goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

らーめん花月 湘南塩味生ビール付

2015年07月11日 10時04分15秒 | ラーメン

遅めのランチを京急久里浜駅前の『らーめん花月嵐』 で頂きます

あまりの空腹に外観の写真撮り忘れ

早速、券売機で食券購入

  

本日は無料クーポンを使用いたしまっス

使うのはモチロンコレ

  

生ビールでございます・・・グラスではありますが、ランチなのでこれ位がテキトーかと

昼間のビールは効くね~空きっ腹だし

  

また新しいクーポン券頂きました

こちらも生ビール券付き

つーことは、このクーポン券がある限り毎回無料でビールが飲めるって訳か

嵐サイコー

  

 で、注文したラーメンは期間限定の《湘南潮味 税込720円》

すでに黒コショウが振ってあります

  

 丼にそびえ立つ海苔3枚

  

スープを一口、豚骨だけど意外とマイルド

優しい味わいです

  

 麺は太麺モッチリ

  

 ほうれん草もたっぷり

   

チャーシューは、いつものより少し厚め

備長炭でスモークされていて美味しい

  

壺ニラも食べておかないと

ラーメンが来る前に小皿もらってビールのあてにすればヨカッタな

  

 レンゲに乗っけて頂きます

  

ニラとニンニクでお口臭~

次の限定麺は石神氏の“冷しラーメン”だそうです

  

ご馳走様でした

クーポン持ってまた来ま~す

 

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ


池上、福いち 塩ラーメン

2015年07月08日 07時48分36秒 | ラーメン

 

旦那さんが、池上十字路の近くにラーメン店発見

日曜日早速行ってみた

福いち

 

お邪魔しまっス

店内に入ると、カウンター席が数席

奥にはなんともアットホーム的な小上がりのお部屋があります

 

私たちはカウンター席へ・・・

上を見上げるとメニューがズラズラ~ッと

 

ラーメン店かと思ったら、焼きそばにレバニラ、

とんかつ、親子丼などなど

街の食堂といった感じ

 

上のメニューばかり見ておりましたが、

目の前にメニュー表がございました

夏季限定メニューの“ねぎ冷し”ってどんなんだろ?

 

セットメニューもありますよ

ネギトロ丼とラーメンって、チョイと変わった組み合わせも・・・

ステーキ定食は900円

  

 卓上の調味料は、なんとも家庭的

このお醤油刺しウチのと同じじゃん

 

ふと振り返ると壁に落書き

どなたかのサインの様ですが・・・

 

旦那さんの《五目そば 880円》登場

具はいろいろ乗ってますが、チャーシューが存在感アリ

 

私は《塩ラーメン590円》をチョイス

全面にごまが浮いてます

 

スープはクリア

旨みがあって美味しいがチョイと塩きつめ

 

麺は中細で少しポソッとた食感

 

わかめが大量

他にはなると、メンマ、ねぎと至って普通のラーメンですが・・・

 

このチャーシューが旨し 

ホロリとして柔らかいけど、肉食感もあって美味しい~

   

後から入ってきたお客さん達は、

お昼からアルコールを呑んでおられましたyo~うらやましいっス

ご馳走様でした

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

       

人気ブログランキングへ


麺屋こうじ 中盛りガッツリ坦担つけめん

2015年07月04日 07時24分35秒 | ラーメン

おはようございます

日曜日は北久里浜の『麺屋こうじ』を訪問

3週間ぶりくらいかな~・・・

  

メニューが徐々に復活するようです

限定麺も8月中旬から再開

夜営業も始めるみたいですね

  

券売機

食べられるメニューが増えてます

  

カウンター席が空いていたので、すぐに着座

噂によるとニューフェースが加わったと聞いてたんだけど・・・

おられませんでした

旦那さんは《坦担つけめん 800円》を注文

  

麺は細麺、普通盛りで注文

写真撮ってるからチョット待ってつってるのに

相当腹ペコみたいだ

  

わたくしも同じく、担担つけめんを注文

麺は平打ち麺、中盛りでお願いしました

麺がツヤピカで美味しそう~

  

 つけ汁・・・なんとっ!辛そうなビジュアル

  

 つけ汁を飲んでみた・・・見た目程辛くない!カレーの風味がします

  

 中に沈没していた焼きチャーシュー

  

