goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

今日いち-2024年10月28日

2024年10月28日 13時12分59秒 | 日記
総選挙終われば 30日以内に
首班指名選挙があるよね
結束弱い
野党の動向が気になるかもなぁ

自民は過半数を超えたら良いわけやから
何をしだすか? 公認増やすか?

結局は自分本位のヤカラだな!


国民に喧嘩を売ってる連中!

2024年10月25日 21時07分00秒 | 日記

衆議院の選挙も終盤になると、あらゆるところからボロが出てきています、
もはや、
ボロボロと言っても良いでしょう?か

全く見るに耐えない、総理大臣以下、森山とか言う議員も2千万をばらまいて、言い逃れをしていますなぁ、、
それに
広島の総理大臣の演説で、中国新聞の記事が
誤解を招くような記事だと言うことを
言ってましたけど、、誤解してるのは総理大臣じゃないでしょうか?

どこかで覚えたような答弁の言葉は
聞いているものにとっては、薄っぺらな感じしかしませんね
まさに、屁理屈❗️
砂を噛むみたいな嫌な気持ちになります。






マァ
結果は
日曜日にわかるわけですから
今、
この時点で、あぁだこうだと言っても仕方がないことなんですけど、、アハ

言いたくもありますよね、、まったく

選挙結果を見ない限りは、へこたれないのが自民党の連中でしょうね
こちらとしては
へこたれるところが見たいんですけど!ハイ
何やら
自民党には
岩盤支持層というのがあるらしいんで、、
どうなることやら、ねー

今までその岩盤の中の玉砂利みたいな人間でしたけど、、やめました、きっぱりとね


替え芯が見つからないボールペン


先日
期日前投票も行ってきました!
投票する方も、政党も初体験に投票
 最高裁の判事もよくわからないので
全て×! 
どんな方なのか知らないし、実績もわからない、、
説明不足があるので、×で当たり前だね
これはちょっと気持ちよかったけどね!、、あはは
と、いうわけで
何もかもが初体験でした。


地盤と言えば
地盤は、鉄板と言われていた。神戸でも
阪神大震災が起きたんですけどね

あの時、地元の人も言ってました

何が鉄板や!めちゃくちゃやないか!

とまぁ
安心してると 何事も 
どんでん返しがあるわけですよね

海の向こうの
アメリカの大統領選挙も、どんでん返しがある可能性があります、、
ハリス女史に頑張って欲しいんですけどね、、
これも蓋を開いてみないと結果はわかりませんな。


ニューヨークのブロンクス 昔は貧民街だったんだけどね 今もあんまり変わってない


できれば、世界が穏やかになって、平和な時が来て欲しいんですけど、、
世界情勢
見る限りは かなり無理がありますね!

もうあかんのとちゃうか、?そんな雰囲気

やだねー!、、、mm


本日もご来訪ありがとうございましたー
せめて
楽しい週末をお過ごし下さい。


またねー。(o^^o)



一文字違えば 違うものになる!キャ、、

2024年10月25日 12時33分00秒 | 日記


気をつけなければと思っている
そんな作業の1つに
ボールペンの替え芯の注文というのがあります、
まぁ、
いま迄は、
大きなミステークはなかったのですけどね、、、

2日前にやらかしてしまいました❗️

届いたボールペンの替え芯を見て見てると!
なんと型番一文字違いの、似てもにつかぬ
替え芯!






右側の芯が欲しかったわけです!、、ハイ

長いのが来ましたね
なので仕方がないのでまた注文しました
値段は激安で1本55円と言うプライスでしたなぁ
3本注文しました 

失敗した。長い替え芯は5本入り、660円!
使い道がありませんが、

以前使っていた長いボールペン!!

探してみたけど、もうありませんねー
まぁ、、
置いときます!


