goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

汗とダイアモンド

2020年05月22日 11時15分00秒 | 日記

今は亡き父が生前に言っていたのは

"アフリカに行って生活したい"、だったが

それが、
漠然としたアフリカというだけで、
特に地域を
特定した発言では無かったが、

当時は成人していたトム、
その
父親の珍しい発言に少しだけ返す言葉が
浮かばなくて、
妙に
生返事になった記憶があるんだけどねー、

さらには、昭和40年代に
Googleなんてないからさ、、アハ

学校の
地図帳に書かれたアフリカ大陸には
国名と境界線しかないし、アフリカ自体が
よくわからないのが
ホントのところだわさ!

とにかく
アフリカ全てが野生の国?
原住民の土人が槍を持ってる?くらいしかねー
思いつかなかった、

ジョンウエィンの映画だったか、
忘れたが、
ハタリかサファリみたいな題名、、、ダハ

象撃ち銃を持った白人が自由に動物を殺していたけど、、


あれから半世紀が過ぎて、
最近では少しだけアフリカが解ってきた感じもするけど、
依然、アフリカは広過ぎてねー!
ワカランのかホント

一枚の衛星写真を見て、調べてみると
そこは、
ボツワナ共和国の首都ハポローネ
だったなぁ、、、


アラビアと比較するのに記録したのだろうけど、
直感的に
アラビア裕福とアフリカ貧困?だからね、

トムが成人したころの1966年に独立して憲法発布してるから、中国や韓国より新しい国だ、
この中韓二国も国としては最近出来た国だから
アフリカを笑えない、、ガハ

しかしロシアとチャイナはアフリカ進出を急いでるのは不気味だな、、。



北部に位置するザンビアとの国境が150m
しか無いから、
売り文句
"世界で一番短い国境線" は笑えます、


他に、なんかないの?、、あります!

カラハリ砂漠なんか如何ですか?
ほかには
聞いた事あるかもしれない、
あの
オカバンゴ湿地帯や
猛獣王国 チョべ国立公園!、、ウフ

ほとんど1人で行くのは死ぬか生きるか?の
場所ではあります、よろしく!ってか。

JALやANAなんてのは無いょ!

ATR-45が主流の国内便、

ボツワナ
日本より数十倍広いが!コレがアフリカ、プロペラ機は整備が簡単や!
地方に行けば
滑走路が砂利道なんてのは、普通だけどね
誰も気にしない、それがアフリカ!

特記すべきは、世界有数のダイアモンド鉱山開発、オラパ鉱山を あのデビアス社が
手に入れてから、大変な騒ぎになったょね



トムのダイアモンドは…ホンモノ?、エヘ


世界に流通する大半のダイアモンドを産出するから、
DTCロンドンから首都ハポローネかハボローネか知らんが、に移設したなんて話なんだわさ、、
だが、
肝心の
ダイアモンド鉱山はあと16年くらいで掘り尽くして埋蔵ダイアモンドは枯渇する、
なんてねー、、、悲惨な感じ




首都ハボローネには一部近代的なビル群も出来てはいるが、ダイアモンドが無くなったら、、
また土人の世界に戻るかは定かではない、

人間って一度 楽して贅沢を知ると元には戻らないからねー、

ボツワナに住むツワナ人
ある日
亡父のように、言うだろなぁ

"日本に行って生活したい"、、、



またね。(^。^)











神と仏は紙一重

2020年05月21日 13時17分00秒 | 日記

どこで覚えて記憶したのかは判らないが

1日の睡眠時間は8時間が良い!って言うか
かなりの確率で
習慣的に 8時間睡眠を決めていますがね、

最近では少し伸びて9時間くらいは寝ると
アタマがスッキリしてきますなぁ、…ダハ

寝る子は育つ?とか言ってましたが

アレは赤ちゃんの話や!

