高野 光二郎です !!

高知県選出の参議院議員として、国の実情を地方の視点から綴って参ります。

直近世論調査への所感。

2013年03月25日 10時36分42秒 | 日記

 今朝の新聞に

3月23日、24日に実施した全国電話世論調査の結果が出ていました。直近の活動写真と共に所感を述べます。

★環太平洋連携協定(TPP)交渉で一部農産物を貿易自由化の例外とする日本の主張が認められない場合でも「主張が認められるまで交渉を継続すべきだ」との回答が71・8%。

首相のTPP交渉参加表明については、支持は計62.7%。因みに業種別では、農林漁業の65.4%が否定的との結果。

※日本経済新聞では、56%が「評価する。」25%が「評価しない。」

 

南国市議 西本良平市議と挨拶廻り。

TPPは、あくまでも交渉の参加の表明です。即交渉ではありません。

自民党として先の衆議院選挙で「聖域なき関税撤廃を前提にする限り、交渉参加に反対する。」としています。

そして「聖域」とする自民党の決議の6項目 を最低限守るべきと強く考えます。

3月17日の自民党大会で石破茂幹事長が3.500人の党員、党友の前で

「我々は守らなければならないものは守る。公約を守らなかった政党がどうなるか?党内で異論が続出し、総理総裁の足を引っ張る政党がどうなるか?我々はは見てきたはずでありす。我々は取るべきものは取り、守るべきものは守る。」

とはっきりと表明されました。

私は、目の前の、そして将来を見通しての戦略的な経済的政策の断行は、確かにこの国にとり最大の重要課題である事には全く異論がありません。

内需、外需ともに積極的に拡大するためのあらゆる政策、施策を進めるべきです。

むしろ、「やらない。」前に「やってみる。」と言うのが私の基本姿勢でもあります。

しかし、相手国が日本の「何を狙っているのか?」を十分見極め、そして自民党の守るべき6項目に加えて、「国土の保全」「歴史、文化、伝統」「自国の食料とエネルギーの自給」を守るべきであり、今後、さらに国益を追求すへきである考えています。

 自民党のTPP交渉参加に慎重な議員でつくる「TPP参加の即時撤回を求める会」は党所属の衆参両院国会議員の半数を超える203人に達したことが報告されています。

 

3月20日、安芸市でちりめんじゃこ(シラス)の大型加工施設の落成式に参加。

中谷元衆議院議員と

県の産業振興計画で同施設整備を積極的に支援された尾崎正直県知事と

漁業者と地域の皆さん、そして行政としっかり連携して地域再生の為に、地元民間企業が展開してくれました。

リーダーの人徳、そしてふるさとに対する思い、優れた決断と行動力によっての出発です。目指せ。日本一の美味しいちりめんじゃこ。応援するじゃこ!!  株式会社 安芸水産 シラス加工施設落成、本当におめでとうございます!

当日、釜揚げされたばかりのちりめんじゃこ頂きました。新鮮な風味、絶妙な塩加減、柔らかく弾力のある食感。最高に美味です。

★日銀総裁人事や金融緩和など「アベノミクス」と呼ばれる安倍政権の経済政策を評価する声は計71・1%で、「評価しない」の計22・7%を大きく上回る。

確かに、測量や設計、建築、建設に関連する産業は、県内のたくさん関係者から聞き取ると大変忙しい毎日を送られています。又、今後、国の補正が受入れ側の県や市町村から事業として補正予算だけでも500億円超の事業が市中に5月以降に出てくるとの事です。

次の南海地震に備える事業が大半を占めています。

今後の他産業への期待も勿論出来ますが、大都市が感じるような「勢い」を感じるのはまだまだであり、公共事業に直接関連する業種でも、雇用の拡大、賃金のアップ、人材の育成、技術開発や研究などや、又は新事業、新規参入など先行的な投資までは、見通しがつかず、踏み切れていないのが殆どです。

