goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

マンネリズム

2024年01月16日 10時49分00秒 | 日記

もうマンネリかもしれないけど、諦めない
しぶといと思う。自分自身❗️、、アハ

もうやめればいいのに、ってね


広島市
今日の天気だよ、薄い青空、冬だねー

体調どうなんですか?、体調いかがですか?
いろいろ言われるから

体調は?、 隊長はブーリバだよ‼️

自分で答えて、それは何なんだ?
仕方ないからGoogleで調べてみました
結果
1962年のアメリカ映画でしたね、どこかで見たんでしょう子供の頃にさ、、

主演は、ユル.ブリンナー
そしてあのトニーカーチス、女優の名前忘れたけど、、あまり詳しくないからさ

当時18歳の女優だって、手の速いトニーカーチスにいて込まれた、しかしその後、嫁さんになって子供2ほど産んだけど、
離婚された?した? 
どちらでもいいかな。
 
映画は今のウクライナあたりの古い話
映画の中でも、トニーカーチスは女の尻を追いかけます、それが後の嫁さんですけどね
ユルブリンナーは戦ってばかり!
結局は主人公ですから、スケベでは成り立たない!、、ダハ

そういうわけで、男はスケベではいけないんですなぁ、主人公になれないんです
我慢して、もっともっと我慢して主人公になるんでしょう、、
しかし、どこかでボロが出ますよねー
スケベと言われたら、一巻の終わり?
あはは
どんな立派な役職についていても終わりですね、、ガハハ

女性の場合は、色気違い?でしょうね。
古い表現ですけど、新しく感じます

姉は淫売 妹は芸者 末のチョロ松ぁ博打うち こんな一家に誰がした、、♬

岡林信康さんだったっけなぁ昔のフォークソングの1節ですよ、、ハイ

本日も懲りずにご来訪してくれたんですね
ありがとう!

表紙は紫禁城、見てすぐわかる方はスケベ⁇

またね。^_^



カウンター