goo blog サービス終了のお知らせ 

とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

映画館で『機動戦士ガンダムNT』見たぶー!

2018-12-05 00:11:09 | ガンダム・ガンプラ
この前の土曜日は映画館に『機動戦士ガンダムNT』を見に行ったぶー


『機動戦士ガンダムNT』は新しいガンダムの作品で
『ガンダムUC』っていう作品の後の時代を描いた作品なんだぶー。



とんちーは今回は何となく面白くないんじゃないかと
実はあまり期待していなかったんだけど結構面白かったぶー



とんちーは面白かったからプログラムを買ったぶー



プログラムは通常版とプレミアム版があったんだけど
とんちーはプレミアム版を買ったぶー!


プレミアムは通常のプログラムの他にもう1冊付いているんだぶー。


もう一つの冊子には映画に出てきたロボットや戦艦が
細かく色々書いてあるんだぶー。




そして、劇場では映画を見ると入場者プレゼントもあったぶー。


プレゼントは複製原画だったぶー





複製原画は何種類かあるらしいぶー。



あと、今回の映画でも劇場限定のガンプラが発売になったぶー。

今回は2個、限定のガンプラが発売になったぶー。


ただ、とんちーが行った劇場では1個は売り切れだったんだぶー


でも、今回の限定ガンプラはお台場にある
ガンダムベース東京でも販売していたから
とんちーたちは映画を見た後、すぐにお台場に行ったぶー。


おかけでどっちのガンプラもゲットすることが出来たぶー



今回販売になったのは「ユニコーンガンダム3号機 フェネクス」と
「シナンジュ・スタイン」っていうロボットだぶー。


とんちーは「シナンジュ・スタイン」を買おうと思っていたけど
劇場ではこのガンプラが売り切れだったんだぶー。


だから劇場ではフェネクスだけ買って
シナンジュはお台場で買ったぶー。


お台場では、この劇場限定商品は
一人1日一回だけ購入可能で同じ商品は5個まで買えたから
とんちーは普通に作るよう、改造用、保存用で3個シナンジュを買ったぶー。


とんちーは早速日曜にシナンジュ作ったぶー


パーツはこんな感じだったぶー



外装はクリアホワイトカラーになっているんだぶー。



そして、完成したガンプラはこんな感じだぶー



胸や袖の柄がかっこいいぶー


ちなみら、とんちー的には今回の映画では
ロボットは一番シナンジュ・スタインが気に入っているんだぶー。


ただ、このロボットに乗っているパイロットは
すごく変わった人だったんだぶー。

とんちーが好きなロボットは変わった人のパターンが多い気がするぶー
コメント

昨日は台場に行ったぶー!

2018-12-03 00:10:39 | ガンダム・ガンプラ
昨日は、とんちーは映画館に『ガンダム』の映画を見に行ったんだぶー


今、映画館では新しいガンダム作品の
『機動戦士ガンダムNT』が公開されているんだぶー


公開は金曜日からだったんだけど
とんちーたちは土曜日の朝イチで見に行ったんだぶー。


そして、劇場では劇場限定のガンプラが2種類発売になったから
とんちーは映画を見る前に買おうと思ってショップに行ったんだぶー。


でも、まさかの欲しいやつが売り切れで買えなかったんだぶー


とりあえず、在庫が残っていた方のガンプラは買ったんだけど
どうしても元々欲しかったやつをゲットしたなって
お台場のガンダムベース東京に急遽行く事にしたんだぶー。


とんちーはレミちゃんに車を出してもらって
高速でお台場に行ったぶー


今回の劇場限定のガンプラは、このガンダムベースでも販売する事は
ネット情報で知っていたから、お店に在庫を問い合わせてみたんだ改造ぶー。


そしたら、あるって言われてよかったぶー!


ちなみに販売になったガンプラはフェネックスっていうロボットと
シナンジュスタインっていうロボットのクリアバージョンなんだぶー



とんちーはフェネックスは劇場で買えたんだけど
シナンジュが買えなかったんだぶー。


でも、ガンダムベースで無事にゲットする事が出来たぶー


むしろ、ガンダムベースに行ったおかけで
一人5個まで購入出来たから、とんちーはそのまま作る用と
改造用、ストック用で合計3個も買っちゃったぶー


そして、ガンダムベースでは『機動戦士ガンダムNT』の展示がしてあって
キービジュアルのはめのパネルやロボットの絵が飾ってあったぶー。






とんちー的には今回の映画では
シナンジュスタインっていうロボットがお気に入りだぶー




そして、せっかくだから大きいユニコーンガンダムも見たぶー



ユニコーンガンダムはデストロイモードっていうバージョンだったぶー。


大きくてすごかったぶー



そういえば、この前お台場に行った時には
ガンダムの前には変なステージがあって邪魔で見づらかったけど
昨日行ったときにはなくなっていたぶー。


おかけで、ガンダムがよく見れてよかったぶー
コメント

久々に限定ガンプラ買ったぶー!

