高野 光二郎です !!

高知県選出の参議院議員として、国の実情を地方の視点から綴って参ります。

プロの被災地調査報告

2011年08月30日 14時33分23秒 | 日記

午後1:15から5:00まで長丁場の高知県橋梁会の第二回研修会。 100名近く参加されています。構造物の測量や設計、施工のプロ、そして自治体に関連するモニタリングのプロが参加されています。

 

6月中旬に被災地でボランティアをした高知応援隊のメンバーでもあり、全体の活動が済んだあとに独自で調査をして頂いたメンバーの被災地の細かく専門的な調査報告が続いています。

 

高知応援隊を結成するときに構造物等の専門家に入って頂き、今後のハード対策に活かされればという、当初の思いが身になって来ていてとても感謝しています。

 

川の流れ、幅など地形や環境に沿っての被害分析をされており、今後の高知県防災対策にもかなり役に立ちます。

 そして、私も講演させていただきました。

題名は「東日本大震災においての政治と行政の役割」

最後に
政治の役割として「国家、国民のあらゆる困難に真正面から逃げることなく取り組み、最後の最後まで転嫁する事のない責任を持って果断に対応する事だ。」と締めくくりました。
 
そして国土交通省 四国地方整備局 中村河川国道事務所の岡村所長(中村出身)から大震災において国交省四国地方整備局の取り組みの講演がありました。
 
「東日本大震災においても道路や橋梁、防波堤や離岸堤、河川改修などインフラ整備は減災に機能した(役立った)」とのコメントがありました。
 
片や一部メディアでは、「防災公共インフラが全く役に立たなかった」見てたいな事を報じていました。
 
被災者や被災地の多くの方々にも「役に立ちましたか?」と何回も聞きました。勿論、構造物が破壊しそれにより事故が起きたケースもあります。しかし、総じて、避難場所、避難路、道路が役に立ち、破壊した海岸部の公共構造物により、津波の波力が弱まって役だった事を被災地の方々は知っていますし、語ってくれました。
 
 来年度は、国交省の建設、土木関連予算がさらに一割削減されるとマスコミ報道がありました。自民党政権から民主党になり3割カット、そしてさらに一割となると宮城県や被災県より圧倒的に遅れている防災インフラ整備が出来てない高知県にとっては死活問題です。
 
 岡村所長が言われるのには「過去4度の東北で大規模な地震があった際、高知県(南海)においてもその内、3度は東北で大地震が起こった18年以内に高知県(南海)でも大地震が発生し甚大な被害が出ている。次の南海地震は30年以内に50%とか、50年以内に80%、90%とか言われるが、18年以内起こる可能性も想定すべき」とのコメントもありました。
 
 

 

 

◆まっしぐらに「ポチっ」とお願いします。◆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

人気ブログランキング


◆Twitterでリアルタイムに活動報告しています◆
◆ぜひTwitterでの「フォロー」をお願いします◆
http://twitter.com/takanokohjiro


東日本大震災においての政治と行政の役割。

2011年08月28日 13時51分30秒 | 日記

26日、サンピアセリーズにおいて㈱轟組の商社会である建友会様に講演の機会を頂きました。


題して「東日本大震災においての政治と行政の役割」としました。



現在策定中の被災市町の震災復興計画における瓦礫撤去、高台移転、港湾の整備などの課題についてお話をさせていただき、現地でも関係者に提案させて頂いた内容について講演いたしました。


活動報告と言うか、どうして瓦礫撤去が進まないのか、どうして国と県と市町が別々に復興計画や復旧活動において連携、調整、役割分担が出来ていないかを2ヶ月間滞在して体感した事をお話し、それが大きな要因として復旧の遅れが被災者の今の現状、そして今後の描けない人生設計、産業の空洞化、人口流出に繋がっている事を報告しました。



特に今の政府の危機管理意識の希薄、そして東日本大震災に対しての対応の本気度が低いと言う事。2ヶ月間、被災者の悲しみやそして今後の不安を真正面から聞き続けてきた分、大きな声も出してしまいました。


200名近い方々はとても真剣に聞いてくれました。


50分があっという間でした。


今後も何件か講演依頼を頂いていますが、私でよければどんな形式でも少ない人数でも現地にお邪魔させていただきますので、色んな機会で講演や活動報告をさせていただきたいと思います。


どうぞ、お気軽に事務所までご連絡ください。


日曜日。本家、アンパンマンミュージアム(作者の出身地である高知県香北)に真駆郎と行ってきました。


はじめて行きましたがとても楽しかったです。


メロンパンマン?とてもいい人でした。



◆まっしぐらに「ポチっ」とお願いします。◆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


人気ブログランキング



◆Twitterでリアルタイムに活動報告しています◆
◆ぜひTwitterでの「フォロー」をお願いします◆
http://twitter.com/takanokohjiro