寝る爺ィは、どうやねん!ですねー、アハ

ただ、
今の人生がトムにとっては一番の安楽期だと思うわけですな、

マァね
社会とは途絶したけど、本来人付き合いは
嫌いだし、女性を除けば
ストレスフリーですし、アレは別の生き物
だと長い人生で分かりました、、ウフ

それに贅沢言わなきゃ
若い時以上に
勝手気ままに生きてるから、、満足やねー

あと10年くらいで死ぬだけ!
なんにも急がないし暇だから、笑えます、



自粛で髪の手入れをしないワケでもないが
誰かに見てもらうなんてね
ほとんど意味が無いのもある、

普段からほったらかし、の伸び放題な感じ
たまにするのは
シャンプーとトリートメントぐらい、

朝起きたら
とりあえず束ねて、そこら辺のヘアバンドでグルっと纏めてOK!

で、1日が始まります



白髪も増えて来ましたが、気にしません
大阪時代より長くなったかもしれませんな

髪を切ると運気が落ちるのは何度も経験しましたから、もう切りません!

トムに
髪を切れ!って言う人には呪いがかかります
コレは強力な呪詛ですからね、
だいたいがお亡くなりになりますな、ガハ

マァ
家系的には総白髪なんですけどねー、
生きてりゃそのうち自然になるでしょう。






PCXで走ってると女ライダーと間違えてね
加速して追いつくバカがいますが、

ヘルメット越しの トムの怖い目を見てさ
憮然とするのは、
盛りのついた馬みたいで笑えます、ヒヒーン

なんや〜髪切れや!と内心思ったら
それは
トムに伝わり
呪詛にかかって事故りますから、また笑うょな

髪は神なんですょ切れば仏だ!ツル坊主



読者諸氏も気を付け遊ばせ、、あはは。




またね。(^。^)









アラジン

2020年05月20日 23時48分00秒 | 日記

そりゃねー、金が有り余るほどあれば…

部屋にジェットでも飾ってさ… アハ、




カルフォルニアまで ひとっ飛び




ロスアンドジェルス上空を低空飛行してから、




ロス上空でサークルを描いてねー

ついでにアラブ首長国連邦のドバイ上空に
行きましょう…




ロスの貧民街とは違うから
金持ちばかりが住んでるみたいな、
気味が悪い街並み!

今時 こんなの出来るのは、やはり
石油成金ぐらいだろなぁ

また、石油の値段が上がってる
1円上がれば成金には莫大な金が入ってくる

アラブの王様は桁違いの金持ちだ、、、

10万円ってか?、、、あはは


またね。(^。^)




鍋つかみ運を掴む

2020年05月20日 15時13分00秒 | 日記

ネットで探すと有るには有る!

それは"鍋つかみ"、、アハ

だけど値段は100均ショップの10数倍価格

コレは買えない!?

たかが鍋を掴んだり熱いものを移動させるのだけに、1000円以上のお値段は?

ちと、キツイょから〜みたい!

で!行って来ました、近所の100均ショップ、ダイソーさんへ、、

頼まれたモノなので、鍋つかみなら
なんでも良いみたいですがねー、、

いろいろ考えてみたら手の大きさが女性の場合、何故か小さいのがあるから、、ウフ

で、先ず目に付いたのが2枚組の
指先鍋つかみ、手袋にはなっていないタイプ…



中央の鍋つかみが指先タイプだからねー


手袋タイプを 手にはめてみると、
セサミストリートのカエルみたい、笑えます…
手袋タイプはひとつ110円です

同じ柄を選ばないのがトムなんですけど、変?…やはりね、

とりあえず、3種類購入しました、、


鍋やフライパンを置く棚をAmazonから送りましたから、、近日中に配達されます

料理の段取りで…
熱い鍋なんかを置きたいという要望にスチール棚二段を用意、、

敷きマットも
ついでに購入しましたが、必要かは判りませんが、気は心だねー

必要無ければトムが使うだけ、…



とりあえず
以上で今日の外出は終わり、
セブンに寄って少し買い物したら、満足!

