goo blog サービス終了のお知らせ 

とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

ガンダムカフェ 年末お正月限定メニュー

2018-12-28 23:45:34 | ガンダム・ガンプラ
今年もガンダムカフェで年末お正月メニューが販売になったぶー!


とんちーはここ数年は毎年年末に食べに行っているんだぶー



ガンダムカフェでは毎年お正月メニューとして
期間限定でお雑煮、おしるこ、おそばが販売になるんだぶー。





このお正月限定メニューにはお猪口が付いているんだぶー!


このお猪口は干支にちなんだデザインになっているんだぶー。


とんちーはこのお猪口が欲しくて行っているんだぶー


とんちはおしるこ、お雑煮、おそば全部食べたぶー。









そして、全部のお猪口も3個ゲットしたぶー。




お猪口はこんな感じだぶー



来年の干支はイノシシだから(たぶん)ギャロップっていう
戦艦をイノシシにしているデザインなんだぶー。


今年のお猪口もかわいいぶー


ただ、肝心の料理の方は去年に引き続き残念だったぶー


お雑煮はびっくりするくらいしょっぱかったんだぶー

そして逆にそばとお汁粉は薄かったぶー。


しかもお汁粉は冷めていたからお餅も固かったぶー


あと、とんちーはこの前の木曜日に食べに行ったんだけど
この日は夜、イベントをやるらしくて
本来、とんちーが行った時間には案内しちゃいけない席に案内されたんだぶー。



それで途中で移動しろって言われたんだぶー。


でも、そもそも移動する先の席もない状態で
だけど料理は来ちゃうしって感じだったんだぶー。


たがら、とんちーはしょうがなくイベントが始まる前に
お店を出るように焦って食べるはめになったんだぶー。


しかも、食べ終わってお会計を待っているときに
まさかの移動先が出来たから移動しろって言われたんだぶー


本当に意味不明だしムカついたぶー


最近のガンダムカフェは接客も料理もクオリティーが下がっていると思っていたけど
今回が一番最悪だったぶー


最低限、接客だけはちゃんとして欲しいぶー


昔よかった時代のお店の人はもういないみたいだし
ますますガンダムカフェに行かなくなっちゃうぶー。
コメント

ガンプラ シナンジュMG 限定クリアバージョン作ったぶー!

2018-12-25 00:03:48 | ガンダム・ガンプラ
ガンダムベース 『ZZガンダム』 MG限定品買ったぶー!』の記事でも書いたけど
とんちーはこの前の日曜はお台場のガンダムベース東京に行ったぶー



とんちーは本当は『ZZガンダム』だけ買う予定だったんだけど
お店で限定品の作例を見ていたら、追加でシナンジュも欲しくなっちゃったんだぶー



値段が高かったから、ちょっと悩んだけど結局買っちゃったぶー!




とんちーが買ったのは『シナンジュ』 MGのメカニカルクリアバージョンだぶー。


これはガンダムベース限定で販売されている
限定のガンプラなんだぶー!



とんちーは今日早速作ったぶー



外装のパーツが全部透明になっているんだぶー!


透明だから、中のフレームの構造が見えるんだぶー。



金のエングレービングもかっこいいぶー



とんちーは折角だから記念写真撮ったぶー



このガンプラはパーツが多くて作るのに時間が掛かったぶー


午前中から作り始めて夜にやっと完成した感じだったぶー。


MGってものによっては簡単なものもあるけど
難しいのは作るのにすごく時間がかかるぶー



だから盾までは作れなかったから明日以降地道に作るぶー。



そして、今日はシナンジュを作る前にガンダムのクリアバージョンも作ったぶー



これは前にイベントで買っていたのを
まだ作っていなかったから作ったんだぶー。


シナンジュがそんなに時間かかると思っていなかったから
2個作ろうと思ってこれを選んだんだけど
時間がかかるなら最初からシナンジュだけ作ればよかったぶー
コメント

ガンダムベース 『ZZガンダム』 MG限定品買ったぶー!

2018-12-24 23:50:04 | ガンダム・ガンプラ
昨日はレミちゃんと一緒にお台場にある
ガンダムベース東京にガンプラを買いに行ったぶー


とんちーが買ったガンプラは『ガンダムZZ』 MGのクリアバージョンだぶー



これはこの前の土曜に発売された限定のガンプラなんだぶー!


