goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

死んだトム

2019年08月18日 18時25分05秒 | 日記

別段の用事は無かったのだけど、暇だから街に出かけてみると 人通りは普段より少なめ、
やはり
盆休みで 皆さま大層な出費してるって感じ?

先日、
年金が出てるから パチンコ店の客はやや多め、だけど、釘は渋めになってるなぁ、、、アハ

トントン勝負の勝ち負けなし みたいな感じで帰宅しました、自宅で高校野球見てたほうが賢い?
かも知れんがなぁ、、暇つぶしでしたね。



暇つぶしと言えば ヒトラー総統が生きてアルゼンチンに逃げた⁈
なんてのを
大真面目に考えてる連中がなんと多いか!

事実なのかも知れないしそんなこと無かったかも知れない、
詰まり、
解らない!ってことを今更のように 調べてみたところでラチはあかないょね、

それに、生きて逃げたとしても
すでにヒトラーの生きる寿命は尽きてるし
歴史的にも何も変化するべきものがない
それは
織田信長が生きて本能寺から逃げて鉄甲船に乗り南方の国に行ったって話と同類だわなぁ。



トムも一時期 死んだっていうウワサが拡散して
ある日 街でバッタリ知り合いに会うと、
"生きとるやないかぁ" と
マジに亡霊でも見るような目で見られたことがあるけどね〜

誰が そんな噂を ばら撒いたのか知らないけどね〜
当時は敵も多かったから ゲス野郎が負け惜しみで
そんなルーマーを流したのだと 勝手に解釈してた次第だ、
多分、の話だけどねー、、、あはは

通信手段が発達してない あの頃ならではの話
意思の伝達に
手紙を書く時代なんて 、、
今の方々には想像もつかない時代!だった事には間違いないのです、
それも、早くて三日間は掛かるなんてね

まさに
拝啓から始まり 敬具で終わる 、、、のんびりした時代、
それが普通だったからなぁ。




またね。(^。^)

















カウンター