私は、日本の経済、産業活動の根本を再生させる為に、大企業よりも中小企業へ。大都市よりも人、土地、資源、エネルギー、もりづくりの豊かな潜在力のある地方へ。

「人、物、金、情報」と国がもう一歩、支援、協働のフォローアップが必要だと訴えています。

日本の屋台骨の再生、強化が必要です。

 衆参両院でともに3分の2以上の賛成が必要な「憲法改正の決議要件」の緩和(過半数)は、48.1%が賛成。反対が40.2%。

※国会で憲法改正が決議されてもそれから、国民への提案とその承認の手続を必要とする旨が憲法上規定されている。

 

時間のある限り訴えています。「自分たちの国は自分たちで創る。」と。

 夏の参議院選挙の比例投票先は、自民党=44.1%(同社調査、先月より2.4%増)。日本維新の会=8.2%。民主党=6%(共に微減)

※日本経済新聞では、「投票したい政党、投票したい候補がいる政党」に自民党=43%、日本維新の会=11%、民主党=8%。

3年前近くの前回の参院選(高野出馬)の直前では、どの社もだいたい、民主党が35、36%の支持率で、自民党が24、25%ぐらいでした。

・政権発足3カ月としては、異例の高い水準である。安倍内閣の支持率は71・1%と前回72・8%に続き高水準を維持。

※日本経済新聞では、69%が支持。

支持率が高ければ高いほど、丁寧に謙虚に国民との約束を守り、果敢に行動する事こそ、野党を味わった自民党の再生であると考えます。

そして、私は勿論、この風に胡坐をかいたり、手を抜いたり、依存したりしません。出来ません。

選挙前だけの一方的なお願いや、パフォーマンス、そして自分の信念と政策を持っていない事がどんなに無意味であるか、この三年間、高知県の隅々まで毎日回り、たくさんの方にご指導頂き、そして東日本大震災での支援活動を通してしっかりと自分の物にし続けています。

これが今後の政治判断、行動の原点と大切にしています。

 大事なのが、その語ってくれた悩みや不安、不満、そしてやる気や希望などを自分の事として真に心で受け止めれるか、どうかが最も大事だと思います。

 ひとことで言うと

「政治を目指す者は、自ら国民に対して裸にならないといけない。こちらが裸にならないと国民は本当の事を語ってくれない。国民の本当を知らなければ、机上の空論となり、とても国会を通じて自分の政策や意見が通る事はない。」

政治は不条理な事も多いですが、「曲げるか、乗っかるか。」より、「努力し続けるか、貫けるか。」を大事にしたいと心底思います。

とつくづく毎日思います。

今、私が言っているいる理想、成さなければならない現実的な活動は、10年後、20年後に確認が出来ます。

その事を肝に銘じて、心を裸にして真実を語り、それを見極める真摯さを持たなければ・・・。と研鑽します。

この三年間、支えてくれた県民、国民の皆様の為にも、日々、精進。力を蓄えてまっしぐらに前に進みます。

 ◆まっしぐらに「ポチっ」とお願いします。◆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

◆Twitterでリアルタイムに活動報告しています◆
◆ぜひTwitterでの「フォロー」をお願いします◆
http://twitter.com/takanokohjiro


災害に屈しない、高知を強くしなやかに!!

2013年03月19日 12時59分32秒 | 日記

今朝のほぼ全社の新聞一面はこれです。

 

南海トラフ巨大地震=高知県内避難最大56万人  

 

以下新聞記事

 

「内閣府は18日、南海トラフを震源とする巨大地震が起きた場合、高知県は県人口の7割以上に当たる最大56万人の避難者が発生し、建物や電気・水道などのライフライン、道路などハードの被害額は最大10兆6千億円余りに上る、との想定を公表した。

 

 被害額は、県内総生産2兆円余のおよそ5年分に相当し、深刻な打撃が予想される。県はこの想定を受け、より詳細な想定を2013年度早々にまとめ、官民挙げた対策を急ぐ。

 

  県内では地震発生直後、上下水道や電力、ガスの90~100%が機能不全に陥る。電力は1週間後に7割強まで復旧するが、上水道は5割程度の復旧にも1カ月を要するとされた。  

