goo blog サービス終了のお知らせ 

VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

今日の徒然2023.12.22

2023-12-22 22:56:30 | 日記

あっという間に冬至。

今年は  母の祥月命日もすっかり忘れてた🤦‍♀️

何という事でしょう😩

来年は  13回忌です。過ぎてしまえば

本当に速いです。

主人が  足を痛めた為に  離れの部屋を使っていて

兄弟を呼んでも 御線香をあげるスペースも

とれなくなった。

どうしましょう😅

 

もう 足の踏み場も無い・・・🤦‍♀️

お墓は遠すぎるしねえ。

三人家族で5部屋あるのに 一部屋くらい

「客間」にしたいわ。

主人は足が悪く 私は仕事  娘は気を病んで

片づけるなんていうエネルギーも無い。

という言い訳がたって  結局そのままです。

やれやれ😅

またも「棚上げ」して終わりだけど、

ま、いいか🤷‍♀️

 

冬至が過ぎれば クリスマス

そして年末 新年・・・

無事に過ごせればありがたいわ。

先日  知人の知人が  運転中イノシシにぶつかって

バンパー  割れた・・とか。

私だったら  ハンドル切って対向車に突っ込むか

歩道に突っ込んで 自爆だろうな・・・

イノシシは そのまま走り去ったとか。

どんだけ~~💦

無事故 無病息災祈ります・・・

 


今日の徒然 2023.11.22

2023-11-23 00:26:25 | 日記

そういえば、今日は「いい夫婦の日」じゃなかった?

今日  と言っても  おそらくこの記事投稿は日付が

変わってからだろうけれど😅

 

最近は  主人とのこまごました諍いもなくなり

私の心は平穏です。

諍いがないって ありがたい。

その代わり、娘が主人と 頻繁に揉めている・・・😅

些細なことで 二人ともめちゃくちゃ傷ついている。

やれやれでございます。

最近は  世の中のニュースを見ても 何だか理解に

苦しむような事ばかりな気がして  ちょっと

厭世的気分に傾く自分がいます。

三次元  早く卒業したい😩

腰痛と猫のお世話で  睡眠が上手にとれていないし。

ちょっと 停滞ちう

 

ま、そんな時もあるさ🤷‍♀️

痛かったり重かったりな肉体でも  仕事に行かれて

車の運転もできるし、食事もありがたく頂ける。

YouTubeも楽しい。

毎日  感謝にたえない。

死ぬまで元気で  感謝しながら生きて行くのが

私の望みです。

今は ただ それだけ🤗

明日  元気に目が覚めたら  銀座まで出かけてみよう。

それと 今 ウイッグを検討ちう。

お化粧もしないながらも  髪の毛が決まっていれば

あとは サングラスでごまかせる😁

今は  帽子で何とかごまかしている💦

もうコロナ以降 美容院にも行ってない。

自分で 後ろに束ねた髪の毛を  ジョッキリ

ハサミで切って 前髪も自分で切っておしまい。

泡ハンドソープで顔を洗い、ヒルドイド系のクリーム

塗っておしまいです。

すごいスキンケアだわ。

(私  アラ古稀😅こんなケアで済ませていいのか?)

以前  アパレルの服を売ってたなんて言っても

誰も信じないだろうな。

いまや  服は しまむら  サンリバー小川屋  等々の

リーズナブルなもののみ。

でも幸いといってはアレですが  体型はそこそこ

戻ったし  キチンとした格好であれば  人はそんなに

他人の服装なんて、見ちゃいない。

後は  色使いだけ気をつければ  OK👍😊

あと、こだわるのは 洗濯OK ノーアイロン。

そして 何より大事な事は「歩いても疲れない靴」

靴だけはこだわります。

今は Yonexのみ。

キャディー時代  靴がいかに大事か身にしみた。

幸い  アルバイトだったので 靴は自由だったから

それは助かった。正規のキャディーさんたちは

それ専用の白い靴を履いていたので・・・

 

販売員当の時は 靴が合わず 足を痛めて 腰や膝まで

悪くなってしまったから もう見た目はこだわらない

事にしている。パンプスは辛すぎたわ。

Yonexの運動靴なら  どれだけ歩いても  履き始め

でも  足を痛める事はないんです。

自由って 何にも増して嬉しい事です。

「縛り」なく生きられるって最高!

