goo blog サービス終了のお知らせ 

とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

ガンダムAGEのガンプラ買ったぶー!

2019-08-27 00:08:17 | ガンダム・ガンプラ
この前の土曜日はレミちゃんと山梨にドライブに行ったぶー


と言っても、とんちーたちが山梨に行った
メインの目的は山梨にある模型屋さんに行く事だったんだぶー



前に、このブログでも書いたんだけど
とんちーは最近『機動戦士ガンダムAGE』を見て
ガンダムAGEのガンプラを欲しいと思っていたんだぶー。


でも、AGEのガンプラは最近はお店に中々無くて
ガンダムベースにも欲しいAGEのガンプラは無かったんだぶー


でも、前に山梨にドライブに行った模型店にはあるかなって思って
先週電話で在庫を確認してみたんだぶー。



そしたら、何と欲しかったガンプラがまだあったんだぶー



だから、とんちーはお取り置きをお願いして無事にゲット出来たぶー



とんちーはガンダムAGE1ノーマルの
MG(マスターグレード)のガンプラを欲しいと思っていたんだぶー。


でも、お店に買いに行ったらお店の人が
他にもバージョン違いのガンプラもあるって
在庫を出してきてくれたんだぶー。


とんちーは買うか大分悩んだけど、折角だから買う事にしたんだぶー。



まず欲しいと思っていたガンダムAGE1ノーマルはこんな感じだぶー



ガンダムAGEは比較的可愛らしいデザインのガンダムだぶー


とんちーはガンダムって呼ばれるタイプの機体は
元々そんなに好きではないんだけど
ガンダムAGEはかわいいから作ってみたくなったんだぶー!


基本、かわいい機体だけど箱の絵はかっこいいぶーね



そして追加で買ったバージョン違いのガンプラはこんな感じだぶー



これはガンダムAGE1タイタスだぶー。


ガンダムAGEでは戦う相手に会った装備にカスタマイズして戦っていたんだぶー。


だから、こういうバージョン違いがあるんだぶー。



そして、もう一つはガンダムAGE1スパロウだぶー



これはスピードに特化したバージョンなんだぶー。


ちなみに、ガンダムAGEは子、父、祖父と主人公が三世代にわたっているんだぶー。


とんちーが買ったガンダムAGE1は一番最初の主人公で
物語りの最後にはおじいちゃんになった人の機体なんだぶー。




あと、とんちーたちは元々行く予定だったお店とは
別の模型のお店にも行ったんだぶー。



そしたら、そこにボールの変わったバージョンのガンプラがあったから買っちゃったぶー



ボールはオリジナルのガンダムに出てくる機体だぶー。


ボールのように丸い形をした乗り物だぶー。


普通に売られているボールは白いんだけど
とんちーが買ったボールはグレーでちょっとリアルに感じになっているらしいぶー。


このガンプラはプロショップっていう
限定されたお店で販売されているものらしいぶー。


発売は大分前らしいから、最近は在庫がある店は珍しいみたいだぶー


だから、ゲット出来てちょっとラッキーだぶー!
コメント

お台場ガンダムカフェ 夏ボトルのタピオカドリンク

2019-08-16 00:15:00 | ガンダム・ガンプラ
今回はこの前の土曜日にお台場に行ったときに飲んだ
ガンダムカフェのタピオカドリンクについてだぶー


お台場のガンダムカフェはテイクアウト専門の店舗なんだけど
その代わり、この店舗でしか販売しないボトル付きドリンクがあるんだぶー!


とんちーは春に、その特別ボトルを購入したんだけど
夏バージョンも発売になっているから欲しいと思っていたんだぶー。
(ちなみに春の特別バージョンのボトルについては
お台場ガンダムカフェ 鋼彈茶』の)



だから、今回買いに行ったんだぶー!



そしたら、とんちーが欲しいと思っていたボトル以外に
テンション高い和風なガンダム柄のボトルもあったぶー



最近、ガンダムカフェではこの透明ボトルが色々な種類販売しているぶーね!


