
おはようございます
今日も良い天気ですね

息子の夏休みは、ようやく明日で終わりますが

娘はようやく、今日から1カ月夏休み?に入ります
私の夏は、まだまだ終わらない予感

『トマトの甘酢漬け』を作ってみました
TVで紹介をしていて、とても美味しそうだったの


作り方は簡単、湯むきしたトマトを甘酢に漬けこむだけ

トマトは小さめのものを使いました
2日間ほど漬けると食べごろです
冷たく冷やして、大葉の千切りと食べると美味しい

画像のトマトは切ってませんが切った方が食べやすいです

いつもトマトは、良く冷やして塩で食べるのが定番でしたが、
こんな食べ方も良いかも…

彩りに冷し中華に乗せたり、そうめんつゆにも入れてみました


毎年トマトは箱買いするんだけど、今年はあまり箱売りしてないのよね
やっぱり猛暑やゲリラ豪雨の影響かしら

他の野菜も値段が高くなってホントにホントに困るわ~

菅さんでも小沢さんでも誰でもいいからなんとかしてくれー


今は甘いフルーツトマトが沢山出回っているから
そのまま食べたり、ドレッシングを掛けて食べるのが好きです。
甘酢漬けもタレさえ作っちゃえば、漬けておくだけだものね。
冷たくしておつまみに良さそう~。
彩りもいいし、ガラスの器に入れてお洒落にね('-^*)/
冬はあまり食べたいと思わないのに、
夏になるとトマト無しには生きて行けないくらい!(大袈裟)
トマト専門のレストランもありますよね。
あっ!よっしー☆さんも、ワールドポーターズのレストランにいらしてましたよね♪
私もいろいろなトマト料理を味わってみたいです^m^