平々凡々生活

毎日の平凡な生活の中での出来事。。

バベル

2007-05-05 19:05:24 | 映画

映画『バベル』を観て来ました~。

一発の銃弾をきっかけに、モロッコ、アメリカとメキシコ、日本のドラマが同時進行していく人間ドラマを描いた作品です。子供が遊び心で撃った猟銃がたまたまモロッコを旅行中の夫婦の妻の方にあたってしまいそこから色んなドラマが描かれていくんだけど、見終わった後にあれはこういう事だったのかな?と考えさせられる映画です。

この映画は賛否両論あるみたいだけど、公開前からアカデミー賞候補として菊地凛子さんがノミネートされ話題になってた映画なのでとりあえず観ておこうかと思い行ってみましたよ・・・。
菊地凛子さんの演技は大胆なものでした。でも、裸になる意味あったのかな?ちょっと卑猥なシーンが多くて(内容は卑猥なものじゃないんだけどね・・)日本のイメージが悪くなるのでは?と思ってしまいました。

私が観に行くような映画はいつも割りとすいているのに(レイトショーって事もあるかもしれませんが)『バベル』は結構、観にきている人が多かったです。でも、あれは初デートで観に行くもんじゃないと思います。
作品的にはいい作品だったと思うけど、レンタルで借りた『パイレーツ・オブ・カリビアン/デットマンズ・チェスト』を観て私はこういう映画のほうがあってるかなぁって思いました。最終話の公開が楽しみです。もちろん松ちゃん監督の映画公開が一番楽しみなんだけどね~。

考えたくないけどあと1日で会社が始まる。悪夢だぁ・・・
初日からやる事いっぱいあるんだよね。でも、仕方ないから気持ちを普通の土日の感覚に切替ます!と言いながらまた映画を観に行ってきま~す!
映画っていいね。