明日は天気も良いから少し走るかもなぁ




近所の建築中の家も長くかかったが、完成間近です、暇だから建築課程を写真撮ってだけど、、面倒になってねー

2枚くらいアップして、OK!って事ですね
写真などは削除だな、


ガタンゴトンとうるさかったよ、ダハハ

長いこと空き家だった
やがて
古い街並みは変わり続けて、未来になります、
皆んな居なくなるって寸法ですな。




一瞬、街並みに見えますが、コンテナ集積場みたいですね、オランダの風景!

もう、テレビの"新型…"は聞き飽きたけど

コレしかないから、、、。


またね。(^。^)













今年もあと少し?

2020年05月20日 10時55分40秒 | 日記

ストックした写真などを見てみると

今になっては使えない写真などもあってさ

大統領選挙
あと半年になって、まさかのコロナ!爆発的に増えまくる、

我慢の
米国民は見ているからねー
トランプ優位は疑問符だらけだな。

去年からストックして使えない写真!アハ

とにかく
今年に入ってからは 
カルロスゴーンが呼び水みたいな感じでさ


変装して秋葉でマスク売ってた?エラ〜
眉毛を剃ったら別人になれるなんてさ
凄く便利〜❗️


ところで、


正月の広島、ゴーンを除けば
穏やかな感じでしたがねー

まさか
この風景がコロナに真似されるとは思いもしない、
ローカルテレビ見る限り
最近まで人通りの途絶えた街だったな、フム




鬼畜カルロスから連続して日本国中
悪魔襲来!が始まりました、、キャー!

中国からコロナ感染の大騒ぎになり、やがて日本にも、、、皆さまご存知の通り!


中国優位🇨🇳 アメリカは🇺🇸下段!これも
使えない、、今はもう、どちらもアカン!


アメリカの大規模な農業、トランプ頼みの綱だが、
最近は農家も薄々気がついて来た
トランプの言う
中国に輸出なんてできゃしない!ってねー

良い話は話だけだろな、金出しトランプ!
いつまで続くか?
現実は厳しそう。



とにかく、この正月以来 今年は前に進まない!
三か月以上は写真の八丁堀方面に行ってない、
先日からデパートが開店したみたいですが
行く用事も無いし、ねー

今週末には出かけてみましょうかな?

まだまだ ヤバい!って誰かさんが言う
だけど
外出自粛は無いから、
行くょね〜、行く?、、、あはは。

マスク暑くない?



またね。(^。^)







2020/05/19

2020年05月19日 14時23分00秒 | 日記

だけどね、
報道によれば
ホワイトハウスは状況的にクラスターみたいになってるのに、ねー






当の本人はヤバそうなクスリを飲んでるから笑えます、、、



マァね、
ホワイトハウスは最初は茶色い館だったのだけどさ、、主に黒人とイングランド人が建設に携わった歴史があるけど、、

1814年に始まった米英戦争で、
そのイギリス軍に
焼打ちされちまったから、、ね

戦後に壊れて焼けた外壁なんかを張り合わせてさ、白ペンキで塗ったワケだ、
で、ホワイトハウスになっただけの話!

第二次大戦頃の1942年には
何を思ったか32代ルーズベルトがイーストウイングに防空壕を作り、
のちのシェルターになりますな、

現在の姿はトルーマン大統領の大改修から
続いてるみたいな感じ、、

そのシェルターは
オバマ大統領なんかがビンラディン捕獲作戦をテレビを観ながら、
ポカンと口をあけてた場所ですな、、アハ



常時掲揚を決めたのは
かのウォーターゲイト事件やベトナム戦争さらには、

エルビス突然だけど面会!OKかな?



