goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

新大阪駅北側って?

2012年10月12日 12時39分55秒 | 日記

 新大阪駅の北側改装も済んだ様で 北口側は雨に打たれる事も無く

構内へ入ることが出来るようになりました

以前は車道側の陸橋へ出なくてはならないし、遠まわりでしたが

これで、そのまま駅へ入れます

(入り口)

入るとすぐにミスターミニットや食堂などがあります

エスカレーターを上ると切符売り場なので、便利になりました

マクドや喫茶店なども出来ています 

以前は団体待合室があって

どう見ても 旅に出かける人ではない人が多く

まず雰囲気は超悪でしたね。

新店舗が沢山出来ていて時間潰しや待ち合わせには最適のようです

ひとつ戴けないのが、この垂れ幕のような案内の理由ですけど

大きければ良いと言うのか、まぁ良く解かると言われれば

それまでだけど どこか雰囲気にそぐわない感じですけどね

カードでも新幹線切符が購入できます と言う事 これも見る限り

利用者が少ないようでした 緑の窓口は行列でしたけどね。

 

と言う事で最近の新大阪駅でした、どこかに行きたくなります

時間だけは充分あるのですけどね 明日は鈍行で広島に行きます

原チャリでは 行けなかったので 妙なストレスが溜まりました

明日からはiphoneで ブログUPしますよ。

所要時間6時間21分、4回乗り換え、のプチ旅行です

全然、急いでないところが素晴らしい,,,,,,,,。

 

 

 


世界を散策

2012年10月12日 08時59分31秒 | 日記

 グーグルアースって利用している方も 

多いのではないかと思うけど

マップだけではなくて 地上に降りて全方向が

画像で見れることが便利ですね

以前は ぼかし などは無くてリアルでしたが今はプライベートに

配慮しています 洗濯物や個人の顔、その他諸々です

裁判沙汰の結果ですね

(NYマンハッタン)

 

都市部は路地まで行けることもありますが 田舎に行くに従い

国道くらいしか見れなくなります 外国でも新興国などは

撮影していないので

降りて見る事がことが出来ませんね どのようにして

撮影をしているのかはこの写真で判ります

 (グーグルアース撮影中)

普通の車に全方向カメラを取り付けているようですが、高さ制限があるので

コース選びも慎重にやらないとね,,,,高価なカメラなのだと思います

写真をクリック拡大するとわかりますが 運転席の人、中指が立っています,,,

Fuc◎you!って、言ってるようです

(ハワイで見かけたトラック)

暇な時には、世界中の都市に行ってみるのも気晴らしになります

パンフレットやテレビなんかで見る街とは、一味違います

汚い場所も結構ありますからね 自分で動けるのが

面白いところです 

ネットで買い物などする時は、その場所の会社を見に行きますし

住所さえわかれば その家の前まで行けますからね

想像をするより、見に行きましょうか,,,,,,,,,,,.。

 


カウンター