goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ想記

怠け者で天邪鬼な小生が日常を想い・気のままに妻や子供達、家族やお世話になってる方々へ勝手な独り言を発信!(^^)!

年頭に当たり

2016年01月05日 | その他遊び

 
 皆様方、本年もよろしくお願い申し上げます。
年末にいつもながらのいい加減なおせち料理を妻と分担して
大晦日にスタンバイ。今年はレンコンの酢漬けや里芋の煮っ転がしが
新たに仲間入りした。

実家の神社では、娘と野点をご馳走になった。

苦くなかったよ~美味しかったとこの表情

獅子舞を呼んで弟家族達とともに頭カプカプ

以前、小生が修復した獅子頭は未だ色褪せていないようで
ホッと一安心!

今年も一つ一つを大事に楽しんで行こうと想っております(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍安寺垣作製

2015年12月28日 | その他遊び

 残りもあと3日、
これが今年最後のUPとなりそうです。
皆様方に覗いて頂き、それ相応のモチベーションにはなっておりました。
ありがとうございます。

 さて、
実家の仕切り垣の更改年となった今年、この金閣寺垣をどうするか
熟考した結果、初の試み、龍安寺垣の作製に着手しました。

 いままでより3尺主庭を広げることとし、
先ずは、親柱の水平を取り、孟宗竹を胴縁とします。

親柱との切っ先は親柱と合うように加工を施しておきます。

ここでまたまた、トンカチ番長の出番(笑)

組子(交差する竹)のバランスをとります。
今回、丁度1尺スパンで打ったのですが、この程度の高さなら
もう少し正方形に近いひし形の方が様になったと想われます。

下の2枚の写真は、9割方終えるところですが、笠竹が真竹では
やはり細いので、一度バラしました。


で、
孟宗竹に変更して組み上げ。

玄関アプローチに3種の竹垣を設置しました。

お正月にいらっしゃる方々の目に止まればいいなぁ~と。

次の更新は何年後になるのでしょうか。。。
あと袖垣を創って、今年の竹細工は終焉となります。

ではでは、
皆様方にとって来年はより良い年になります様に(^。^)y-.。o○




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな季節

2015年12月21日 | その他遊び

今年も年末年始のTV番組チェック!


毎年、これを機にハードディスクを整理する。
溜まった番組を観たり、BDへダビング。はたまたビデオカメラの整理に精を出す(^^♪
意外と時間掛かるんだよね~(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふた昔

2015年12月10日 | その他遊び

 過日、実家で久し振りに見っけ!
20年程前バイク乗ってた頃の革パンツ♪
 
履いてみるとー、ジャストフィット!!
体のラインは大きく崩れているものの(笑)SIZEは同じなんだ~

 確か、ほつれたところがあって履かなくなったんだよな~と、仕立て屋さんへ。
後日談:仕立て屋のおば様、「これ縫うのにミシン針3本折れちゃって難儀でした。」と。

折角のご労苦でしたので、今年からドンドン履くことにしますね(^。^)y-.。o○


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の漢字一文字

2015年12月09日 | その他遊び





で、娘初めての書道?!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラボー!

2015年11月30日 | その他遊び


 今更ですが、今年のヌーボー
いや~~ホント素晴らしい!
 コク・香り・酸味・渋み、どれも
バランス良く、申し訳ないが去年のものとの比べ物には・・・。

 久し振りにワインオープナーを
使った(笑)

 ワイングラスは全て割れていた
のを思い出した(^^ゞ
こんなコップでも充分堪能できた。
今年は未だ未だ飲みまっせ(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはや・・・

2015年11月27日 | その他遊び


 日々、様々な進歩の中で、
ホントかね~?と店員に聞き返したものがコレ!
 缶スプレーのアワアワをナント
革靴に・・・。待つこと20秒!
すると、汚れが浮き出てきて、その後磨くとご覧の通り!
 しっかし、
その缶スプレーの写真をロスト!
なんて名前だったかなぁ~~(笑)
ABCmartに売ってました(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狼の皮を被ったぁ~?!

2015年11月24日 | その他遊び

踏み切り待ちで~~
遠くから懐かしい音が・・・。
すぐさま、写メスタンバイ!
 おおッ!!

