストを飾るは、晦日の友人とのリベンジ釣行!
どうなることでしょう~~(*^_^*)
竹という素材。
以前も紹介したように、
しなやかで、高強度で、曲げることも切ることも安易な木材とは異なる特性を持ち合わせる。
ただ、唯一の難点は、老朽化が早いこと。。。
この金閣寺垣も数年の寿命だった。
ま、良く頑張りました!!
これも設置場所に復元する手法(平易にいうと、掘る手間を省く、所謂、ズボラ施工)
切って埋めて、縛って、釘打って、
縛って縛って~~で完成(^^♪
青竹はやっぱいいね~~、但し、小生は新子は使わない
ので、鮮やかではありませんが。。。
作る目的でブログを見られた方へ
こうした笠竹を使う様式での最大難所は、笠竹用の竹の選定に尽きます。
真っすぐな竹でサイズバランスが整うケースは稀です。 因みに、この金閣寺垣は、
上部の笠が太く、下部の受けが負けてしまっている顕著な例です。
師走前なら伐採に行きましたが、既に春に向けての準備が始まり、素材としては
水分が多く使うことが出来ません。それまでに大量の用意をされて置いて下さいませ。
手持ちが無い場合には、切り込みや焼きを入れた丁寧な仕事が必要となります。
また、棕櫚縄は2本編みをおススメします。そして飾り結びも付けてあげて下さい。
仕上がりが断然違いますよ~~!
この日は、子供達としこたま昼寝をしてしまったため、その過分な時間が持ち越しとなって
しまった。
実家だと何故か眠くなってしまう。
♪もう~いくつ~寝るとぉ~お正月(^。^)y-.。o○
以前紹介した千倉の”華の蔵”
今回、塩ラーメンを食した。麺の太さを代えてあるんですね~~
先日、吹っ飛んだ長島の帰り道に
立ち寄った。
彼の慰めになるどころか、ドライバーS氏はビール飲みたさに、その彼に運転手を頼む
始末!
その後、亀萬寿に寄り、大好物のコレ!
美味しかったぁ~~日本酒に良く合います!
その後、手首と足を打撲した彼の運転に身を任せ、小生は眠りに就くのでありました。
旧知の中とは言え、悪行三昧ですなぁ~~~!
反省しきりの今日この頃(^。^)y-.。o○
ケツがケツが、痛ぁ~~い!
(デリカシーの無い表現で失礼m(__)m)
昨日、千葉市の総合病院で人生初の人間ドックを受けた。
齢を重ね、そろそろ定期的な
診察を受けるようとしている。
身長体重から始まり、脳ドックまで受けたのだが、専門フロアでのスムーズな
ベルトコンベア式(*^_^*)に感動すら覚えた。
MRIではグッスリのお昼寝となり、バリウムも美味しく頂戴(^^♪
その中で、その~触診っていうですかね~
心の準備はしていたものの、これが一番ショッキングなコーナーで(;一_一)、
数時間違和感は拭えず、内股ぎみに歩く自分が可笑しかった・・・。
ま、とは言え、新たな境地に魅力を覚えなかったのが、健全なる青年の証しとなった
のではないだろうか・・・。
が、あの医師の顔は、暫くは忘れそうにない・・・。
BOOWY(氷室京介さん)の歌詞が浮かんだ(^。^)y-.。o○
昨日のは・な・し。。。
かねてから楽しみにしていた石物師の聖地”川下長島”
宿には所狭しと70cmクラスの魚拓がある。関東随一の本石場かもしれない。
友人3人と渡礁した。
7時出港と随分遅いスタート。この勝丸は3年ぶり。
小さな渡船は、地磯前の長島へ向かった。
房総には珍しく、そこそこの水深があるため、どう攻めましょうかね~?!
当初、生体反応なし。
コマセが効き始めると、セグロイワシ?!、ボラがご来場~
這い上がり波が時折攻めてくる中、タナは1本1ヒロあたりで30cmも満たないような
メジナがポツポツ。
その後、
40cmのイナダ君!
そうこういていると、
ザブ~~~~~~~~~~~~~~~~~ン!
友人2人が吹っ飛ばされた!
