ど根性系障害者は頑張って生きていくぞ!!!~高次脳機能障害その他症状てんこ盛り障害とともに~

交通事故で負わされた高次脳機能障害等とともに3年ぶり復職できたけど、次の目標を探しながらまだまだ頑張る奮闘ブログです。

今日は、昨日より進化してました、ほんのちょっとだけなんでしょうね

2012年10月02日 18時31分58秒 | 日記

 今日は、お試し出勤の2日目。

 昨日は、お試し出勤の途中で、ツイッターやって、みんなから教育的指導を受けちゃいましたけど
今日は、気持ちを改めて、ツイッターはカペラくんの中で済ませて自席につきました。

 お試し出勤は、給料が出る勤務じゃないんだけど、そのために準備してくれた職場。

 だから、僕に用意されたのは、机といすだけみたいだけど、これをわざわざ用意するのは
みんなが少しずつずれて引越ししてくれたみたい。



 昨日の課題は、「自席整理」でした。

 アメーバピグで言えば、デイリークエストですね。

 「自席整理」と言われても、机といすだけだから、整理するものなんか何にもない。

 昨日は「おかしいな?」僕に仕事させる気なんかないのかな?って思ってた。

 だけど、それは僕の勘違いでした。

 今日、聞いてみて分かったんだけど、お試し出勤の日々の課題は、
元の職場に戻る人の例として、最初から書いてあったんだそうです。

 「それをそのまま使ったんかい!?」ってことは思わなかった(でも、ちょっと思ったかな)。



 な~んだ、と思ったけど、そういえば、僕の席はもうなくなってたなぁ、って思った。

 だから、僕の荷物はどこかにしまってあるんですね、たぶん。

 まさか、捨ててないだろうなぁ・・・。



 ということで、お試し出勤の初日は、休職中、どこかにしまってあった荷物を、
自分の机に全部納めるってことなんでしょうね。

 だから、昨日は何にもやることなかったんだな、って今日になってから(ついさっきです)わかりました。



 今日のお試し出勤の課題は、「キャビネット内書類確認」でした。

 なるほど、これも、元の職場に戻る職員の例として書いてあったんだろうな、と思いました。

 だから文書入れてそうなキャビネットの場所を見つけて確認しました。



 この、文書整理方法は、ファイリングっていう方法だったかな・・・。

 その職場の人なら、どこに何の文書があるのかすぐにわかるという整理方法だったっけかな、たぶん・・・。



 だから、今日の課題は完了したということで、電話対応をやってみました。

 そしたら、仕事やったことがない職場だから、相手が何を言ってるのかちんぷんかんぷん。

 だから、とりあえず、誰からの電話で何をしたいのかを、一所懸命に覚えて、
それを隣の人に伝えて、電話の取り次ぎ作業完了!!

 これで一つ進化したぞ!!

 でも、記憶障害の僕には、相手が誰なのか、何を言ってるのかを覚えるのが大変。

 だから、今日は古紙を利用して、電話応対用のメモを作りました。

 電話応対用メモ帳と言っても、A4の古紙を見つけてきて、
あれ(たくさんの紙が切れる道具の名前が思い出せないよ~)で半分に切って、
あれ(これも思い出せない~、分厚い紙を束ねるクリップ)でとじただけなんですけどね。

 でも、これでA5サイズの電話応対用メモ帳が出来上がり~!

 これで、またまた進化したぞ~~!!!!

 と、自己満足に浸ってたら、すぐに電話が鳴りました。

 ささっ!と電話応対用メモ帳とシャープペンを持って受話器を取ってみたら、聞き覚えがある声が・・・。

 「なんだ~、もう電話とれるようになったの~、所長いる~?」だって・・・。

 僕が事故に遭った時の課の隣の課長さんでした。

 この課長さんからイベントスタッフを頼まれたから、うちの課はそれを引き受けたんです。

 それで朝早くスクーターに乗って出かけて行ったら、信号無視野郎に轢かれたんです。
 
 でも、悪い奴は、信号無視野郎とその一味だから、僕はこの課長さんのことは全く憎んでなんかいないですよ。

 入院中も、ギターの本とか買って持ってきてくれたし、いつも心配してくれたから・・・。

 だから、今日もそれで電話くれたのかな?と思ったら、それはホントに仕事の電話でした。



 そんなかんじで、お試し出勤2日目は、昨日よりも進化してましたよ~!