goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

13日の金曜日、ジェイソンの日

2024年12月13日 16時43分00秒 | 日記

13日の金曜日、、、、もう流行ってないね!
昔はよく使っていたネタなんですけどね

20世紀の映画の話ですから
時とともにジェイソンもいなくなってしまいました

というわけで、本日はお出かけです

出かけたついでに
天気悪いのですけど、少し走らないとPCXのバッテリーが上がりそうなのでねー❗️


定番の川土手を走ります、今にも降りそうな感じですわ、、ハイ

昔の広島飛行場に向かって
ちょっとだけ、スピードテスト、、うふ

定番のホームセンターに
到着したら、雲の様子が不気味です、、アハ
降るかもしれませんね

電池だけは よく使うので、
ホームセンター内にあるCan Doでゲット 
この電池なくなると、すごく高い予算となりますから 
ホント❣️
いつまでも有ってほしいと思います

ホームセンターで、先日から調べている工具の値段などを比較しに行きました



とにかく値段がすごく高いんですよね、、
良いものだとは思うんですけど
仕事用でもないし、プロ用でもないので、、
1番安そうな値段は600円台か500円位?

先日買った、650円の650ミリのモンキーレンチの類似品?かなぁ
とりあえず
似たようながあったので見てみました
結果
値段の高さに、しびれました!、、ダハ
4個買えるよ!
こちらは本物⁇でしょうね 金属製でした
メーカーが
ロブスターですから、一生モノですね
ですが
工具箱に入れずに神棚に飾るっていう?か
もちろん
値段も金属製です、、、ウフ

ヘビーメタルやなぁ、、これも過去の遺物?

買い物も済んだので、、えー!
やはり12月1日に閉鎖された
沖合にある
マリーナホップどうなっているか見に行ってみましょう、、
海に近づくに連れて 気温が下がってきました 風が強いいからさぁ 体感温度下がります

マリーナホップの周りは養生シートがかけられてます
工事現場になってましたね。
見ると
たくさんの建設機械が入ってます、、
生まれ変わるんでしょうな、

バイクショップすべてなくなったので
バイカーもゼロです、、静かです

この建設会社がやるようですね

一応読んでみましたけど、、意味不明

海を見ると、すごく寒そうでした
一服して帰ることにします




見納め.に広島唯一のメリーゴーランドを
ちらっと撮影しとこうと思ってましたけど
完全に忘れてました、、あはは
しかし
ボディーカメラがしっかり撮ってくれてましたから、、よかったよ!

もう当分は来ることがないので、
13日の金曜日 見納めとしました!
椰子の木をどうするのだろうと、、
思いましたけど 好きにしてちょうだいやな

それで、帰り道の直線コースに出たら
冷たい雨がヘルメットに落ちてきました
これが13日なのか?
ザーっと来なければいいけどね、、金曜日やし⁉️ 

自宅に向かう途中 大粒の雨がポツポツ
カメラのレンズに落ちると言う事は?
雨量があると言うことですなぁ

ベンツのテールランプにも、雨粒のせいで
ボケが来ました、、さっさと帰ろうぜ⁉️

セブンイレブンで買い物をして帰宅です

100円玉を1個投入できなくて、向こう側に落ちてしまいました、ケースの向こう側です

仕方ないので
女子店員さんを呼んだら 
カパつとケースを外して100円玉を取ってくれました
知らんかったなぁ!外れるんかい?

何事もなく終わりました。13日の金曜日!
もう古いからこのネタも使えないなぁ
知らん人が多いんじゃないの?

かもわからんなぁ

だが、あえて使ってみるのがトムの良い所?


本日もご来訪ありがとうございました。
気温が打って変わって下がってます


またねー。(o^^o)







カウンター