とんちーが欲しいと思っていた夏ボトルはこんな感じだぶー



これはお台場店限定のボトルでユニコーンガンダムと
花火のイラストのボトルなんだぶー。


イラストはゴールドで印字されていて中々いいデザインだぶー!


そして、もう一つ気になったボトルはこんな感じだぶー



葛飾北斎「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」と
風神雷神金屏風をモチーフにしたボトルだぶー。


これは最近発売になったばかりらしいぶー。


やっぱり外国人観光客向けにこういうデザインのボトルを作ったのかな?


とんちーはどっちのボトルを買おうか大分悩んだ末に
結局レミちゃん分も買う事にした両方買っちゃったぶー!





まずは元々買おうと思っていたユニコーンガンダムの
夏ボトルはこんな感じだぶー。



せっかく夏だから、夏の期間はこのボトルを使うつもりだぶー。


ちなみに、中のドリンクは数種類から選べるから
とんちーはタピオカミルクティーにしたぶー。



そして、もう一つはガンダム風神雷神のボトルだぶー



この中身はレミちゃんが選んで『鋼彈茶(ガンダムチャ)
タピオカブラッククランベリーティー(りんご果肉入り)』にしたぶー。


このボトルにはザクとガンダムが雷神と風神になっているボトルなんだぶー。


このボトルも印字がゴールドでかっこいいぶー
コメント

ガンダムベース ガンプラたちも夏祭り

2019-08-15 00:03:00 | ガンダム・ガンプラ
とんちーはこの前の土曜日はお台場のガンダムベースに行ったぶー


今回の記事ではガンダムベースで撮った展示の写真とかをアップするぶー。



ガンダムベースではお店の中には色々な作例や
これから販売になるガンプラなんかが展示してあるんだぶー!



入り口に付近には海で遊んでいるゾックやベアッガイが居たぶー。



みんな楽しそうでかわいいぶー



そして、いっぱいのガンプラたちが楽しそうにお祭りをしている展示もあったぶー







みんなで楽しそうに盆踊りをしているぶー


ねじりはちまきをして楽しそうだぶー


とんちーの好きなアッガイやターンAガンダムが
すごい楽しそうにしているぶー!


やぐらの一番上にはSDのガンダムとシャアザクがいるんだぶー




そして他にもガンダムとキティちゃんがコラボしている展示もあったぶー



キティちゃんかわいいぶー


ガンダムは今キティちゃんとコラボをしていて
特別映像の公開をしたりしているんだぶー。


あと、展示スペースには『ガンダムビルドダイバーズ』のパネルがあったぶー





この作品のパネルってこんなにいっぱいのキャラクターが作られているんだぶーね。



あと、これから販売になるガンプラの展示もあったんだけど
とんちーが気になるガンプラはあまりなかったぶー


ただ、一個だけザクレロバージョンのハロだけは気になったぶー!



ザクレロはオリジナルのガンダムに出てくるモビルアーマーだぶー


かなり個性的な形でかわいいモビルアーマーで
とんちーも好きなんだけど、そのザクレロバージョンのハロが
発売になるらしいんだぶー。


これは絶対に買うぶー



そして通常商品だけど、とんちーが今欲しいガンダムAGE1の
ガンプラの作例が展示してあったから写真に撮ったぶー



これはMGっていうシリーズのガンプラで
とんちーは欲しいと思っているんだけど
昔に販売されたもので再販もあまりしていないみたいなんだぶー。


だから、どこのお店に行っても無くて買えていないんだぶー


再販してくれないかな?
コメント

買ったハロのガンプラ作ったぶー!

2019-08-13 00:02:26 | ガンダム・ガンプラ
とんちーは『久々のガンダムベース ガンプラ買ったぶー!』の記事で書いたけど
この前の土曜日にお台場にあるガンダムベースに行ったぶー


とんちーは早速、簡単に作れるハロと
SDのガンダムAGEを作ったぶー



このガンプラたちは道具なしで作れるんだぶー



まずは国創傑伝 ハロだぶー



これはグロスインジェンクションになっていて
テカテカした仕上がりになっているんだぶー


お腹には龍のマークが付いているぶー!

