goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

知らないでも良い話

2013年08月10日 20時51分29秒 | 日記
bmpと言うと
ファイル形式だと思う人と 戦闘兵員車と思う人とがいるかな?

多分あまり後者は居ないょ だって日本には無いしさ~
興味ないし~ (*^^*)

今のシリア内戦なんかでは多く 使われているロシア製の水陸両用の兵員輸送戦闘車両だょ


BMP-2
乗員三名 兵員七名なんだけど
後部座席は六名が背中合わせに座る、
で、あと一名は運転席後ろにある狭い椅子に座るわけ

この後部ドアは
危ないってもんじゃない、なんせ
後部ドアが燃料タンクだからね

戦車じゃないから装甲も薄いけど 歩くよりはいい? かもしれない

タンクデサントって言って戦車の上に
乗って行く時は 敵の狙撃は覚悟しないといけない


エイブラムスのタンクデサント

ところで、兵員が胸にぶら下げてる認識票、アメリカでは通称ドッグタグなんだけど

何故 二枚有るのか?と言う方が居ました
まず、身体がひとつとは限らない、
たとえば 下半身があれば そこにも一枚要ると言う事なんだ

自衛隊では通達で決められている通り
口の中に認識票を入れる、認識票には
下部に切り込みがあり
口を開く為となっている

エグい 話で恐縮ですが身元不明よりマシかもしれません
実際のはなし
30ミリ機銃弾を何発か喰らうと判別が難しいかもね。(^ω^)

バイクメンテ

2013年08月10日 19時42分24秒 | 日記
明らかにサイズが違う
バイクのフロントブレーキシュー、
ネットで車種とフロント用を確認して注文したのに
完全にサイズが大きなシューだったね



返品したかったが出来ないみたい、デム!!ウイバイク

次回 リアブレーキシューの交換時に使用可能なら良いけど 多分 アカンね


朝から ケツまずいたら、次のプラグ交換も工具が入らずギブアップ
リアウィンカーも電球違いで作業ならず

汗ダクになり熱中症一歩手間やし~
やってられないょ。(*^^*)



カウンター