どうしようもないね。これ

コレは
開封した瞬間にわかりました、、長いよ⁉️

右側のサイズを想像していましたから
少しショックでしたね、返品も考えましたけどやめます、、

君のミステイク!なんだよ、、と慰めました


他には
血圧手帳に記載する用のボールペンですけどね。

これには型番がちゃんと打ってます。

拡大してみると、ここに添付してありますね
パイロットですから、親切ですわー
血圧を記入するだけのペンですから、インクの減りはそんなに早くないんです

しかし、いずれは、、、、交換ですね

他にも、長年交換を、諦めているボールペンがあります、、




本宅にあげたいんですけど、、、
これは
文房具屋さんに行かないと、替芯は見つからない感じ?
また間違えるとね、、、アハ


そんなこんなで、広島は今日が天気良好の日です、、



今週は台風21号も来そうだし
入れ替わり雨の日が増えそうです。


本日もご来訪ありがとうございました。


またねー。( ^ω^ )

















夕方の宅急便

2024年10月23日 19時34分00秒 | 日記

いやね!大阪の友人がブルームもやってたんで
ついつい、頼んでしまいましたよね!



本日夕方、宅急便で届きました 早!


今回はポイント使って応募したら無料でしたから、
そこら辺はいいんですけど、、ハイ





評価も必要なので
ブログ書く前に吸ってみようと思ったんですけど、、
ついつい紙巻きタバコの方!
吸ってしまいました 

やはりピースがおいしい❗️
これでは評価になりませんね、、ダハ

以前からは、電子タバコを吸ってたんですけど、
やはり紙巻きタバコには負けるんですわ!
期待値が低いのはあるかもしれない

前回の電子タバコはいつの間にか止めてましたから
今回、また同じようなパターンになるんでしょうけどねー、、





充電は30分て書いてあるから、もうしばらく
お待ちください!、、ウフ

30分ほど経過したら、本体がすごく熱いんですけど?大丈夫かな?

まぁね、ゴタゴタ言わずに
とりあえず、、
世の流れに従ってみましょうかな?


付属しているタバコはメビウスのニコチン低めかな?、、
以前 吸ってたのと同じかもしれない
ピースと比較すると
あまり好きじゃなかったね!



煙も少ないし
匂いがあまりないと言うのは、、ウン
よくわからないけど

これは
やはり吸ってみましょう!、、だよね‼️

世の中、タバコを嫌いな人多いので
本日は、この辺で!。

しかし、
タバコ税をかけると言うのはやめて欲しい!
そういえば、
60年ほど吸ってますが
駅長だった。叔父からもらった
天皇陛下の恩賜のタバコも吸ってたことがある、、
昭和の良い時代だったな
菊の紋章入りはインパクトあったなぁ!

マァね
タバコを止めろと言うのなら
マリワナを解禁しな
でー
政府も税金ボッタクリの関係上
タバコ!
禁止とは言わないんだよね、、アハ

本日もご来訪ありがとうございました。


またね。(^ν^)







期日前投票、気絶前でした!

2024年10月23日 13時44分00秒 | 日記
本日は広島も雨が上がって曇り空ですけど、出かけます、、
午後からの予定だったのは
おでん、を取りに行くと言う予定!でーす

本宅に到着するのは午後の予定でしたから
すっかり寝坊していました、、ハイ






すると
午前中に電話があって、
今からすぐ取りに来な、、さい!!!

えー❗️

雨上がりの
雲ゆきの悪いときには、運が悪いわけで
午前中バタバタしてましたから
とにかく
ボールペンのインクが切れるし、、
替え芯を探していたら、見つからないし!