却下される。

2011年08月25日 15時26分30秒 | 日記

久々に高野光二郎後援会の打ち合わせ会を後援会長・幹事長と数名で開きました。

私が行動する時は、まず後援会の役員に私の考えを聞いて頂き、その後、代表世話人会と世話人会にお願いをしていくというスキームです。

 宮城から帰ってきて多くの方から「次の戦いに向けて本格始動を!」とはっぱをかけさせて頂きました。今回の会もそういった声により開きました。

 今までの私の政治スタイルではあまりなかったが、参院選後は支援者の皆様から「早く会合を!」「早く活動を!」と要求して頂く事が増えました。ありがたい事です。

 この会で私が提案した大規模な「高野光二郎後援会の報告会」は、時期・企画共に却下されました。

しかしただの却下ではなく、発展的な却下でした。今の状況分析して、今後の事を考えて様々な責任ある意見と対案を出してくださいました。

そして年内に高野光二郎後援会忘年会(仮称)を行う事を決定しました。

さぁ、本格モードだ。

 

◆まっしぐらに「ポチっ」とお願いします。◆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

◆Twitterでリアルタイムに活動報告しています◆
◆ぜひTwitterでの「フォロー」をお願いします◆
http://twitter.com/takanokohjiro


できなかった恩返し。

2011年08月23日 12時17分49秒 | 日記
連日、ご不幸が続き大切な方を失いました。

お葬式が続く中、大変お世話になった方々の在りし日を思い出す日々が続いています。

先週日曜に四万十市(旧中村市)へ告別式に行ってきました。

故田中晴惇さん。享年71歳。中村市竹島出身で自衛官として全国各地に赴任し、そして退官後は故郷中村に帰ってこられました。

昨年の参院選の際、選挙区が高知県全県下という事、特に四万十市を含む高知県西部には親戚も知人もほとんどいないということで、高知市の事務所のほかに幡多事務所を開設していました。

その時に事務所長を引き受けてくれたのが田中さんでした。
穏やかな方で、今まで積み上げた人生経験から的確なアドバイスを頂きました。選挙までの明確な目標と戦略、戦術を独自に分析したデータも活用して「幡多事務所としては・・・」と熱く語ってくださいました。

参院選は敗れましたが、四万十市ではトップの得票を得ることができました。

その後も田中さんは何かと私に親身になってご指導してくださいました。

最後に会ったのは、今年の4月の県議選直前でした。

その時に凄く痩せていたので、田中さんに聞くと「まだあまり言っていないけど・・・。」と思わしくない体調や病気の話を言ってくれました。

愕然とする私に田中さんは「大丈夫!高野君の次の戦いに絶対勝つ為にもがんばるよ。」と優しい笑顔で答えてくれました。

本当に優しく強い方でした。身を削ってでも決めた事は一生懸命にまっしぐらに突き進んでいくその姿勢は本当に尊敬します。

また、昨年の敗戦後に田中さんからは、「参議院議員(H22.07.11決戦)終了。第22回参議院議員通常選挙選を終えるに当たり、後援会活動から選挙活動期間中に感じた主として改善すべき点について私見の一部を記述し、今後の計画策定の資とする」と綺麗な自筆で書いた13ページにも及ぶ分析書を頂きました。

それを読み返すだび、田中さんがどれだけの責任を背負って真剣に取り組んでくれていたか、胸が張り裂けそうになります。

この気持ちとご生前中に恩返しできなかった口惜しさを今後も背負って行きます。

心からありがとうございました。

◆まっしぐらに「ポチっ」とお願いします。◆↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


人気ブログランキング



◆Twitterでリアルタイムに活動報告しています◆◆ぜひTwitterでの「フォロー」をお願いします◆http://twitter.com/takanokohjiro


夏イベント。

2011年08月22日 10時22分39秒 | 日記

とにかく高知は夏のイベントが多い。昨年は34の市町村それぞれに出来るだけ夏のイベントに参加しましたが、今年はトップシーズンに宮城県に滞在していましたので殆ど参加が出来ませんでした。


 20日は、高知市の瀬戸南町内会の夏まつり。3つの町内会が協力します。


私も役員をしていますが、どちらかと言うと新興住宅地域ですが、この町内会かなりまとまっています。段取りが早く準備の連携が凄いんです。ごみの分別や清掃活動などもかなりまとまっています。


自分たちの住んでいる町だから。皆が助け合ってと言う精神が宿っています。


この夏祭りはとにかく手作り。大きくもせず、派手にもせず、身の丈に合った夏祭り。



毎年高齢の地元バンド。



家族連れが多く、知り合いもたくさんいてコミニティーが成り立っています。



大分若い住民も積極的に協力してくれて。


女子高校生からいきなり「高野さん。次絶対頑張って。皆に言うちょくき。」と。



昨年さんが出来ませんでしたが、素晴らしい新人さんが。中村さん。とてもさわやかで地域の方々とも良く馴染まれており、私の事も知ってくれていました。


香川県出身で「高知が大好き。子どもと妻とで高知で暮らしているが、高知に骨を埋めたい。」と。


ありがたい。


 

◆まっしぐらに「ポチっ」とお願いします。◆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


人気ブログランキング



◆Twitterでリアルタイムに活動報告しています◆
◆ぜひTwitterでの「フォロー」をお願いします◆
http://twitter.com/takanokohjiro