釣行2回目のニューインパルトのハンドルは捥げ、本人も痛みを訴えている。
ここ白浜はウネリの威力が凄まじい。。。
2発目を警戒して、石物師お二人と即沖上がりを決定した。
10時のことだった。
海の豊かさがある半面、
改めて、この磯は、念には念を入れたい沖磯だと感じた。
因みに、友人は、その叩きつけられた体で本日、病院へ向かった。。。
早い復調を願っております
このところ、日曜日の釣行に合わせた起床時間に目が覚めるという
小学生の遠足前よりも性質が悪い日々を過ごしている。。。(--〆)
さてさて、
TV番組でプロカメラマンが紹介していた小湊鉄道久保駅の大銀杏。
この日は、空の青とのコントラストが綺麗で、
暫し見とれた(^。^)y-.。o○
関東一遅いといわれる紅葉(黄葉)、まさに今が見頃となっている。
残念ながら今年の紅葉は、鮮やかな絵とはならないものの、それが猛暑を乗り越えた
樹々の証しだとも言えるのでしょう( ^^) _U~~
全ては未来永劫のために!だねっ。
最近、コダワリってものが全くない。。。
アサヒの復刻ビールに、トップバリューの安発泡酒、
そして、そば焼酎雲海。
そろそろ、クリスマス・正月の準備をしなければ。。。
あ、その前に、今年の漢字1文字書かなくっちゃ!!
それなりにやることはあるんだけど、この月はホント早いんだよね~~(#^.^#)
磯クールバッグが届いた!
サンラインお得意の限定品!
全国1000個だそうだが、限定という言葉に弱い日本人、即売後の磯にはいくつも
並ぶことでしょう(#^.^#)
ま、使い易さを最優先する磯釣り師にとっては、意匠さえしっかりしていれば人気となる。
そこで、各メーカーさんにお願い!
フィッシュキーパーバッカンを考えて下さいなぁ~~
現在は、限られた中から選ばざるを得ない状況どぇ~~す!!
世の中、捨てる神あらば、拾う神あり。
そして梱包箱は、基地に変身!
怜志が飽きたところで、汐莉もやっと入箱?!
取りあえずは箱入り娘(^。^)y-.。o○
ではでは、魚好きの兄妹様!
その磯クールバッカンに沢山持って帰ってくるからね~
今週の漁は、石物師の聖地”川下の長島”。
石物師が大事にしている長島は、この上物師達に微笑んでくれるのでしょうか・・・?!
昨日は、忘年ゴルフコンペ(^^♪
森永高滝にて。
久し振りに不安を抱えてのプレー(#^.^#)
先月のアキレス腱を庇いながら、恐る恐るのスイング。
42・44の何とも冴えないスコアだったが、ま、ショットはドライバーアイアン共に及第点!
良く飛び、良く切れていたとの同伴者のコメント(^v^)
スコアは、トリプルマン(トリプルボギー以上打つ小生の悪い癖)が数度あったため・・・。
それにしても、時折出ていた右へ真っすぐ飛ぶプッシュ系のショットは何でしょう?
軽く300ヤードは出ていましたね~~。あれをコントロール出来ないものかと。。。
今年のゴルフは、3ラウンド+薄暮2回。
ぶっ放し続けた1年でした(^^♪
突如、怜志が「今度KARAになりたい。」と。
少し教育誤っていたのかなぁ~~(^^♪
探している時にはなかなかないもんですね~
巾着袋~~見っけ!! 探し物はコレ!
立派なハード系でなくて、こんなニットが欲しかったんですぅ~。
ロッドケース内のリール用(^^♪
沖磯ではボンボン投げてくれますからね~(;一_一)
次の探し物は、怜志の泣き虫退治薬かなぁ~~(^。^)y-.。o○
いい時期になりました。
蔵元は須藤本家、天の原 原酒。
一口ふくむと、
ウォ~~!!こりゃ、20度位あるんじゃないの~~
甘露甘露~~(^^♪
家呑みで泥酔してしまいますわ~~
最近では、アルコール度数も当てることが出来るようになりましたっ。
ま、なんの自慢にもなりませんが・・・。
これが、師走の初日(*^_^*)