 

 交通関係では、県内の道路施設約3200カ所、鉄道施設約850カ所で被害が発生。港湾施設では岸壁約60カ所、そのほかの係留施設約560カ所が被害を受け、沖合や港の防波堤は総延長約1万1千㍍のうち約6700㍍に被害が生じる。

 

 高知龍馬空港は最大5㍍浸水し、暫定的再開は2週間後と全国で最も遅い想定。  避難者数は、自宅の損壊を免れた人も断水の影響や避難指示・勧告を受けて避難することを想定。

 

 県内では発生翌日、避難所や知人方などへ約51万人が避難するとされた。避難者数のピークは全国的には発生1週間後。本県は上水道の復旧の遅れから発生1カ月がピークとされる。

 

  損壊した建物などの災害廃棄物は最大約1900万㌧、海から運ばれる津波堆積物は約900万㌧。東日本大震災の被災3県(岩手、宮城、福島)における推計量はそれぞれ合計で約1600万㌧と約1千万㌧で、本県だけで東北3県に匹敵するか、それを大きく上回る量となる。

 

  これらの処理を含めた県内の直接的被害額は合計10兆6千億円。この89%、9兆5千億円を家屋や工場などの建物被害が占める。  全国の避難者数は最大950万人、資産などハードへの直接的な被害額は東日本大震災の10倍に相当する169兆5千億円余りと推計された。

 

  このほか、全国の経済活動に及ぼすマイナスの影響額として、地震後1年間の生産・サービスの低下によるもの44兆7千億円、半年間の交通網の寸断によるもの6兆1千億円とされ、これらを合わせた経済的被害は全国で220兆3千億円と見込まれた。

 

  内閣府は、建物の耐震化率や急傾斜地崩壊危険箇所の整備率を100%に高めるなどした場合、全国のハード被害は約80兆円に半減できると試算している。 」

 

息苦しくなります。

 

 私は、昨年まで野党だった自民党が提案し、廃案にされた「南海トラフ巨大地震特別措置法」「国土強靭化法」のいち早い成立、そして、高知県の実情にあった効果的運用を公約の一丁目一番地にさせていただいています。

 

 

 一昨年の東日本大震災での経験、そして日々、県下全域を回る中で、県民の不安を聞き続け、それぞれの地方自治体の対策などを自分なりに勉強してきました。

 

 そして特に27年度までには、室戸岬沖に設置予定のDONET2 (リアルタイム深海底観測システム)と言う南海地震震源の「先端科学聴診器」とも言える地震や津波を即座に探知できるシステムの精度向上、そして設置の前倒しを願っています(やりたい。いや、やる。)

 

 

是非、お越しください。

 

 

◆まっしぐらに「ポチっ」とお願いします。◆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

人気ブログランキング



◆Twitterでリアルタイムに活動報告しています◆
◆ぜひTwitterでの「フォロー」をお願いします◆
http://twitter.com/takanokohjiro


第80回自民党大会。

2013年03月18日 16時16分56秒 | 日記

3月16日 上京です。

 

まずは、小泉進次郎局長率いる青年部長、青年局長合同会議。

 

 

全国47都道県の青年部、青年局長の中には旧知の仲間とも沢山再会できました。

 

 

青年層の参院候補者は、青年局参与としての参加です。

 

その後、女性局との合同会議。私が参院選に初挑戦した約三年前の野党としての自民党とは全く違い、三年三カ月ぶりに政権に復帰した自民党はものすごい活気を感じました。

 

そして、公認の交付式です。

 

 

豪華なメンバーです。

 

 

重みがずっしりと責任と共に。

 

 

安倍晋三内閣総理大臣。巨大な包み込むようなオーラがビシバシ漂っていました。

 

次の日、インターネット選挙解禁に向けての研修会。

 

そして、某選挙関係会社との意見交換(個人的)

 

そして午後、第80回自民党大会。

 

 

やっと国歌、「君が代」を斉唱する政党が政権復帰しました。

 