えーい、めんどくさい‼️


全部ほっぽらかして、PCXにまたがりました
11時すぎて、到着したんですけど、、
本宅さんは、12時にはお出かけとのこと

こりゃいけんわ!時間が全然足りません
しかし、今日逃しては明日はない、、ダハ❣️

 大忙しで期日前投票に行ってきます、、



近所の
区役所まで歩いて行って、
うろ覚えの投票所の、階数を受付で確認、、
この区役所は
7階までありますからね、、間違えると
エレベーター遅いので
うざいことになります、、、アハ

とりあえず、簡単に投票、済ましてきた!
やっとスッキリしました、、ホント⁉︎

人が多いので、びっくりでしたけど
老人が多かったです、体の不自由な方とかも
期日前投票で皆さん投票してるようです
やはり
若い人はほとんど見ませんでしたけどねー






で、また本宅に戻って、荷物をパッキング
とんぼ返りで帰宅しました
お昼でしたね、、、

それから、
記憶に全然ない、、
ボールペンの替え芯を探しました
あっちこっち開いてみて見つけましたよ、、ハイ

予備の替え芯はこれを使って、あと2本あるようです、
もう1本のボールペンも残り少ないので
かけなくなったら交換です!

いつものことですけど、先っちょにね
小さなキャップ?
蓋がついてるんですよ、、あはは

つけたままだと、書けませんわー

このボールペンも長年使ってますけど
やはり、
しっかりしたものを買ってますから、
長持ちしますね 安心の道具です

思うに
過去の仕事の癖なのか?
靴とボールペンはしっかりしたものを買ってるんですね、、ダハ

うん、

と、いうわけで
本日もご来訪ありがとうございました。


またね。











予定は未定、しばしば変更あり

2024年10月21日 20時25分00秒 | 日記

とにかくね、いろいろね。不具合があるんですよ。
書きにくい!やりにくい!見にくい!この3拍子
まずは
書き出しの位置の線が出てこないんです、、

だから困りますよね、、
そこのところ
わかってんのかなあ、宮のスタッフは💢
粕腹だと思われたくないけど

本当に困ってるんですからねー、、アハ

読めば
一応スタッフの方も
把握はしてるんですよね、、


まぁいいか、、、、、、






で、そんなことでゴタゴタしてると
壁の時計も止まったようで、電池交換します
汚れてましたから、きれいにしましたけど



思えば、既にもう10年間ぐらい使ったんですね、、、長持ちしてます、

いや普通だろ?

先回はいつ電池を変えたんだろう? 知らん
とにかく、エボルタを入れ替えます

でー、、
電波時計だからね、またやり方忘れてしまってた、、
裏を見たら、1行ほど説明が書いてあったけど、
リセットボタン押して
ほっとけばいいでしょう?、、以前も多分そんな感じだったわ

しばらくしたら、電波拾ったんでしょうね
時刻は合ってます、

時刻は合ってると思うけど

疑ってるから
他の時計で確認します、、、合ってるわ‼️


というわけで、、ダハ

今日はね、期日前投票行けなかったんですよ
でも
明日はね、広島は雨だし、、、ウフ

じゃぁ明後日じゃん❗️そうなりますね

明日
本宅からおでん、を取りに来いと言つてます
が、これも
明日は雨だから行かないよ!と言うと
おでん は
しばらくおいたほうがおいしいからね!

明後日取りに来なさい!、、ハイ





すんなりと
予定はすべての伸びて、明後日と言う話になりましたから、、明日はのんびりしましょう

急に何か涼しくなってしまって、さすがに
半袖1枚では涼しすぎる?
しかし、お昼時間は
暑いと言えば暑いんだわさ

そんな広島地方です。


本日もご来訪ありがとうございました。


またね。( ^ω^ )



















テストパターン❸ iPadでやってみる

2024年10月21日 12時51分31秒 | 日記

iPhoneがダメなのでiPadでブログを書いています、

もちろん

テストなので、プレビューが使えないならだめでしょうね

iOS18ではない。iPadですから当然ですけどプレビューはできます

 

パソコンも多分大丈夫だと思うんですけどね、1番使用頻度の高いiPhoneが使えないこれは迷惑ですね 

Gooブログのほうも対処すると書いてありますから、すぐは無理にしても、

もうしばらく待ってみるしかないですね。

枯れ木も山の賑わい、、贅沢言わなきゃどこからでもブログをアップできますよね

たいした記事じゃないんだから❣️、、言われてみたらその通り、、アハ

 

 

またね。


プレビューが見れないGooブログ

2024年10月21日 12時16分00秒 | 日記

プレビューが表示されない。不具合があるのでね、もう2ヶ月になるから そろそろ本気で
いろいろ触っています!

