ど根性系障害者は頑張って生きていくぞ!!!~高次脳機能障害その他症状てんこ盛り障害とともに~

交通事故で負わされた高次脳機能障害等とともに3年ぶり復職できたけど、次の目標を探しながらまだまだ頑張る奮闘ブログです。

お試し出勤、第1段階クリアできたと思うけど、この達成感のなさに、もやもやもやもや・・・・

2012年10月12日 18時48分30秒 | 日記

 昨夜、僕は辛かったみたいだけど、その辛さを引きずらないのが記憶障害の良いところ。

 でも、なんだかすっきりしない感じは確かにあるんです。

 なんかモヤモヤした感じだったけど、今日は、お試し出勤第9日目の第1段階最終日です。

 だから、気持ちを切り替えて、一つ目のハードルに向かっていきました。

 そのハードルは乗り越えて、お試し出勤の第一段階クリアしました!(と思います、たぶん)

 でも、やっぱり、なんだかすっきりしないんだよなぁ。

 と思ったら、約3年前の信号無視野郎に轢かれた僕が救急搬送された病院から電話がありました。

 聞けば、僕が依頼してた文書が出来上がったから取りに来てください、とのこと。

 この電話で、すぐに何のことかわからないのが、記憶障害の良くないところ。

 でも、何となく思い出してきました。

 「そうだ、約3年前からの通院日の明細書の作成を頼んでたんだっけ~!」と・・・。

 でも、ここからまた疑問。

 「なんで、そんなこと僕がやらなきゃいけないんだ・・・?」

 でも、だんだんと思い出してきました。

 これは、公務災害(民間で言う「労災」のことです)で必要な手続きだけど人事課が放置してきたんです。

 だから、僕が1年以上通院してない病院に、書類作成を依頼してきたんです。

 約3年前、救急搬送されてから、最後に通院したのが去年の今頃。

 だから、去年の今頃であれば、「約2年間も放置されていたのんですけど・・・」で済むんでしょうけどね。
(いやいや、そんな長期間放置しておいたのを、謝って済む問題じゃないぞ~)

 でも、それを今更お願いするんだから、約3年間放置されてきたんです。

 僕のこんな状態の記憶障害を、お試し出勤の職場のみんなは理解してないみたいなんだよなぁ・・・。

 所長さんは、「俺もそういうふうに忘れちゃうことは良くあるよ!大丈夫、大丈夫!!」だって・・・。

 所長さんはそうなのかもしれないけどさ、僕は記憶力は物凄くあったんだよ!!
とは言わないけど、心の中で思った・・・・、

 お試し出勤の職場のみんなは優しいんだけど、「高次脳機能障害」を理解してないんだよなぁ・・・。

 別に、みんなに恨みがあるわけじゃないけどさ、僕は、みんなが思ってるような「心の病」じゃないんだよ。

 やっぱり、今朝のモヤモヤ感は、これなんだよな・・・。

 だから夕べも辛かったんだよなぁ、たぶん。

 みんなが優しく対応してくれるから、悪意があるわけじゃないのは物凄くわかる。

 でも、「高次脳機能障害」をお試し出勤の対象にするんだったら、元の職場でやって欲しいんだけどなぁ・・・。

 なんか、今日も深く、深~く、疑問を感じながらも、
お試し出勤の第1段階をクリアしたのに、達成感を感じることなく、僕が救急搬送された病院に向かいました。

 偶然なのかどうかわからないけど、僕のおふくろが入院したんです、おとといだったかな。

 だから、人事課の不手際の書類を受け取ってから、おふくろに会いに行きました。

 でも、まだ面会時間はまだだったから、ナースステーションに行って、事情を説明しました。

 簡潔に話そうと思ったんだけど、「約3年前に、信号無視の車に轢かれて、ここに救急搬送されて・・・・
・・・ここまで元気になったんです。ありがとうございました!!でも、うちのおふくろが・・・・・
・・・ということで面会できませんか?」と、約2分くらい説明したのかな。

 看護婦さんも、じいっと聞いてくれて、お袋が入院してる病室を教えてくれました。

 でも、「面会時間はまだだから、手短にお願いしますね」って言われたから、急いでいこうと思いました。

 急いでいても杖ついて、ひょこひょこ歩いてるから、ゆっくりなんですけどね。

 そしたら、杖ついて歩いてる、お袋がそこにいて声かけてくれたんです!!

 来週、手術だから髪の毛をバッサリ短く切ってて、やせちゃってたから全然気が付きませんでした。

 とは言っても、顔は間違いなくお袋だから、そのお袋の顔がわからなくなるんだから
高次脳機能障害その他症状てんこ盛り障害者は辛いよなぁ・・・。

 ということで、ナースステーションの前で親子そろって、
この救急病院に助けてもらったことに感謝しながらお話ししてました。

 でも、手短に終わらせたと思うんだけど、どうだったのかなぁ、モヤモヤ、モヤモヤ・・・・。