しかし、本当の政権奪還は次の参議院選挙です。

 

「たくましく、やさしく、誇りある日本へ。」

 

 国民に対し真摯で丁寧に向き合い、物事を決める、行動する政治を取り戻す戦いでもあります。

 

安倍晋三総裁 の演説は流石でした。謙虚で丁寧で強い覚悟と決意を十二分に感じ取りました。

 

そして、苦しい野党時代に総裁として見事に自民党を再生した谷垣禎一前総裁に対して心からの経緯と感謝の言葉をおくられ、3500人の来場者からは満場の拍手が谷垣前総裁におくられました。

 

私自身も前回の参院選の時は、谷垣総裁で高知にも応援にお越しいただき、一生懸命応援して頂いた事は絶対忘れません。

 

続いて石破茂幹事長 の演説。一昨年の東日本大震災で実際に被災者から聞かれた大変つらい話を披露され、「私は本当に今、政権にいない(震災当時野党)ことをかなしさやくやしさを一年前にしみじみと感じた。」と顔を崩されて話している姿に強く強く、共感しました。

 

 自民党候補者の選挙区、比例区の方々にも親しく御挨拶しましたが、どなた様も立派で頼もしい方ばかりです。

 

自民党参議院議員候補者

 

 

党大会で参議院候補の紹介がありました。

 

3500人。の目の前の壇上に立った時、興奮ではなく、むしろ冷静に。

 

あの敗戦から980日間を走馬灯のように振り返りながら、感慨深く、自民党高知県の皆さん、今まで支えて頂いた県民の皆さんに深く感謝しながら、東日本大震災の被災された皆さん、掛け替えのない故郷、高知県の為に、愛する祖国、日本の為に、必ず恩返しする。と静かに堅く誓いました。

まっしぐらに駆け抜けます。

 

 

 

◆まっしぐらに「ポチっ」とお願いします。◆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

人気ブログランキング



◆Twitterでリアルタイムに活動報告しています◆
◆ぜひTwitterでの「フォロー」をお願いします◆
http://twitter.com/takanokohjiro


黄砂やPM2.5や花粉に負けない。

2013年03月11日 08時49分09秒 | 日記

まっしぐらに活動中です。

 

3月6日には、今年7月の参議院銀選挙において自民党比例区候補の一人である(全国区)日本医師会副会長の羽生田たかしさんが自民党高知県選挙区候補の高野光二郎事務所にわざわざご挨拶に来てくれました。

 

 

写真右隣が羽生田たかし候補予定者です。

 

医療のスペシャリストとして経験豊富で多彩な候補者が自民党にはたくさんいます。

 

合間をついて各地で挨拶回りに連れて行って頂いています。

 

 

 

 

高知市から南国市へ

 

 

 

佐川町へ。

 

 

そして昨日は、「土佐のおきゃく」の高知市中心街のアーケード全体が居酒屋になる大おきゃくへ参加。

 

親友であり幼馴染の全国旅館ホテル生活衛生同業組合の青年部長横山公大氏に全会場をご案内頂きました。土佐のおきゃくの立ち上げからの中心メンバーで今回は副実行委員長として知りつくしています。

 

 

左が横山公大氏、真ん中が総責任者である実行委員長の上村嘉郎氏。日本一のおきゃくを切り盛りしています。

 

色んな方にお会いします。旧知の地元メディアで大活躍のかつお兄さん。

 

 

 

写真左が豊ノ島関のお父さんの梶原氏、右がテレビ高知の藤崎アナウンサー。

 

 

 

色んな再会と出会いに英気を頂きました。

 

 

 

 

 

 

◆まっしぐらに「ポチっ」とお願いします。◆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

人気ブログランキング



◆Twitterでリアルタイムに活動報告しています◆
◆ぜひTwitterでの「フォロー」をお願いします◆
http://twitter.com/takanokohjiro