プレビューができないと言う不具合ですから
いちどアンインストールしてみました
今この再インストールしたブログで
プレビューを見てみたいと思います


やはりだめでした!、、mmm


またねー。^o^




清き1票、なんと古い言葉だ

2024年10月20日 17時59分00秒 | 日記

最近のニュースなんかを見ていると
確かに、戦争が身近になってきたことを感じます、、感じませんか?

皆さまは自分のことの方が忙しくて
あまり感じてないみたいですね?、、mm

いや、
感じてはいるんだけど、感じたってどうしようもないんだよね!..ww






テレビなんかでは、食べ物の話か野球の話ばかり 他には最近流行りの泥棒や強殺の話とかやってますかな、?
目をひそめるべきは他にもあると思うんですけどね、ついつい身近な話が 早い話です

それはさておき
とにかく、
平穏無事に
文明が進んで文化が花開いて、世の中幸せになると 
築き上げてきた平和が壊れるなんて事は無い !
そんなあやふやな理由で
それを信じてしまうんですよね

つまり
とんでもないこと、なんていうのは、
自分が生きてる間は無関係の世界だと思うわけです 
つまり 
そこら辺は 人ごと!なんですよね

やめろと言っても、やめない連中が戦争やってるわけですから、横からガタガタ言う必要もないんですけどね、、
かなり目障りですよね

そんなこと思いながら、日曜日の午後は過ぎ去りました、
何もかも過ぎ去ったらいいのに、これがまた
簡単には過ぎ去らないようです






日本国では、総理大臣を決めなきゃいけない
いや、決まっていたのか? 失礼、あはは
とにかく
1から10まで
全然魅力を感じない総選挙なんですけど
投票となると
顔付きで入れるか?それとも知名度で入れるか?、、嘘ばかりが先行しているから
もうめんどくさいから
白票で入れるか?なんでねー

自分の名前を書いて入れたらどうだろう?
当然
無効票となるのでしょう、、なぁ
わざわざ行くのに
それは馬鹿げているので
なんなら
ハリスと書いて入れるか? とか
そこまで思った時、
そうだ!田中角栄❗️いいよねー

それかい!!

と、いうわけで
国民の権利は選挙にありでーす

冗談にならない冗談ばかり書いてますけど! 
清き1票!
明日ぐらいには投票するつもりです

まぁ、トムの場合、薄汚れてますから
あまり清くはないんですけど、、、ウフ

期日前投票、、これは今回初めてですね
未経験!世の中にまだ未経験があったわな
コレを
初体験?と言うのか?、、懐かしいです
この歳で、、、、www

まあね
以前に仕事で区役所のあたりウロウロしていましたから、投票場所は知ってる、問題なし。






本日は競馬で100円だけルメール騎手を買って遊んでました、、
もちろん1着370円の配当金、振り込まれてましたわな、、、
暇つぶしとはこういうことを言うんでしょうね 
道端には10円も落ちていないぞ、、ホント❣️

しかし
気分は良かったですよ負けなかったんだからねー 

投票も、勝ち負けじゃなくて負けてもいいから今後も頑張って欲しい。そんな人に投票します。

そんなこんなで
明日は
国民の義務を果たす日です!、、ガンバ!

