ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

感じいいお屋敷です

2010-10-29 10:00:13 | 出来事
 見る事は出来ないのですがお庭はどんなでしょう???
大きくて立派なお屋敷のようです・・・素晴らしいのでしょうねえ・・・
コメント (9)

倉敷に行ってきました。

2010-10-28 12:58:15 | 出来事
27日友人を誘い夫と3人で急に思い立ち・・大原美術館に行く事になりました。
25年ぶり 私が運転では、初めてです。でも良かった 平日なので
高速もすいており2時間で着いてました。駐車場も美観地区手前の平面市営が空いていてラッキーでした800円と安いから見学と昼食午後もまた見学と散策・絵画ほか備前焼など鑑賞して4時間たっぷり楽しみました。
 お堀端で絵を描く方が居て・・興味があるので、撮らせてもらいました・・
お尋ねすると趣味で描くだけだそうですが・・・???。
コメント (6)

四国カルスト

2010-10-26 19:22:52 | 出来事
 牛がのんびりと草を食む
広大なカルスト台地に行ってきました
コメント (6)

シロホトトギス咲く

2010-10-21 13:51:21 | 出来事
シロのホトトギスは始めてみました。
植えて二年目で始めて咲いたものです・・葉が痛んでますが・・花は気品があります。
コメント (12)

リンドウの見てよとばかり咲きほこる

2010-10-20 01:59:18 | 出来事
草むらの中に、見事三輪のリンドウがなんとも云えず美しくりんと咲き・・・
あたりがぽあっと明るくなっている感じです・・
まるで撮って欲しいと云わんばかりに見えました
コメント (9)

里山のヒヨドリジョウゴ

2010-10-18 23:06:41 | 出来事
9/16里山散策で今年もヒヨドリジョウゴが咲きすでに実も出来ていました。
もうそろそろ真っ赤に色づいているかもで。見てこようと・・楽しみですわ。
コメント (12)

風知草にて写真展

2010-10-18 08:02:28 | 出来事
今、風知草(徳島市上八万樋口239)にて山友さんが、
10/30日まで山野草の絶滅危惧種の写真展開催中で~す。
入り口で大型犬が迎えてくれてびっくり!
お客様のワンちゃんでした・・・お座りと言うと二段階で、滑稽!先ずぺタッと腹ばいをしてから座るのですよ体は大きくて近寄れないと思いきや、なでてあげるとおとなしくてじっとしているのですよ、何事にも動じないのかな???
とても毛並みも良くて素晴らしいワンちゃんでした。
コメント (4)

目玉のぎょろり!カマキリ

2010-10-16 19:45:41 | 出来事
カワラナデシコを写しに近寄ると、なんとカマキリさんと目が合っちゃいました。
最近殆んど見なくなって・・それも茶色なので・・・珍しい感じです。
普通は緑色でしょ??? 春と秋で色が違うのでしょうかね?
よく分からないわ・・・でも益虫のカマキリさんに会えてよかった
家の周りでは殆んど見かけなくなりましたよね。
コメント (4)

里山歩きで拾った栗

2010-10-15 17:44:26 | 出来事
センプリのお花を撮りたくて探しに入ったのですが、
今年はまったく見当たらず画像なしです。

山道に入ってすぐ栗が拾えましたからラッキーでした。
今日は栗ご飯で~すのよ。
コメント (6)

アップでアケボノソウ 

2010-10-12 23:11:06 | 出来事
アケボノソウは人気があり、綺麗なお花で~すね
コメント (10)