goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

まさかの断水!とか

2025年04月08日 12時25分00秒 | 日記

こんにちは!

桜の季節ですので、ブロガーの皆さんもたくさんの桜をアップしています 
なので、、
桜はもう見に行かなくてもいい!、、アハ

みたいな気分になってますよ❣️




気温も上がってますので

お昼から出かけようと思ってますけど
実は
本宅のビルの水道管が破れたようで、、ダハ

昨夜から断水してます、不動産関係者とか
工事なんかが今朝から始まっているようですけど 
ビルの築年数に比例して、各所に不具合が起きているようです
とにかく
断水していますから、1階のお店は全部閉店してます、、
料理店とか喫茶店なんかねー
絶対に水がいる仕事です。





昨日、たまたま、防災用の凝固剤!
つまり
便の凝固剤ですよね!断水には必要です。
でー
本宅とも相談しながら
これを調べていたんですよ、
マァね
買えば済むようなもんですけど。、、

やり方がいろいろあるようです、
小便の場合
新聞紙をバラバラに切って入れるとか
シュレッダーにかけた紙を入れるとか!
要するに、便が固まればいいんですよね
別に凝固剤を使う必要性は高くないようです

更には
使用するビニール袋なんですけど、、
本宅が昨夜、4袋程度用意してくれると言うことでしたので、40枚もあれば充分かな、
話していたところなんですよね!

まさか、その後
断水するとは思ってなかったので
何かの予兆なのかなぁ? なんて思いました、、アハ。




さて、さて
先日からお気に入りのギターが不調になっています、ボリュームが全然効かなくなったんですよね、、

修理ばっかりしている。ギターですから
もう慣れっこになってますけど


数ヶ月前に
在庫していたパネルを交換しましたけど
その後しばらく、調子よかったんですよね

ところが先日、音楽に合わせて
いろいろ音質を切り替えていたら、

ボリュームを全然効かなくなりました‼️

また、全分解、なのかー?

とりあえず!応急処置やってみましょう
原因は
普段あまり使わないハードロックとかメタル
などの音を出してみてたら
突然
ボリュームがアウトしました!、、ハイ

全然効かない状態です、、
つまり
大音量だけ出ます
音を下げることができないわー‼️
普段はロックンロールだけで遊んでましたけどね、、
何が原因なのかさっぱりわかりません、ウフ

とりあえず、ボリュームノブ外して
根元に
接点復活剤をツープッシュ吹きかけてみましたー
で、
ギターを弾いてみると

ボリュームが効くようになったんですよねー❣️

他の
トーン類は作動していましたから、問題なし
と、いうわけで
ボリューム交換、どうやら回避できたようです!
多分 10年近く在庫していた
交換したパネルの接触不良でしよう、、mm
そういうことにしときます。

昨日の通院は、予約した時間が遅かったので
患者さんが多かったですね、
今はとりあえず、オペの予定は無いので
少し気が楽ですけど、、ウフ

本宅がヤマダ電機で買ってきたと言う蛍光管が気になってましたけど、
本人が蛍光灯を持っていて確認して買ってるようですから、間違いはないでしょう

グロー管がついている。古い蛍光灯は火災の危険があるので
LEDは安易に取り付けないほうがいいですね

どうしてもつけたい場合は、グロー管を外したほうがいいと言うことらしいです
電気屋さんに頼みましょう!

ろうそく、から裸電球、そして蛍光灯になった日を覚えています
でもね、これからはLED❣️

蛍光灯の時代も終わりが近づいています!


気になる、からチェックしました!

PCXのオイルですけど、
粘度はありますし
色もそこまで黒くない!

やはりあと500キロ走ったら交換すると言うことになりました。

忘れないうちに、次回のプラグを購入しときました、これはバイクに積んどきます、ハイ

本日もご来訪ありがとうございました。

桜を見たい? 広島の川土手を走ってみようかな?


またねー。(^O^)











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。