冬から植えてた“ストロベリートーチ”にやっと花が咲きそうです。

大量に植えたので葉っぱはすごく元気に伸びて、一体いつになったら咲くのかと思ったらやっと赤くなってきました。
かわいいお花です。

春を感じますね。
一緒に育てたノースポールも満開です。
ワイルドストロベリーも花がいっぱい咲いてます。
花咲いてると嬉しいんだよね~。

朝、花観賞しニヤニヤしてます・・・。(キモッ・・)
今日もテニスに行ってきました。

日曜の学生さんコーチは試合に出るとかで女性のコーチでした。
すごく丁寧にフォームを教えてくれたのでしっかり身につけたいと思います。
すっごいかわいいコーチでした。
年はいってるんだろうけど、あぁいう風に年とれたらなって思うような感じ。
その後、ジムに行ってきました。
悩んだけど今日も“脂肪燃焼エアロ”に参加。
人がいっぱいでぶつかりそうで大変です。

しかも次々に進むので全然、ついていけない。
昨日、無理して鍛えてたから筋肉痛で最後はあきらめました・・・。

みんな経験者が多いみたいで、すごいわ。
でも、初心者なりに頑張ります。

ロッカールームでおばちゃん達がすっごい文句言ってました。
“あんなに人がいたらぶつかって踊れないわよね!!”
“あの男性、そんなにうまくもないのに一番、前を陣取って汗とばしてほんど嫌だわ!”とかね。
今のジムはリニューアルしてフィットネスにしたので前から通ってる人もいて不満も多いらしい。
確かに、スタジオは定員制にすべきと思うんだけど・・・。
フラダンスなんてスタジオびっしりであれじゃ踊れんだろ~と思いました。
昨日、自分の管理表みたいなのがあるので、それを探すのに上の棚に水とタオルおいてたら気づいたら水がなくなってた・・・。
かなり驚き・・・。



間違っておばちゃんが持ってったに違いない。
その周りには女性しかいなかったし、間違いない。
持っていくとこみたら、“ちょっと!!”っていえるんだけど、気づいたらなんであきらめました。
どうせ、中身だけ入れ替えてもってた水だしね。
明日、会社行ったら休みなんで1日頑張りやす。