なんかのニクソン大統領ですねー
この時、エルビスは麻薬取締官に任命されて大喜び、
バッチを貰って泣いたらしい!、、あはは

だが
夜中に国旗掲揚してるなんて!と
当時から
かなりの国民には嫌われてましたけどね、、、やってます!。





久しぶりにトランプ劇場、

トランプ
"お前達はマスクなんかせずにクロキンを飲んだほうが良い!に決まってるぞ"

取り巻き連中
"ヒドロキシクロロキンとは言えないのか?
難しい会話や単語はダメな大統領だょな"

トランプ
"今 何か言ったか?"。





またね。(^。^)





奇妙なトム

2020年05月18日 13時21分00秒 | 日記

織田信忠は生まれた時には変な顔をしていたらしい、信長はそれを見て奇妙と名付けたなんて話、

結果的に
後々まで奇妙丸と呼ばれる事になる訳だがね、、本質は獅子奮迅の立派な侍だった

本能寺の変では 敵方の兄弟筋でもあった
斎藤氏の降伏勧告を退け鉄砲弾幕に討ち死にしますなぁ、、

今、
世界からは死者数が異常に低いと評され
奇妙な国と称される 我が国は
コロナ感染による死者数の低さにのみでは
測れない礼義システムがある、、

が、大半の日本人はその意味すら気がついてはいないみたいですが、、、
普段から
人前でキスしてるのは見ることすらない
たまに、ハグします、
握手は観念的に適当に?はあるけど、、

つまり、歴史的に
日常生活において相手とは触れ合わないのが普通なのだから、
感染比率は西欧文化とは段違いに低くなって当たり前だな、

外国で 相手に御辞儀する日本人は
紅毛毛唐には不思議な目で見られ、少し馬鹿にした雰囲気もあるがね、、

紅毛毛唐が我々を真似する時に
何度も御辞儀してケタケタ笑うって言う
笑えない経験は
侮辱的な記憶として残っているけどなぁ、、、アハ

そもそもカスタムが違うのだからね
それも西欧とは根本的に相違した
御辞儀文化が歴史的に継続されているから
社会に出ても
余程の状況でない限り
握手などはしなくていいし、キスやハグなど不要な社会を構築しているワケだ、

然るに
織田信忠のみならず信長に至っては
その亡骸に触る事をも許さない観念が有ったに違いない、、とトムは思ってる、

御辞儀に始まり御辞儀に終わる、
これが、奇しくも感染を防ぐために大きな
要因として作用したのだと信じたいわな!

奇妙な話だが、トムの幼少期には
嫌いな人が前を通るだけでも
息を止めて我慢するなんてのも、あった

匂いすら嫌いなんだからね〜

好きな人なら思い切り吸い込んでましたが
バカだね〜、、、あはは


またね。(^。^)
















病の巣

2020年05月18日 10時19分00秒 | 日記

月曜日
9時20分の予約は先日のMRI.ECHO.
さらには
身体の中、殆ど状態が判る
blood.test
血液検査の結果を聞きに行きました、

奥にある待合室は椅子間隔開けてるのは
もう、常識的に普通かなぁ、、

壇蜜じゃなく三密?防止






早めに行くのは雨が降り出すから
それと自宅に居ても、用事がないからだが、
帰りは薬局にも寄らないといけないからさ
昼前には
天気予報の降雨予測がギリギリになるから

降れば
バイク乗り🛵は雨に濡れます、、アハ




待合室でブログを書いてます、時間あるし
ヒマなので、身長を測って見ようと
二回チャレンジしましたが、計測エラ〜
ばかりで、意気消沈!?、、、





人生初めての自動身長測定器は、エラ〜

長いこと身長なんて測って無いし
身長なんて、早々に変わらぬもの、
マァ
加齢と共に少し縮んだかも知れない、な

しかしながら
帰りにもう一度チャレンジしてみる気は
失せた、、、相性が悪いし不潔そう

アタマが接触する部分が汚れて気色悪い!
消毒は見逃されてます!、、あはは




見てると
血圧計も使用頻度は高いけど、度には消毒作業は為されていない、、コレも要注意

とにかく皆さん病気があるから、病院に来てる!