それでも、家族 ペット 地域 会社など所属する

ものでは 多少 縛りはあるのは仕方ないけど、

許容範囲内です。

さて  もう日付も変わった。寝ましょう🤗


さよなら「ゴン太郎先生」

2023-11-10 19:01:30 | 日記

私は  自分のコメント欄を閉じていますが、他の人の

ブログにもコメントする事はほぼありません。

それでも、いつも楽しみに訪れているブログは

いくつかあって、自称 隠れファンになっています。

そのひとつに「ゴン太郎先生」(旧「飯のためなら

何でもするずら」)があります。

捨てられた犬を保護したものの あまりに無駄吠えや

いたずらが過ぎて 住宅地で飼うのは難しいと判断。

岡山の鉄工所の番犬に就任させた。それが「ゴン太郎」

 

当時 推定年齢3歳。

あれから16年の歳月が流れ  今月7日大往生したゴン太郎

 

飼い主の ねえやんの 並々ならぬ愛情を受け

幸せに 虹の橋を渡って行きました。

ねえやんさんは まだ悲しみが止まらない・・・

こんなに深く愛されて ゴン太郎はなんて強運の持ち主

なんでしょう。

ブログはいつも面白くて 愛情一杯で

私はねえやんの大ファン。

ねえやんは リウマチという難病とも戦いながら

引き取り手のない保護犬や老犬看取りボランティアを

しています。

ねえやんに  どうかたくさんの天使たちよ  集まって

病と心を癒してください  と祈ります。

そして、幸せに19年も生きたゴン太郎。きっと

ねえやんのもとを  去りがたかったんだね。

感動を一杯  ありがとうございました。

 

 


Chie Artさんのオラクルカード買いました

2023-11-01 18:20:20 | 日記

先日、娘と  ショッピングモールに行った時

書店で Chie Artさんのオラクルカードを見つけ

歓喜しました。欲しかったのよね。

そこでは、保江邦夫先生の「最初の人々」と

松原照子さんの「真世見」もあったので、それも購入。

すっかり私は  スピオタク😅

Chieさんのカードは 毎朝  1~2枚引いて その日の

糧にしています。

今度は なんとしても 個展に行きたい。

娘も乗り気なので  銀座まで行って来ます。

ただ、場所がイマイチで・・・

たどり着くかしら?の世界。

しかも 三島まで行く予定もあるし  身体が持つのか?

 

何だかせわしない11月😅

身体さん、病気や事故、ケガしないようにしょうね。


今日の徒然2023.10.20

2023-10-20 20:41:17 | 日記

先日  友人に誘われて 熱海までランチしに行って来た。

タクシーの運転手さんに言わせると 熱海は1~6月が

良いとの事。

熱海駅で待ち合わせ  お店回りして・・・

たくさんの人が来ていて 結構観光業も盛り返して

いるんだなあ と思った。

五月みどりさんのお店があった。

キラキラの素敵な小物が狭いスペースに並んでいる。

五人も入れば混み混み😅

友人の一人が  ショッピングバッグを買った。

いろんな過ごし方が出来そうなところ。

ランチとウインドウショッピングで一日終わり。

坂だらけで おばあには ハードル高かった💦

 

今度は三島に紅葉を見に行こう と 今から計画を

立てている💖

主人に言ったら 露骨に嫌味を言われましたよ。

サッと聞き流す私😁

お出かけ出来るのも  今のうち。あと一年と半位。

悔いなく楽しみます。

時々さっと不安がよぎるのだけど  払拭して

イケナイイケナイ  ブンブン  頭振ります😁

引き寄せてしまうわ。

不安を消すにも努力がいります・・・