ちなみに、この龍のマークはシールなんだけど
ちゃんと綺麗に貼れてよかったぶー



そして黒い三連星のハロはこんな感じだぶー



星のマークが可愛らしいぶー


色も黒っていうのがいいぶーね!



そしてガンダムAGEはこんな感じだぶー。



AGEはガンダムの中では可愛らしい形のガンダムだぶー!

シールを貼るところが多くてちょっと大変だったけど
無事に完成してよかったぶー
コメント

久々のガンダムベース ガンプラ買ったぶー!

2019-08-12 00:21:37 | ガンダム・ガンプラ
昨日はレミちゃんとお台場にあるガンダムベース東京に行ったぶー


とんちーは昼間は洗濯をしたりお家の掃除をして夕方に行ったぶー。

今週末は三連休だしお盆だから昼間は混んでいたらしいけど
とんちーが行った時間はそこまで混んでいなかったぶー。


おかげで落ち着いて買い物ができてよかったぶー



そして、今回買ったガンプラはこんな感じだぷー



予定していたより、ちょっと多く買っちゃったぶー


ガンダムベースには色々の限定品のガンプラや
他のホビーショップとかでは中々ない古いガンプラも売っているんだぶー。



だから、ついつい買っちゃったぶー


まずは今回絶対買おうと思っていたハロのガンプラだぶー



今、ガンダムベースでは三国創傑伝っていう
ガンダムたちが三国志のキャラクターになっているシリーズのガンプラを売っているんだぶー。


このハロも最近販売になった三国創傑伝シリーズの
特別バージョンなハロなんだぶー!


ちなみに、作るとこんな感じになるぶー。



グロスインジェンクションっていう
通常のハロよりちょっとツルっとした感じになっているんだぶー。


お腹には龍のマークがあるんだぶー。



そして、もう一つ買おうと思っていたのはザクだぶー





これはSDっていう簡単に作れるタイプのガンプラで
特別バージョンでクリアな色をしているたんだぶー




ちなみに組み立てるとこんな感じになるらいぶー





あと、現場で追加で欲しいと思って買ったのはこれだぶー



これはグフ・フライトタイプ(21stCENTURY REAL TYPE Ver.)っていうのだぶー!


これは箱の絵がかっこいいから買っちゃったぶー!


このガンプラは今週末に発売になったばかりなんだぶー



ちなみに、作るとこんな感じになるらしいぶー。






そして通常商品だけど最近販売になった黒い三連星バージョンのハロも買ったぶー。



黒い三連星はオリジナルのガンダムやガンダム・ジ・オリジンに出てくる
ジオンの兵士で三人でよく一緒にいるおじさんたちなんだぶー。


それぞれ、マッシュ、オルテガ、ガイアっていう人たちなんだけど
彼らは自分の機体を黒くして星のマークを付けているんだぶー。


とんちーは三連星の機体のデザインは好きだから
この三連星のハロは販売になってかなりうれしいぶー


ちなみに作るとこんな感じになるらしいぶー



見本はちゃんとそれぞれの機体バージョンで3体飾られていたぶー。


黒くて星のマークが付いてかわいいぶー




そして、SDバージョンのガンダムAGEも買ったぶー。



とんちーは最近、TSUTAYAで「機動戦士ガンダムAGE」のDVDを見て
ガンダムAGEを作りたいなって思っていたんだぶー。


でも、このガンプラはあまり在庫がないみたいで
色々なお店で探しているんだけど中々ないんだぶー。


特に、とんちーはMGっていうシリーズのガンダムAGE1っていうのを探していて
今回もガンダムベースに行けばあるかなって思って探したんだけど
やっぱり在庫はなかったんだぶー


でも、このSDバージョンを見つけたから取りあえず代わりに買う事にしたぶー。



それにても、MGのガンダムAGEは再販してくれないのかな?
コメント