2018-11-02 00:03:51 | ガンダム・ガンプラ
この前の土曜日はディズニーのミラコスタにランチに行ったぶー


そしてランチの後はお台場のダイバーシティーにある
ガンダムベース東京に行ったぶー。


そして、久々に限定ガンプラを色々買っちゃったぶー


今回はガンダムベース限定のクリアのハロを買ったぶー




そして、エコプラも買っちゃったぶー!





エコプラは静岡にあるバンダイの工場で販売している
不要になったランナーを再利用して作ったガンプラなんだぶー!

工場でしか買えないと思っていたけど
まさかガンダムベースでも売っているなんてビックリだぶー


エコプラは全部の部品が真っ黒になっているんだぶー




そして、とんちーは早速この前の週末に作ったぶー


まずはクリアのハロだぶー



この子はニッパを使わなくても作れるから
お手軽に作れていいぶー!

しかもかわいいぶー



そしてエコプラのSDザクとHGのガンキャノンも作ったぶー!





本当に真っ黒だぶー!

何か渋くてかっこいいぶー



あと、結構作り始めたら楽しくなっちゃったから
今まで買ったけど作っていなかったボールハロと
BABY MILOとコラボのSDガンダムを作ったぶー



どっちのガンプラもニッパ無しで作れて
楽で楽しかったぶー!


しかも、かわいいぶー


そして、せっかくだから作ったガンプラたちを
全部並べて写真も撮ったぶー



一日でこんなにいっぱいガンプラを作ったの久々だぶー


ガンプラはやっぱり楽しいぶー
コメント

静岡SA ガンダムグッズ買ったぶー!

2018-10-15 00:03:02 | ガンダム・ガンプラ

そういえば先月の3連休で静岡県の浜松に行った時に
途中で静岡SAに寄ったぶー


静岡SAは新東名の方にあるサービスエリアなんだけど
ここには「STRICT-G」っていうガンダムをモチーフにしたアパレルのお店があるんだぶー。


せっかくなら行きたかったからレミちゃんに寄ってもらったんだぶー!



お店はこんな感じだぶー



ここにはTシャツやジャケット、バックなんかのアパレルと
キーホルダーや手ぬぐいとかのグッズも販売しているんだぶー。

全国でも店舗が少ない結構レアなお店なんだぶー!


とんちーはせっかく来たから手ぬぐいとキーホルダー、ワッペンを買ったぶー





手ぬぐいはこのSA限定柄の「かまわぬ」の手ぬぐいだぶー。



赤富士と波が描かれていて
ガンダムとザクが戦っている柄になっているんだぶ-!

渋くてかっこいい柄だぶー


しかも「かまわぬ」だから使い心地もいいんだぶー!


そして、ワッペンはこんな感じだぶー



結構色々な柄があったけどとんちーはお気に入りのロボットの
クシャトリア、ドム、ジムのワッペンを買ったぶー。

クシャトリアは『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』っていう作品に出てきて
ドムとジムはオリジナルのガンダムに出てくるロボットだぶー。


これは会社に着ていくワイシャツに付ける予定だぶー!


オリジナルのガンダムシャツに出来ていいぶー



あと、アクリルキーホルダーも買ったぶー。



アクリルキーホルダーは新しいめの作品のものが多かったぶ-。


とんちーはお気に入りのロボットのクシャトリアとローゼンズールと
ロックオンっていうキャラクターのやつを買ったぶー。


クシャトリアとローゼンズールはどちらも
『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』に出てくるロボットだぶー。



そして、ロックオンは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』っていう作品に出てくる
主人公の仲間の一人なんだぶー。

コメント

伊勢丹コラボ 機動戦士ガンダム×ISETAN WELCOME TO ZEON

2018-05-06 18:45:23 | ガンダム・ガンプラ
ゴールデンウィークに伊勢丹とガンダムがコラボしていたんだぶー!


コラボ名は『機動戦士ガンダム×ISETAN WELCOME TO ZEON』だぶー!



とんちーの好きなジオンをモチーフにしているんだぶー。



とんちーは開催期間の最初の土曜に行ったぶー。


このコラボでは何とザビ家の人たちがポスターになっているんだぶー





そして催事場に出来たグッズ販売売り場には
ザビ家の人たちの肖像も飾ってあったぶー。






ここでは高いガンダムのグッズとか色々なものが販売されていたぶー。



でも、とんちーのお目当ては伊勢丹コラボ限定のガンプラだぶー





このコラボは水曜日からだったから
ガンプラ売り切れちゃうか心配していたけど
かなり大量に在庫があったみたいで全然余裕だったぶー。



そして、おかげで無事にゲット出来たぶー



箱の絵がポスターと同じでかっこいいぶー!


このガンプラは特別な色になっていて
そして、特別なデカールも入っているんだぶー。



とんちーは作る用と保存用に2個買っちゃったぶー。


まだ作っていないけど作るのが楽しみだぶー



そういえば、話しが変わるけど伊勢丹に行った日に
ヨドバシの近くを歩いていたら何とつば九郎が居たぶー



つば九郎は楽しそうに何か字を書いていたぶー。


野球のキャラクターもこういう営業ってするんだぶーね!
コメント