久しぶりの上京(東京)と上仙(仙台)。

2013年03月04日 09時15分31秒 | 日記

一年以上、地元高知で活動に集中していため上京していませんでしたが、3月1日まずは、議員会館へ。

仲人親の河野太郎代議士を訪問。お忙しい中、しっかりと話を聞いてくれました。頼れる兄貴分です。

そして、昨年の12月の総選挙で当選した、旧知の新衆議院議員事務所にあいさつ。

そして、

「カフェスタ」へ。自民党が定期的に「ニコニコ動画」や「youtube」や「ustream」のインターネット動画による放送に出演しました。

聞き手は、同い年の薩摩の骨太でクレバーな宇都隆史参議院議員です。

対面したのは二度目ですが、知識も人格も素晴らしい方です。

動画は→「決戦は金曜日」高野光二郎参議院議員候補予定者

聞き手の宇都参議院議員がナイスリードしてくれて和やかな雰囲気で出来ましたが、話が「東日本大震災」の事になると、色んな事が走馬灯に思いだされ、どうしても感極まり取りみだしてしまいました。反省です。あと早口も・・・

その後、81名の自民党国会議員が所属する「青年局」の会合に呼んで頂きました。

小泉進次郎青年局長を始め、優秀な若手国会議員かたくさん参加されていました。

すでに私の後援会の資料が皆さんの資料にも混ぜててくれて、

小泉局長ら「三年前に高知で、光二郎、進次郎で皆さんにお願いさせていただきましたが、次こそ必ず、皆でもっと結束して応援しましょう。高野光二郎さんが必要です。」と言って頂き、そのお心遣いに感謝。

決意を語らさせていただきました。

二回も話す機会を与えて頂いたのでドア口でマスコミの皆さんが聞き耳を立てている中、

「近いうちに我が党の議員立法で提出される南海トラフ巨大地震対策特別措置法へのご協力へのお願い」をしっかりとさせていただき、満場の拍手を頂きました。

その後、青年局の会合内容を聞いていましたが、澄み切った正義感と使命感と責任感を有するこの方たちと早く、この国の為に働きたい。と強く思いました。

その後、一昨年の8月16日依頼にどうしても行きたかった宮城県に向かいました。

おの東日本大震災から今年の3月11日で2年が経とうとしています。

震災から2週間後の3月24日に初めて降りたった、東北最大の都市、杜の都仙台市はあの時も雪が降っていました。

写真には移っていないかもしれませんが、雪がちらついています。未だ30万人近い方が避難生活を余儀なくされています。

その後、旧知の宮城県議会議議員や東北大学の教授の皆さんから現状とこれからを聞かせて頂きました。

翌朝、宮城県沿岸部へ。

震災発生の年に連続で2カ月以上、宮城県で滞在し、支援活動を続けてきましたが、ここには始めてきました。

石巻市の大川小学校です。

3月11日の東日本大震災で全校児童108人の7割に当たる74人が死亡、行方不明となりました。

津波到達まで50分もありながら、児童が校庭で並んでいたという事実等について、保護者や教育委員会など色んな検証が進められています。

裏山もすぐ近くにあり、どうにかできなかったのか?と言う思いにもかられます。

雪がちらつくも強風の中、祈りをささげる方が後を絶ちません。

中には、親子連れの小学生の姿も。

再び息苦しく、胸が締め付けられます。

圧倒的な使命感に支配されました。東日本大震災の復興に取り組むと共に、次に想定される首都直下型、東海、東南海、南海トラフ巨大地震に備える為に奮起します。

その後、再び仙台へ。

大学時代の4年間、厳しい寮生活の中で同じ釜の飯を共にした、仲間の結婚式です。

遠くは、熊本県からも。

懐かしい再会に喜びもひとしおです。

おめでとう。

新郎の出身校は被災が強かった岩手県大船渡市の大船渡高校、新婦のお友達は、秋田や岩手の方々が多く、東日本大震災についても色んな話を聞く事が出来ました。

 

◆まっしぐらに「ポチっ」とお願いします。◆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

◆Twitterでリアルタイムに活動報告しています◆
◆ぜひTwitterでの「フォロー」をお願いします◆
http://twitter.com/takanokohjiro