 半熟たまごを救出、つけ汁がよ~く絡んでスゴイ事になってます

  

極太メンマ、食感がタマンナ~イ

お味もGOOD

他にシャキシャキ青菜も入ってます

  

麺を一口、濃厚で旨~い

これからはつけ麺の季節だな

  

スープ割りをお願いしたました

魚介旨~い

ごまもたくさん入ってるし~

   

中盛りはやっぱ食べ応え有りMax今更ながら

満腹まんぷく、超まんぷく、お腹苦し~

ご馳走様でした

 

 

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

      

人気ブログランキングへ


九州屋 五目そば

2015年06月22日 21時46分30秒 | ラーメン

 

 雨の金曜日

母の付き添いで、浦賀駅近の某内科医院へ

雨のせいか患者さんが少なく、

診察が予定より早い昼11時前に終了

お昼ご飯を食べて帰りたいので、

11時からやっている駅周辺のお店をチェ~ック

浦賀駅周辺のお食事処は、だいたい11時開店でした

その中で、今回は『九州屋』へGO~

  

いつも気になる今日のおススメ

ラーメンにチャーハン、サラダ付で700円はメッチャ安くてボリュ~ミ~うわ~

  

気分も盛り上がったところで店内へ

まだ11時なので空いています

  

席に座ってメニューを拝見

いろいろ揃ってますよ~

小さくて見づらいですね

すみません・・・クリックしても大きくなりません

  

 一見中華のようですが、

一品料理には

刺身盛り合わせやうなぎなど和食系もございます

  

そんな中、わたくしは“らーめん”の部から選択

今日も麺活いたします

  

 注文したのは、前回気になっていた“ステーキらーめん”の上の

《五目そば 800円》

早速登場です

彩りもキレイで豪華なビジュアル

  

 母は今日もまた《餃子(5コ) 500円》 1つがかなり大きい

  

では、わたくしスープを頂きます

野菜の甘みと相まって美味しいです

  

 麺は中細でチョイ縮れ麺、柔らかめの茹で加減

  

タマゴ

黄身が少~し半熟気味で旨し

  

 なんと玉子焼きも・・・玉子のコラボレーション

  

 かまぼこだって、コラボってます

  

 チャーシューは、炙ってあって香ばしい

  

野菜はもやしや小松菜、にんじん、竹の子、白菜など・・・

たっぷり食べられるのがうれしい

ご馳走様でした

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ


康永楼でサンマ麺&半炒飯

2015年06月20日 21時38分49秒 | ラーメン

 

こんばんは~

今日は横浜で研修でした

都会の空気を久しぶりに吸いました

 

先日、久里浜で昼ご飯を食べました

場所は京急久里浜駅そば

駅前のマックのはす向かいにある『中国料理 康永楼

“ランチ780円”の電光掲示板にそそられて入店

  

一目で中華料理屋さんてわかる外観

今回初訪問です

  

店内に入ると左手に階段

2階席があるようです

  

ランチタイムは過ぎていたので、お客さんはチラホラ

カウンター席は無く、テーブル席のみでございます

  

 そんでもって、ランチメニューがメッチャ種類豊富

  

 麺類と半炒飯のセット、ご飯とワンタンスープのセットもあります

  

こちらは、麺類&焼き餃子

  

こんなのもあった今月のサービス品

小豆入りバナナ春巻き・・・なんかビミョ~なのだ

  

で、この豊富なラインナップから注文したのは

《サンマ麺+半炒飯 820円》

サンマ麺が定価819円だからなんと半炒飯は1円って事ですか

タンタン麺+半炒飯 840円なんて、

タンタン麺の定価が840円だから半炒飯はタダッつー事か

そんな事考えているうちに、サンマ麺が運ばれてきました

サンマー麺でなく、サンマ麺です

  

 では、麺がのびちゃうのでサンマ麺から頂きます

  

 まずはスープ、旨みがあります

  

 具は豚肉、もやし、ニラ、にんじん、キクラゲなど美味しい~

  

 麺もつるつるで旨し!

 

半炒飯、サンマ麺に比べると味が控えめ

ご飯はパラッとしてます

 

最後にデザート

コーヒーゼリーかと思ったら・・・違います

 

お店のお姉さんに聞いたら、“センソウ”っていう薬草で作ったゼリーらしい

身体に良さそうなお味

夏バテに効くらしいですよ

ご馳走様でした

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