goo

インド仏蹟巡礼⑤インドの仏蹟について

仏蹟については①で八大聖地について説明いたしましたが、現実には、各聖地の周辺には数多くの釈尊や仏教に関わる遺跡が残されています。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

インド仏蹟巡礼④ベナレス

聖なるガンジス川の沐浴で知られるヒンズー教の聖地ベナレス(ワラナシ)です。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

インド仏蹟巡礼③サルナート

ブッダガヤから西に230キロほど。バスで6時間の移動先は、お釈迦様が悟りを開かれた後、五人のかつての修行仲間に法を説くために向かった「鹿野苑(サルナート)」です。古くからヒンズー教の聖地とされ、聖なるガンジス川沿いのベナレス(ワラナシー)から10キロほどの所です。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

インド仏蹟巡礼②ブッダガヤ

お釈迦様が悟りを開かれたウルヴェーラー地方を訪ねました。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

インド仏蹟巡礼①霊鷲山

念願のインドへの旅が実現しました。布教師の研鑽の会「遊行会」の企画による7日間の30名による釈尊聖地への旅です。今回は三つの聖地を中心に、「ブッダさとりへの道を訪ねて」というタイトルで実施しました。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

歌舞伎座建て替え

歌舞伎座が建て替えられます。 取り壊しの前に見学をということで、歴史の会でさよなら公演の鑑賞会を実施しました。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鎌倉国宝館

鎌倉国宝館開館80年記念展示に行ってきました。写真は鶴岡八幡様の石段から見た舞殿。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

篤姫とその時代

近隣の地区の人たちで構成する「郷土の歴史を知る会」の総会ならびに歴史講演が、昨日、当寺で行われました。講演はNHK大河ドラマで人気の篤姫、「篤姫とその時代」です。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新徴組探訪

一応、完結したはずの山形レポートですが、新徴組のことを忘れていましたので追加いたします。 写真は湯田川にある新徴組の墓。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

かまくら道学習

帰山しました。時差ボケというのか、地差ボケというのでしょうか・・・、ボッーとしていますが、早速たまっている仕事に追われています。こちらは梅雨らしい空模様ですが、山形よりは蒸し暑いですね。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

桃源郷

桃源郷は花が盛りです。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

散策シーズン

春のウォーキングシーズンとなっています。この時期から5月のゴールデンウィーク周辺は、境内には、史跡巡り、ブラリ散歩、各種ウォーキングの催しで、多くの方が訪れます。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

歴史散策

久しぶりに歴史散策の会に参加しました。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ルーツを訪ねて

大分の旅で、速見郡大神という町を訪れました。写真は日豊本線大神駅です。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

大分県戦国城址めぐり

大分県から戻ってきました。写真は別府湾沿いの向こうに見える高崎山。 地震!!びっくりしました。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