goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ミラー

2015年12月13日 19時18分34秒 | 日記

来年の6月には ミラーレスのクルマが走り出すかな?
ミラーレス?
なんじゃそれは、、、ってか?

無いのじゃよ
日本語で言うところの
バックミラー、またはフェンダーミラー
または、ドアミラーの事じゃょ

日本語ではさらに 後写鏡 ともいうから
難儀な話だわい!


正式には Outer rear-view mirror
アウター リアビュー ミラー
だわな、
あくまでも、車外に取り付けたミラーだ
室内のミラーはinnerとなるわけょ


大昔の、
初期のフォードには ミラーなど付いてないからね

それは、ある日 ある男が
彼女の化粧用の鏡、つまり
バニティミラーを取り付けたのがはじまりだわさ、
その後
フォードも必要性に気がつき ミラーを取り付けた
なので発明者はいないわけだな

発明家としてはワイパーのがある
ワイパーの話は トムブログで 検索する
と良い
”メアリーの発明”で触れているょ

話は戻り
では、後ろはどうやって確認するか?
と言うと
カメラと画面だわな
これでもかと
左右なんて 狭い視野じゃないょ
全方位が一目瞭然!だから すげ~話だわい、

ミラーに映る君の姿 走り去る、、、🎵
なんて歌詞は もう書けなくなるな

そして やっと
バックミラーがぶつかった!百恵ちゃん
なんてのが無くなるわけだな

トムの若い頃はドアミラーは違反でしたからね、信じられない話だわい
逆に
今はフェンダーミラーなんてね~
見たことある?


またね。(*^_^*)





タイトルの妙

2015年12月13日 16時44分11秒 | 日記
やはり、ね
今日は13日なんだから 買うべきだったかな?
そりゃさ13番の馬は 買い辛いょ、

10番人気で 2着だったな
1着3着は当ててるが
この松岡騎手は買えなかったって言う
阪神競馬場の
ホースレーシングの話だ、、、アハ

音楽も やはり視聴してから買うべきだな、タイトルと評価を信じちゃダメ

昔は良かったものが 今も良いとは限らないわけです

それが新曲なんだから余計にシンドイ
かも、

中に一曲でも う~ん!って言うのが有れば 許せるけどね
それが誰なのかも言いたくない、笑!

トムの耳が経年劣化か?
感性の違いなのか 感じない、なんにも

そこで 1979年のリーリトナーを同時に注文してた成果が出てきます、、、な
それで、、、
とりあえず、、、
ホッとしています、 ウン!




またね。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*(*^_^*)









カウンター