今年も わずかになりました。
先日 くだらないかも・・・と思いつつ
たけしの超常現象まる秘ファイル(ああ、うまく○に秘の字が 入らない)
見ました。 そういうのが 大好きなんです~
2012年に なんか あるらしい・・・
そんな事言ったって、毎年 なんかあるよ と つっこむ
ただ、松原照子さん情報で
今年、来年、 いろんな意味で、トップの顔触れが 変わるらしい。
あと、 小惑星が 地球に接近する・・距離が やばいらしい。
世界経済、日本も含めて、 見通し暗い
地震、噴火も 予断をゆるさない。
この10年、気を緩められないと言っていました。
先日、北朝鮮の映像で、 食べ物もなく、やせ細った人たちを見て、
実際、餓死者もでているそうで、ピョンヤンだけが 特別扱いだったけど
そのピョンヤンの 特別扱い地域が 今は 半分になっているらしい。
それは悲しい気持ちになりました。
戦中、戦後の日本のような いえ へたするともっと悲惨な状況。
国策をあやまると、民衆が つらい思いをするという歴史は
いつになったら 終わるのか・・・
日本でも、餓死 という言葉が浮かぶと、松原さんは書いていた。
よそ事ではないんですね。
今は、 非正規雇用の人も増え、へたすると、ホームレスになる。
行政の谷間に落ちた人は 餓死も ありうると 私は思いました。
大震災後 人々はもっと連帯できないのでしょうか?
「ひとごと」っていう言葉を なくせたら、どんなにいいでしょう。
理想論でしょうかね・・・
最新の画像[もっと見る]
-
振り返れば 5年前
-
せっせ せっせ 10年前
-
いつになったら・・・? 10年前
-
今日も元気がありがたい! 12年前
-
そんなものね 13年前
-
親を看取る日が近づいてきた 13年前
-
「いじめ」について考えてみた 13年前
-
気になる松原さんの記事 13年前
-
熱中症 怖いです・・ 13年前
-
この涼しさがうれしい(^◇^) 13年前