多分、他に何も用事がなければ
明日行く予定です、、ハイ。


本日もご来訪ありがとうございました。



またね。(^ω^)
















子供の頃は裸足で遊んでた

2024年10月19日 10時22分00秒 | 日記

今日の 広島地方は 雨です
しかし、涼しくはなりませんね

扇風機は、しまって しまったので、
とりあえず
タワーファンを回しています
普段あまり使わないんですけど、風量はあります!ね





昨日まではエアコンつけたりしてましたけどね 今まで室温が29度ほどあるので夏ですわ!
今現在
室温は28度、、、ありますね

しまっておいた半袖シャツなんかも、
また出してます もう11月が来るのにね !







話は変わって、スクーターのパーツなんかの話なんですけどね

先日購入したベルトに付随して、


ドライブベルト


交換作業のときには必ず必要となるものを購入しました、
ローラーとスライドピースと言うものです。

これもね!ローラーは前回購入時より安くなってました、、⤵️




スライドピースのお値段は変わりなかったですね!



この3つのパーツをPCXのシート下に積んでおきます、もちろん工具も積んでます

なぜそこまでするか?ですけど

道端でベルトが切れて、動かなくなった経験が、昔昔その昔にありますから❗️

あの時は、なんと日本手ぬぐいをベルトがわりに使用して、一山越えて帰宅した記憶があります、

当時のスクーターは、それほどアバウトなんだったんですけどね!

スクーターは
ラビット?だったかなぁ、、
今ではそうはいかない感じがする、、ww

今はそうは行かないと言えば!
終戦数年後の
子供の頃ってさぁ 靴がないから裸足で歩いてたんだよね。遊ぶのも裸足だし
よく釘を踏みました!
そんな経験 皆様にはないよね、、ダハ






昨夜はビートルズを1時間ほど合わせていました、
最後にAbbey Road 合わせて弾きながら思った事は、有名じゃない曲がたくさんあるんですよね
有名と言うのはどこかで聞いたような曲とか一般的に知られている音楽ということですけど、、、

さて
ジャケット写真の はだしのボールと言うのは有名な話なんですけど 


よく見たら、ボールは裸足です

その話って、逸話がたくさんあるんですよね
どれも、それらしいんですけど?、、

当時のうっすらしたトムの記憶にあるのは
この時、撮影クルーは
写真をとにかくたくさん撮っているんですよね、、
何度も撮影をしているんですけど、
なかなかに、使える良い写真がありませんでした
この写真では、ボールは草履を履いて写っています

アルバムが発売されてから
後ろに写ってる車がオークションで高値になったとか?ありましたよね。
価格は忘れましたけど、かなりの高額でした

ポール・マッカートニーはアビーロードの近所に住んでいたらしく、撮影には草履でやってきたら 
メンバーからはブーイング!
まさか全体像が映るとは考えていなかったようです、

もちろんメンバーも、当時はあまり仲が良くなくて 
撮影だか、なんだか知らないが、
早いとこ済まそうぜ❗️って言う感じ

なんで草履なんだよ?

ボールは靴に履き替えるために自宅に帰る
と言い出します、、

そこで撮影クルーが
じゃあ!そこの横断歩道で撮影しましょう
と!なったようで
撮影の テイクは何度もあったけど 
ポールはずっと裸足でしたね!
で、
最終的にアルバムに使われている写真となったようです 
このアルバム
音楽的には雑な作りですけど、そこがまた
ビートルズですね、、すばらしい‼️



本日はご来訪ありがとうございましたー。


またねー。(^_^)
















サルのはクセェ!痔民党

2024年10月18日 10時29分00秒 | 日記
人の生き死に、命に上下はないと思うんだが
やはり厳然として、あるのかな⁉️

誰が考えても
あるよね!あると思うわ

そして、これは
有って当たり前かー、、、

今朝方、ネットニュースを見てると

イスラエル軍から
極悪非道の男の死が報道されましたけど

本当に極悪非道なのかは、一方的な報道なので、わかりませんね
とにかく
本日まで知らなかった人ですからさ
名前が悪いのかな? マァ日本語ならちょっとね、、、mm

テレビでは、こんなの放送しないからさ
関係のない方は
誰も知らずに過ぎ去って行きますよね
つまりは
明日になったら誰も知らない、、

あぁそう?、、でパス!