そんな場所は長居は無用なんだょな、
予約時間が3分ほど過ぎたが、
まだ呼ばれない。

ここまで書いたらアナウンスが、、、


あとは、トントン拍子に済んでしまい、
検査の結果もあまり変わりはなくてね、
薬などなど💊手に入れ
ホッとひと息つきました、

天気よけりゃ何処かに走るが、こんな日は
トットと帰宅してねー

雨☂️にも降られず済みました。



またね。(^。^)















マスクマン

2020年05月17日 22時16分00秒 | 日記

結局は 止みそうでやまない!って事かな

コロナは続くょ何処までも〜、、だな

自粛も通算で三か月くらいになると、
もう
慣れてきて、、さ

毎日が
それなりの生活パターンで成り立つから、不思議なものですな、、

トイレットペーパーから始まりマスクでピークを迎えた買い占め騒動も、、ダハ

今日あたり、スーパーや薬局に山積みしてるから
笑った、、、あはは

マスクは結局は四枚使用しただけで、どうにか第一波の感染を過ごしたけど、、
洗濯数回して、、後生大事に使ったねー






親切な方から、いただいた"マスク"
数種類を数枚づつセッセと貯めてさ、、
第二波に備えます!わい

だけど第一波では
マスクはついに買わずに済んだ、訳ね

驚くのは
コロナ流行るまでに持ってた
7枚入りマスクは
一枚紛失、残り二枚ですがね

値段シールを見て、、
こんなに安かったか!、なんですょ、!







税込み298円、、、ですから、、あはは

それにしても、、間髪入れず!スピード感を持ってるアヘのマスク、、アヘアヘ

いつになったら届くんだろね、?
もう、要らないょね💢

誰も欲しがらないし、誤配してるみたいだから、2組来たなんてねー

ポスト投函は
ダイレクトメール並みの管理体制で郵政も
手抜きしてるかもなぁ、、
宛先無しだから、管理なんて出来ないわな

面倒臭いから
配達員がドブに捨てた!なんてのは
ニュースでは言ってないかい?
あり得る話だけどね、、、ガハ

さらには、郵送にて発送される、皆さま待望の10マン書類!、、
コレも配達しなきゃならないし、、
大変さ!

しかしながら遅いょなぁ、、来月?

笑って待つにも限界を感じる今日このごろ

今日の
広島は用心深いから、まだ自粛してる感じ、
だが
まもなく、
爆発的に人が出るのは間違いないけどね。



またね。(^。^)










つい、こないだの70年代

2020年05月16日 16時28分00秒 | 日記

1970年の5月にリリースされた、この
レオンラッセル、、



昔はDJ仕事でよくかけてたからね、
最近、思い出したついでに手に入れました

聴きたかったのは、"A SONG FOR YOU"
なのだが、
その後のレオンの収録ではアレンジがキツくてねー
すでに別物になってる感じで、ねー
どうにも、いけません!

で、ネットで探してみたら、中古セコハンのCD(状態は良いクラス)が580円!、、

イチカバチか?でしたが傷や音飛びも無く
て、久しぶりにレオンラッセルを堪能させてくれましたなぁ、、、アハ



デジタルリマスターなんかじゃ無いから
ボリューム上げないと音が細やかだね

思い切って上げてみたら、70年代当時の
雰囲気がバリバリでましたから、、あはは


タダで聴けるAmazon music  では
他にも探してみたのが、1960年代の曲など

中でも、ビートルズやストーンズに挟まれて、消えてしまった、?
あのDC5(ディブクラークファイブ)

the.dave.clark.five なんですがね、
当時は日本公演なんかも噂されましたが
ギャラが高すぎてボツ!

とにかく
ステージマナーが悪いって評判のバンドでしたからな、日本人には合わない曲が多いからもあるけど、
ある意味で斬新カモね、、

しかしリスナーには
駄曲が連続して、非常に疲れるし
フレーズは
パクリパクられ だな、、ダハ
DC5
一曲だけがヒットした!と記憶してます
当然
ビートルズには負けたかな?、、ウフ


雨後の筍、みたいに
バンドが出た時代に
バンド名が残ってるだけでも、大したモンだわさ、、
こうしてみるとビートルズはやはり、
凄い!って事ですな、

マァ、、
エプスタインが凄いかは意見の分かれる所

エルビスも大佐が凄かったか?だがね、
ほとんど自由は無かった、

どちらにせよ1人じゃ成り立たない世界には
違いない。


またね。(^。^)




ダーバンってか、、

2020年05月15日 20時36分00秒 | 日記

もう、ホントに下らない話ばっかり!!

ならば、
毒には毒を持って制す、、なんちゃってね

さらに、下らない内容だと思いますが
しばらく、お付き合いくださいな、、アハ

あの、レナウンが父さん、倒産だょ〜‼︎

トムの歴史的なスーツの"ダーバン"も
終わったナァ、、、捨てろ!

アランドロンなんてね、今時は誰も知らんだろけどさ、、
レナウンCMでは おフランス語でしたから

"ダーバンシディリコンスディリモディアム"

てな具合でしたから、な 、、ウフ

当時
ん10万出して買いましたー、今はタンスの肥やしですょね、、馬鹿だねー

捨てるには忍び無い、、、あはは捨てろ!


残念なのは、レナウンと言えば元気なソング、レナウン娘があるょ、、



写真で誰かわかる方は年配の方々に違いない、、敢えて書かない、、意地悪爺さん

ミコちゃん73歳かぁ
レナウン婆ァ になっちまったなんてね
時は残酷!

しかし、歌唱力は抜群のR&B歌手は彼女を除いて他には少ない、、ょねー

そう言えばハーフの
青山ミチはどうしたか?、、、
残念だが
数年前亡くなったな、R.I.P

ところで

"レナウン娘"  歌詞なんか、、、唄う?



ホントザマねーょ、ですょね
唄、覚えてるもんねー、、、ダハハ


衣料品が売れないのは外出しないし、誰も買わないからだけの話、

こんなのが済めばさ、、また日が昇る!
間違いなく、復活するから、
皆さま、、、今は耐えましょう

レナウンも復活すると思うけどね、

ギブソンも倒産したけどギターは売ってるからさ
ファンがいる限り 大丈夫って事なんだ、

トムも2月頃にさ
ネットに出品しようとした矢先に、今回の騒動だから、、

タンス肥し状態のバック系なんかねー、

外出も出来ないのに、誰も買わない、は
当たり前だ、のルイビトン!
 


定番だけど本来なら売れ筋

kate.spade NY

出品は当分、アキマセンな、、。


毒にはならなかったみたいだけど、
読んでくれてありがとう。



またね。(^。^)












やめない奴ら

2020年05月15日 13時29分00秒 | 日記

なんだかねー、、、

よくわからないけど、、あはは

お役所仕事って言われたのは昔々の話だと
思ったら、さらに酷いことになってるみたいだね、

国は
10万支給には
マイナンバー制度活用!なーんてねー

ぶち上げた迄は良いが
結局は
".野の石仏" みたいな状態になってるょねー
知らん顔して、地方自治体に丸投げ!や、


広島中区役所、右隣に市役所がある、左手は中央局、全部忙しいわい。

マァねー

普段から使わない"死に体システム" に
大挙して、早く金くれ!と
ピープル達が押し寄せ! ます、
2時間待ちな!ってさ

さらには
暗証番号を忘れた
少しドヂな方々も追い打ちをかけますから、、
忙しくて大笑いの役所ですょね、、ダハ

つまりは
郵送より支給は遅れる
ようなことなんだ?ょねー、

"慌てる乞食は貰いが遅れる"ってか

さらに、は
マスクの検査に800000000円は素晴らしい

そんなの気にしない人の金や!検察官のほうが急ぐ、、、ガハハ
なんと、
決まるの速いょねー、スピード感あるわ!
"悪事千里を走る" ような早さ
まったく素晴らしい!

アヘノマスクなんて
やめりゃいいのに散々言われたから
ABEも意地になってるなぁ、、ウフ
ゼロの数、多分8億だと思う、、、。

そんなこんなで
少し銃の話だわさ、、



こんなの
アメリカのシューティングレンジ辺りに
貼ってあるが、

"禁止すべきはバカ!銃じゃない!"

右隣は 
注意!しろwarning!

"もし、コレが読めるならレンジに入れる"

なんてね、
各州も段々と銃規制は厳しそう

アリゾナ州で購入免許あれば他の州に持って行っても良い、但し20州のみ、
首都
ワシントンD.C.はアキマセン!ょ
カッコつけて
空のホルスター下げてオープンキャリーなんて絶対ダメ、射殺されちゃいます、アハ

アメリカ人の大半はクルマの中は私有地?
って感じで振る舞いますが、

ダッシュボードに弾を込めたガンを入れてると逮捕されます、
弾を入れずにトリガーロックでセーフかなぁ、

ほとんど守られて無いのが素晴らしい

自由の国なんですょねー。

今日も
なんとか書いたけど、疲れた感じ〜…アヘ

天気が下り坂だからかも知れないねー。



またね。(^。^)










キング

2020年05月14日 19時08分00秒 | 日記

またまた、音楽の話で恐縮ですが、

これは書かないと、ね

だってエルビス.アーロン.プレスリーの話

アーロンなんてセカンドネームも有るなんてね、、、

さらには双子の兄弟 ジェシー.プレスリーも居たんだょねー、早く亡くなったけど、

それに、16分の1はインディアンの血が混じってるエルビスなんだ、エキゾチックな顔立ちはそのせいかな、





トムより1935年生まれで13歳年上だから、
当然ながら子供の頃からエルビスプレスリーの歌や映画には接して来たのは有る、



監獄ロック、脚が長いから!でしたなぁ


トムが16歳の頃、大阪十三でエルビスの
三本立ての映画を観た頃から影響を受けてた、
当時はビートルズが現れてね
以来
エルビスの影は薄くなってしまったけどさ

今まで、
恐れ多くて
エルビスの音源はあまり持ってなかった
し、

確かキッスンカズン(従兄弟にキスして)
なくしたけど
このシングル盤くらいしか無かった、アハ

だから
たまに何処かで プレスリーがかかってると
ハッっとしましたな、、、

今回、
三枚組という"極め付け"みたいなのを買ったのは、なんていうか

700曲以上ある、エルビス聴くのに
思い出の曲を超えて
何から手を付けたら良いのか?

取っ掛かりが無かったからに相違なくてさ、、、あはは



今回たったの90曲だが
聴いてみると、
確かに知らない曲がたくさんあって

曲に溺れそうになったら、、知ってる曲が出て来て、救われるし、ねー

それは やはりヒットすべき名曲なんだって感じます、な、

最近では
1977年に42歳で没するまでの
ラスベガスなんかの
後半の曲より、どちらかというと
初期の作品に惹かれます、


アメリカの国定史跡となってるプレスリー邸宅


6億枚以上の音源が世界中にあるはずのエルビス、
生きていれば
今残る
曲に仕上がらないバックバンドだけの音源も たせば軽く1000曲は超えたと思う

彼を最後に観たのは70年代にハワイからの2時間番組
テレビ全世界中継だった、、

そう言えばプレスリーはカナダとアメリカ以外には公演活動をしていないょね

というワケで、

あれから半世紀近くなったから
プレスリーファンの
煩い奴等も居なくなった?はず
もう、
書いても良いだろって感じだなぁ。

"いまだ人生を語らず"なんて言ってた連中は、
語らず仕舞いの"終い"になっちまったかな。



またね。(^。^)



