とんちーは本当は発売日に買いに行きたかったんだけど
仮面ライダーの映画の初日でもあったから
とんちーは仮面ライダーの方を優先して、ガンプラは日曜にまわしたんだぶー。



組み立てるとこんな感じのガンプラが出来るんだぶー



とんちーはガンダムタイプのロボットはそんなに好きじゃないんだけど
この『ZZガンダム』は珍しく好きなガンダムなんだぶー。


それに、そもそも『機動戦士ガンダムZZ』が好きなんだぶー


だから、今回買った限定品の通常バージョンも発売日に買いに行っているんだぶー



通常バージョンはまだ組み立てていないから
今年の年末のお休みには通常バージョンと今回買った限定品両方作る予定だぶー




そういえば、ガンダムベースには今年のガンプラ世界大会の
各国代表の作品が展示されていたぶー


何個か気になったのは写真に撮ったぶー










とんちー的に一番いいと思ったのは女の子のガンプラを使った作品だぶー!



みんな上手ですごいぶー
コメント

ガンダムカフェ 『機動戦士ガンダムNT』フェアメニュー

2018-12-18 00:14:48 | ガンダム・ガンプラ
ちょっと遅くなったけど、この前秋葉原のガンダムカフェで食べた
『機動戦士ガンダムNT』のフェアメニューについて書くぶー




とんちーは『カードキャプターさくら展』に行った日は
秋葉原のガンダムカフェで夕飯を食べたぶー。


ガンダムカフェでは『機動戦士ガンダムNT』の公開を記念して
『機動戦士ガンダムNT』のフェアメニューを販売していたぶー。


とんちーはせっかくだからフェアメニューを食べる事にしたぶー


とんちーが食べたのは『神話を追うもの』っていうのだぶー



これはベーコンとほうれん草のチーズクリームパスタと
スモークチューリップチキンの盛り合わせプレートだったぶー。


これはどうやらフェネクスを表現しているらしいぶー。
(フェネクスは『機動戦士ガンダムNT』に出てくる
ロボットの一つでユニコーン、バンンシィ、フェネクスで三兄弟なんだぶー!)


クリームパスタはちょっと、とんちー的にはちょっと苦手だったけど
スモークチューリップチキンはすごく美味しかったぶー




そして、とんちーはドリンクで『ベアッガイⅢフロート』も飲んだぶー



これは初めて飲んだドリンクだぶー。


とんちーは最近、ガンダムカフェに行っていなかったから
結構メニューが更新されていたぶー。


このドリンクも最近出てきたメニューみたいだぶー。

これは『ガンダムビルドファイターズ』に出てきた
ベアッガイⅢをモチーフにしたドリンクなんだぶー。


とんちーはベアッガイが大好きなんだぶー


だからベアッガイのメニューがあってうれしかったぶー


ちなみにこれは、オレンジレモン&マンゴーアイスフロートだったぶー。


甘くて美味しかったぶー!



ちなみにレミちゃんは『バルトフェルドのきつねうどん』っていのを食べていたぶー



蒸し鶏とレモンのきつねうどんだぶー。


これは『ガンダムSEED Destiny』でバルトフェルドっていう人が
きつねうどんを食べていたから、そのメニューなんだぶー。


このうどんにはセットで野菜かき揚げ丼も付いているんだぶー



かき揚げ丼が付いているから結構ボリューム満点だぶーね!
コメント

ハロとリラックマのプラモ作ったぶー!

2018-12-17 00:26:32 | ガンダム・ガンプラ
今日は寒いからお家でのんびり過ごしたぶー



そして、せっかくだからプラモデルを作ったぶー。


今日は簡単そうなやつを作ったぶー。


まずはガンダムに出てくるハロのプラモデルだぶー



これは最近発売になったばかりのプラモデルだぶー。


ガンダムに出てくるロボットだけどガンプラではないんだぶー


そして完成したのはこんな感じだぶー!



結構出来がよくてかわいいぶー


ちなみに、このプラモデルはりLEDを入れると
目が光るように出来るらしいぶー


このプラモデルは簡単で結構すぐに出来たから
とんちーはもう一個プラモデルを作ったぶー。


とんちーが作ったのはリラックマのプラモデルだぶー



これはフジミ模型っていうメーカーが出しているプラモデルだぶー。


このプラモデルはリラックマとキイロイトリが作れるんだぶー!



思ったより出来がいいぶー


リラックマはちゃんと後ろにジッパーもあるんだぶー!





そして寝ころばせる事も出来るんだぶー。



すごくかわいいぶー

このプラモデルはパーツ自体は少なくて難しくないんだけど
ただ、結構かたくて組み立てるの力がいるから大変だったぶー


だから、一回組んじゃうとパーツが外せない感じだぶー。
コメント