goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

晴天の罠?

2020年05月08日 17時30分00秒 | 日記

我慢の限界をあざ笑うような、晴天快晴!




マジ、、天気は抜群に良くてねー

お布団を真空パックするついでに
長年使ったクッションにカバーがほしくなり、
ニトリに出かけましたねー、

普通なら棄てるところ、
なんですが、
苦労を共にしたクッション?!
なので

再利用を考えるワケです、、アハ



くたびれてますか?、、お疲れさん

ニトリにはサイズが少しだけ大きめの
カバーしか無かったけど、マァ、いいか?


入れたら、なんとか形になりましたョネ

ルイビトンのマークが入ってないから?
¥545です、、あはは




広島の商工センターにあるニトリには
前回とは違い、沢山のクルマが駐車場に入ってます、
トムも含めて自粛なんかしていない!なぁ



気をつけてるのは
入り口の手の消毒や
マスクと距離をとる!くらいのようです

店内では、
他のお客さんと至近距離の接近遭遇は
何度も会いましたが、、ね、、


頼まれた包丁立てなんかの、
買い物もすんで、早々に店を出るとさ、

午後2時過ぎなのに

隣りのセブンも満車って感じです、、ダハ



ここ数日、広島から感染者が出てないから
皆さま、
警戒心が緩々になってるかもしれない、

内心では
そのうち解除だと信じてるようですな。

そうだと良いのですが、、、ウフ

来週はMRやエコー検査など通院があります
この時期
病院には行きたくないけどねー!。



またね。(^。^)


LeccaとSADE

2020年05月08日 03時14分00秒 | 日記

いろいろと音楽を聴いてると、時間があっという間に過ぎて、、
いつのまにか歳をとってる感じ、、アハ

千変万化の人生で
失くした音楽を思い出すのは
些細なきっかけが必要なのですょね

今日はギターに合わせる音楽ソースを探していたら、
約五分で、思い出したのがありました、、

あれは
2005年頃だと思うが
大阪時代にトラック仕事してた頃、
四国を走ってたら、ラジオから聴こえたのは、

"烈火"lecca の曲だったなぁ



彼女自身からの
アルバム紹介みたいな感じで、
そのアルバム名が"烈火"だったかな、



この中から数曲をラジオで聴いて、興奮したのを覚えています、
トムも
早く音楽に戻らなきゃ!ってねー!

友達や知り合い、アソーのマスターなんかに"レッカ" を勧めたけどね、、
反応は鈍くて
感性の違いは否めなくて疲れたけどさ、

今日はネットから聴こえた烈火でしたなぁ。



さらに、ギターに合わせた音楽ソースを思い出したのは、
かなり古くなりますが、

レコードは持って無かったけど、カセットテープに入れてた音楽ソース、、




このダイアモンド.ライフは絶品だと思う
アフリカに帰っちまった、
あの
シャデーアデュも当年61歳だからね、

1984年頃のデビュー作品だけど、ハッキリいって、後からの作品には興味が湧かないし、
"金持ち喧嘩せず的"な音造りが好きになれないのですょね、

シャデーアデュが抜けたその後は、
残りの3人がバンドを組んでね
sweet.backというバンドになりました、

SADEはソロ歌手名じゃなくバンド名だと言われても、
シャデーなんだから別にいいんだけどねー

曲名はこんなの、、全曲、お勧めです!



カセット以来初めてCDを購入します、
再来週には全曲を聴いてますねー、

ネットはアタマの曲しか無いからね
脈絡のない
アルバムごちゃ混ぜはシンドいわな、、

一本通して聴いてあげないと、伝わって来ないょね、、

最後に、現在は東京都議でもある、レッカの若かりし頃のアメリカロケ写真なんかで
三本締め❗️




ヤバ!3時過ぎてる!



またね。(^。^)
















カウンター