 トロッコ列車だぁ~~
後で聞いた話では、これディーゼルなんだって~~(>_<)

考えれば、蒸気はいてりゃ、剥き出しトロッコは(笑)
何か興ざめした瞬間(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚を~

2015年11月19日 | その他遊び


 先日、お呼ばれして叔父さんのご自宅へ秋の味覚を収穫に行った。
先ずは子供達には物珍しい獅子柚子から~~(^^♪
 その後、柿を沢山採って。
この時期の手打ち蕎麦を戴いたり、ホットケーキを作ったりと。
 楽しいひと時になったと
想いますね(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手始めは

2015年11月17日 | その他遊び

いい季節です!
今期は秋田始まりで~~(^^♪
 過日、数年来の悩みが解消。
ナミナミ注がれた枡酒にコップ。マナー上、どの順番で飲むのかってこと。
コップが先で、それを飲み干してから枡を飲むのだそうだ。

ま、出来上がっちゃえば、オイラ覚えていないだろうなぁ(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪新製品が安い~

2015年11月16日 | その他遊び

 昔から、電気製品が大好きな小生。
古い話しだけどLAOXが無くなった時のショックは今だ脳裏に焼きついている・・・。

 しかしながら、
こやつは、見事に分身と化していてーーー
 そろそろピアノでも
行かせようかなぁ~

 多分、ヘッドフォンは
初めてじゃないかな~ファンキーなご様子(笑)

 で、乗り切れてない(笑)
暫くフリーズ・・・。
この手の店は一日居ても飽きないな~(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物持ち

2015年11月13日 | その他遊び


男の子は、一度手に入れるとシブトイ!
 大事な先輩から譲り受けた
ガスライター、もう10数年来の付き合い。。。最近オーバーホールから帰ってきた。
大事にしなっきゃ!

他に考えると、
これらオーバーホールや手の掛かる物が好きな生き物かもしれないなあーー
自動巻き時計、ブーツや革製品、包丁等の刃物類・・・。

ま、男はファクターが少ないから、
縁側で波平さんよろしく磨いたりする時間が楽しいのかも(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってたものの

2015年11月12日 | その他遊び

 さてさて、
今日から10年ほどやってきたブログをfacebookに繋げる事にしました。
ブログは子供達の成長記録が大事な目的なので、
場合によっては切っちゃうかも~~(笑)

 今年やっとまともに結実したフェイジョア。
十数個が収穫となった。
 これで落実してから1週間ほど経った
完熟状態!
しかしながら、子供達には不評(^^ゞ
洋ナシの食感に酸味を足したような味だからかなぁ~~(^^ゞ

 そして年々豊作になる温州みかん。
これは小生と汐莉がせっせと食す。まだ50個以上残ってる・・・。この時期手が黄色い(笑)

子供の成長と共に少しずつ実ってきているようですね(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時節柄

2015年11月05日 | その他遊び

 先週末、東京ドイツ村へ行った。
流石に凄いもんだ。圧巻ものでした~~




 光のみならず、
楽曲と連動もしていて、まぁ~賑やかだった。

 子供達は喜んでくれたようなので、さっさと退散!
自分は10分で帰りたくなっていた(笑)
これで暫くは寒い夜空を動かなくてもよさそうだ(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな記憶

2015年10月30日 | その他遊び


 少し前のこと、振替休日を取って病院巡りをした(笑)
眼科ってもんは時間が掛かるもんですなぁ~、予定していたメニューを
こなせなくなってしまった。。。
 そこで、汐莉の予防接種をすることにして、頼んであったワクチンを接種。
泣かなかったらアイスをあげるという約束は、難なくクリア~ご覧の通り
先生に褒められる程の余裕綽々!!
 このあと、怜志と合流した頃、
雨がポツリポツリ。。。約束の野球の練習は断念して~
ナンバーズ3をやりながら~~餃子等食材を求めスーパーへ出向き、試食で舌鼓(笑)
 以前、作った時の効印象が
怜志にはあって、ことあるごとに餃子を作ろうと所望・・・。

 失敗したのが大判の皮を買ったということ。

 中に火が通る前に皮が炎上(笑)

 こんな1コマを子供達は喜ぶんだよね~
家族での共同作業を鮮明に記憶するようです!これから機会を増やすことにしましょう(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする