
雨後の竹の子のように 競い合って有名になろうとした時代。
その頃に製作したシングル盤です あちこちお願いしてかけてもらった思い出があります 有線放送とかラジオ局!自分の曲がかかると 落ちつきませんね
今となると 作っといて良かったと思います A面は 恋のピリオド これは私の
作詞作曲でどちらかと言うと ポップス系ですか B面は友人のMACの曲で
今とちょっとあとの未来 と言うフォークソングです
MACはドリフの高木さんの知合いで大学時代は居候してましたね
当然フォーク村の出身で現在も若年寄として活動しています
拓郎さんとも何年か前に広島でコンサートに出たりしてます
古い船を今動かせるのは古い水夫ではないだろう のアルバム写真で
先頭に立って写っているのがMACこと河野正則氏です
先日お亡くなりになった清志郎さんもMACと仲が良かったことを思い出します 合掌