天の二物

2020年05月14日 10時46分52秒 | 日記

午後から予定を空けていたビル内のインターネット回線工事、

業者から10時過ぎに電話があって、予定より早く伺って良いか?、、、

実はこちらも手持ち無沙汰、で退屈!
先日の
予約時間が間違えてた?と思ってたワケね

なので快諾、、アハ

ネット工事
壁に穴あけ作業だからねー、大変さ



こんな時期だから来客は、気が重いけど
やるしか無いみたいな感じ、、、アハ

数年ぶりに食卓をのけたら、ホコリだらけ
まぁ、
ついでに掃除も出来るし、電源なんかも整理して綺麗になるから、善し、だな





既にWi-Fiは使えるから、必要性は無いが
有線LANがタダで使えるって言うから、
いざと言う時
マァ無いよりマシ!。



明日からまた、雨模様だからさ、
今日一日が大事なんだーけどね〜、
しかし
予定は立ててないからヒマ!って事です。


昨夜は少年時代に聴いてた
マイフェアレディのサントラをネットで聴いてましたが、、


"踊り明かそう"を歌いながらのオードリー

だが
当時の興奮は感じないし、歌唱力の無さに
逆にショック!、、、オードリーは歌が下手なんですょねー

当時
中学生の同級生には歌謡曲を聴かない変な転校生だと思われてましたが、、ウフ

オードリーヘップバーンが好きだから
聴いてただけなんだけどね、

アレはオードリーの声じゃなかった、




とにかく沢山ある、
アメリカのミュージカル作品には
必ずゴーストシンガーが居てね、

吹き替えで歌ってだなんてのを知ったのは
随分と大人になってからでしたなぁ!

あの、ウエストサイドストーリーやなんかもそうだし、他にも沢山ありました、
つまり
演技力と歌唱力!
"天は二物を与えず"だ なんて事ですな、

その、ゴーストシンガーで有名になったのが、マーニーニクソンでしたが、本来なら女優になりたかっただけ、
なんだけどね、




何処に応募しても落選したから、残念
で!
音楽一家で育った経歴で
歌唱力で勝負したら
ゴーストシンガーの道が開けたワケ、、mm

マジにチョット可哀想!な方でしたなぁ

当時の映画界、吹き替えは極秘だったけど
オードリーの吹き替えがバレてたのか?

ジュリーアンドリュースは受賞したが
オードリーのマイフェアレディは受賞すらしなかった、、、なんてね、

チョイと前には
口パクとか言われたシンガーがいてさ、
ビヨンセだったかな、
後日
マスコミ・メディアに国歌を披露して
唸らせた、、なんてのは歌唱力があるから
当然だけどねー、、、あはは

それにしても昨夜はオードリーヘップバーンの"踊り明かそう"(本人歌唱)を聴いてねショック!で悪夢を見ました、、ダハ

ホントヘタクソなんですけど好きですょね

"歌って踊って、ナンボのもんじゃい!"

天国からオードリーの声がしましたな。



またね。(^。^)















記憶を辿れば

2020年05月13日 16時27分00秒 | 日記

午前中から
腰抜けたみたいに動きがトロいからねー、

天気晴朗なれど我動かず?って感じですな

小1時間ほど、行くなら何処なのか?
考えた末に、

37年前の思い出の場所を
見に行くのも、酔狂だょね、で、出かけて見ました、

燃料満タンにしたら、ヤル気が起きて来ます、広島の東北地区へまっしぐら!




いつものように白木街道でエメマ缶コーヒーを飲んだら、向原までは一直線みたい

豊栄方面に右折したら、昔とは違い
拡幅された舗装道路になってます、、アハ

先回来たのは
37年前ですから、当たり前かなぁ、、

着いて驚いたのは、まるでゴーストタウンみたいになってましたから、、エ〜


酒屋も閉店して無人地帯の様相です、
37年で
皆んな居なくなってますね、
記憶回路を更新してスッキリしました、、




確かこの辺が喫茶店だったが、潰れていましたな、クルマがあるから数軒は
住人は居るのだろうけど、ねー

アホ臭くなったから
豊栄付近をひと回りして帰りますな、、

昼サンドでも食べたいから
久しぶりにセブンに行って見る、


なんとか、トイレも灰皿もゴミ箱も普段通りにつかえたから、ホッとしたのはある!


帰り道は仕事で回ってた地域だから、裏通まで熟知してるから、トイレなんかは困らないのが強みかなぁ、、

国道から農地に入ったらトイレがあります
誰も滅多に来ないから、休憩!


山の緑がホントに綺麗だったからねー
突き当たりが国道、


久しぶりに撮影しました、
抽象的な像はなんなのか、、?ワカランが
向こう側のは合鴨供養塔ですね、

クルマは増えて普段の生活みたいです、

また、いろいろ探して
記憶の更新ツーリングをしましょかね。


またね。(^。^)









カウンター