再びわんこを病院に連れて行ってきました。
薬を飲むようになって3日ごろから明らかに、目に見えて元気になったわんこ。
さすがに全盛期(といってもたかが1週間ちょっと前なんだが)ほどのはしゃぎっぷり、傍若無人っぷりはないのですが。
散歩にまで行きたがるようになりました。
ま、今のところ庭でちょろちょろする程度しかさせてないのだけど。
(たくさん歩かせると心臓に負担がかかるらしいです)
診察してもらって、年に一度の混合ワクチンを接種してもらい、2週間分の薬を処方されて帰ってきました。
先生がおっしゃるに、とりあえず1ヶ月間は薬を飲み続けてみて、それから今後を考えましょう、とのことです。
そしてやはり、ダイエットに力を入れましょうと。
前回の診察後から、ご飯の量を劇的に減らさせていただきました。
おかげさまで、苦手だったカリカリのドライフードも食べるようになった。
(ドライフードは減塩のを手配!)
空腹感は、きゅうりと粒こんにゃくで補ってます。
今までならまず食べないと思われるそれらも、今なら喜んで食べる。
飼い主も、見習わなければいけない気さえ、する…。
私も粒こんにゃく、食べようかな…。
ワタクシ、折れかけてましたが、みるみる元気になるわんこの姿を見て、かなり前向き・元気になってまいりました。
心配かけてすみませんでした。
ありがとうございました。
薬を飲むようになって3日ごろから明らかに、目に見えて元気になったわんこ。
さすがに全盛期(といってもたかが1週間ちょっと前なんだが)ほどのはしゃぎっぷり、傍若無人っぷりはないのですが。
散歩にまで行きたがるようになりました。
ま、今のところ庭でちょろちょろする程度しかさせてないのだけど。
(たくさん歩かせると心臓に負担がかかるらしいです)
診察してもらって、年に一度の混合ワクチンを接種してもらい、2週間分の薬を処方されて帰ってきました。
先生がおっしゃるに、とりあえず1ヶ月間は薬を飲み続けてみて、それから今後を考えましょう、とのことです。
そしてやはり、ダイエットに力を入れましょうと。
前回の診察後から、ご飯の量を劇的に減らさせていただきました。
おかげさまで、苦手だったカリカリのドライフードも食べるようになった。
(ドライフードは減塩のを手配!)
空腹感は、きゅうりと粒こんにゃくで補ってます。
今までならまず食べないと思われるそれらも、今なら喜んで食べる。
飼い主も、見習わなければいけない気さえ、する…。
私も粒こんにゃく、食べようかな…。
ワタクシ、折れかけてましたが、みるみる元気になるわんこの姿を見て、かなり前向き・元気になってまいりました。
心配かけてすみませんでした。
ありがとうございました。