goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ペーパーマネー

2020年07月27日 21時17分00秒 | 日記

お札、おさつ、なんですけどね、

大事な紙、つまり紙幣をポケットに裸で入れるなんてのは、昔の話だなぁ

今は当たり前に財布に入れるんですょねー
最近では
入れる紙キレ、
あまりに少ないから、ムカつきます、アハ


トムの財布とパスポートケース


日本とは違うアメリカのお札のまとめ方?
と言うか、
保存している方法は見ると面白い、かな

少しまとまった金額なんかでも、丸めて
ゴムバンドしてる方なんか多い、



さらには、カバンの中とかポケットねー、

クルマのダッシュに放りこんでる猛者もいるから笑える、、クルマは私有地という考え方ですから

キャッシュレス時代は今に始まった事じゃないけど、
プラスティックとスラングで呼ばれた、あのクレジットカードが世の中に出回ってさ

お札を持ち歩くリスクは極端に減りました
ことアメリカではラバ(強盗)が多いし、

チェンジ(小銭)を要求する方も多いからね
ギミサムチェンジ!と言われてノー!と答えて、刺されたなんてね、、、アハ

キャッシュは少しだけ持ち歩く時代には
キャリーガンの
強盗も、金額の少なさには
怒り狂って残念な結果になったものです

こんだけ〜…BANG!



外側だけは$100で、あとは$1.00 なんてのも、有りですから、、たまりませんな、

偽札も、いまだに有りますから、摑まされたから、自分が使うとアウトになります

警察に持って行くなど、論外!
下手をすると、逮捕され酷い事に、、
簡単です
焼いて捨てましょう、、ジッポ貸します、

アメリカン航空で移動中に座席でお札を
数えていたら、
通りがかったスチュワーデスが、お金持ちねー!
チップあげたら、あとは凄いサービスが良くなり、
次から次へとやって来てさらには
このまま行けるって感じだったが
着陸したら、それで終わりだったょなぁ

良い思い出だ、、あはは


最近では使わない財布達、
長財布は
カードを入れるケースって考えかたは
アメリカでしたな、

キャッシュは相変わらずゴムバンドかマネークリップ!

長い財布にナイフを、警戒するからね、
支払いはお金を見せたほうが無難やな、



お札をクシャクシャにしない我々には
想像がつかないほど、お金を乱暴に扱うから最初は驚いた、、

GSの支払いで
丸めた1ドル札をコロコロ転がして支払うなんてねー、

だが
受け取る側も慣れたもん、
"全部開いて払いな!" はい次!、、だわさ、

マァ思い出話にはキリがない
これくらいにします。


またね。(^。^)



眠り

2020年07月27日 17時11分21秒 | 日記

病院から薬局回って
帰宅して昼飯が済んだら、寝ちゃいました
今朝は
五時過ぎに目覚めてしまいましたから、寝不足

で、起きたら夕方だからねー、、アハ

リズム狂いますが、全天候型みたいな男ですから、調整は効きます。

1番の効果は頭がスッキリ!そしてカラダは
軽くなりましたからねー、、
また、ブログなど書く気になったと言うワケ、

そう言えば
病院の消火器、意外と発音的に記憶していないょね、、してました?

火災❗️
慌てる状況

ファイア!とだけ 叫びましょう!



だが、
エクスティングワイシャーは咄嗟には出て来ません、
日本なら消火器!で良いが、外国の場合ですけどねー、、

判らないから、慌てて
ファイア、スプレー!と叫んだら

火炎放射器?、、、キャ〜


とにかくバチあたりの
雨降りの一日

本日は歩数計も平均目標三千歩に近くにある、
それも雨の中トボトボだからねー、
笑えない、ダハ。



そのスマートウォッチが不調ですから、困ります、、
時刻表示が反応したり、しなかったり、
気分次第のバカマシンです、

なんてったって
チャイナだからねー、



安物買って
2年経過しただけでも、素晴らしい?と
思いなさい、、、ウフ。


買って届いてゴミ箱!は経験したでしょ!





またね。(^。^)







インターナショナルひま

2020年07月27日 09時25分00秒 | 日記

長らく通院に、雨降りには遭遇しなかった
が、、
今日の雨降りはザーッッと降ってますから
仕方ない、徒歩で傘☂️!

歩数を数えながら歩いてみたら、
千歩までは無い?あとで歩数計をみてみよう、、

病院は以前ほどの混雑がなくなって快適
待ち時間も数分だわさ、

吸血コウモリのオバチャマ🦇、に
血を吸わせながら雑談します、






病院に入って手続き完了するまで、ノーマスクに、気がつかないし、
誰にも指摘無かったょねー、

そんなもんかもしれないな。

最近は夢の中ですけど、
とにかく
いろんな街やら乗り物の夢を見ます、

知らない場所ですから、迷っていますけど
あまり気にしてはいなかった
で、
見た事もない人物と会話したり、、
なんですねー、

原因だと思うのは、ネット映像の見過ぎ?
かな、



旅客機でサンフランシスコ上空のこの位置に来るのは、シスコ発、東部方面行き、
ヨーロッパも有り、

シスコ空港を離陸したら、360°回頭します
天気が良ければ最高の見晴らしですね、

サクラメントやタホ、シェラネバダ山脈を超えて行きますょねー、

G.G.bridgeと表記されるゴールデンゲート
ブリッジ、
海峡が、ゴールデンゲートなんですね

かの橋は赤く塗られてますが、
インターナショナルオレンジ
このカラーは危険を表してます、つまり
目立ちます!な


自殺者が莫大な数になってるG.G.B
防止策としては
柵は風圧で無理、、網を付ける案が現在進行中です、夜間通行禁止など、、

驚くのは中央分離帯が動く!混雑が酷いと
分離帯が変わりますから、ご用心!


シスコから唯一の北部へ向かう橋です

出て行くのはタダ、
入って来るのは有料
今時は約💲8 くらいになってるかなぁ?

ETCやらFASTRAK使えば安くなるょ
マァ、住んだらの話、、あはは


病院の待ち時間にブログアップでした。



またね。(^。^)






カウンター