あぁ、、無情って言うことで笑えます、

自分に置き換えてみたら、ほんと無情だよね
だから、やっぱり悪い奴なんだよ!
ここだね
悪い奴だから、死んでも平気なんだろうな

人間怖いね
世の中で1番怖いものは、やっぱ人間なんだよ

この男
どこが悪かったかって? そんなの知らん!

イスラエル側の連中は
みんなが悪い奴って言うから
悪い奴なんだろう、、、
そういえば
イエスも悪い奴だったんだよなぁ、、ウフ

もし戦争なんかなかったら、死なずに済んだだろうし、
写真を見る限り
顔色悪いし、写真写りが悪いけど
案外いいやつだったかもしれない、と
自分を慰めるしかない。

人殺しをやめろ❗️
とにかく、人殺しをやめろ、、と言ってたやつが殺された! そして家族が殺した相手を殺しに行った、、、この繰り返しだわ。
目には目を、歯には歯を

所詮、猿より3本毛が多い人間だからねー
無理だな!






そういえば、
新作の猿の惑星 まだ、観てないなぁ
猿に言わせると
人間は我々より3本毛が足りないらしい。

本日もご来訪ありがとうございました。




オマケ!

広島一区の選挙なんですけど 自民党岸田がいるんですよね、
今回は入れません確定です 

他の議員はぱっとしませんけど、黒くない!
自民党よりは良い感じがします
と、いうわけで
また少し騙されてみましょう

選挙が済んだら税金は全部上げるらしいよ
とにかく
朝令暮改 3回は考えを変える
あの
石破がタバコ税も引き上げるって言ってるから、、
愛煙家としては猛烈に反対します❗️
とことんやる気らしいなぁ、、、、ww

過去にも
馬鹿の一つ覚え!
無能な総理は必ずタバコ税をあげるんですわ

で、結論として

自民党を潰せ‼️
君たちは大嘘つきだ、、
できないだろうけど、反省しろ

嘘は泥棒の始まり!と教えられたよねー
率直に言うが
!56年間自民党に投票してきた男の意見!や


またね。(o^^o)
















神経質と神経衰弱は別のもの?

2024年10月17日 10時58分00秒 | 日記

オイル交換も済んだ。PCXですが

他にも気になるところがあるので、ちょいと
バイクショップに行ってみました

見てもらいたいところは
冷却水、つまりクーラントなんですけどね
とにかく
残量が見えないというか、、見にくいので

専門家に診てもらうのが1番良い!

到着してから
時刻もお昼1時は過ぎているし、と思ってましたら
店の作業員の方が
1時半までは休憩時間だと言うことで、、

休憩終わるまで
10分ほど待ちましたけどねー、、

この10分間と言うのは、待つ❗️となると
長いんですわ!

何度も時計を見ましたけど、1分しか進んでません!、、アハ

仕方ないので、バイク見て回りましたけど
最近はPCXも値段上がってますね




まぁ、
いろんな余計なものがついてるから
当然チャー当然です!



PCX125


他にも、同クラスのバイクは人気のようで
たくさん新車が出てました、、



車検なしで維持費が安い、、初心者には持って来いです しかしバイク本来の、加速や
あの醍醐味はありませんな、、ダハ

もちろん高速も走れませんから、ツーリングしたときには、間違えて入らないようにね!
それと
原付のように2段階右折などはないんで、
普通に走れます
基本的に
車列の
先頭走っても後ろから追われる事はないけど
閑散とした道路では、後ろから早い車が来れば、アッサリと譲ることにしています

今までの経験則で、急接近してくる車など
譲ってあげた車が事故ったり、ネズミに引っかかったりは何度もありましたからねー、、
それと、
後ろに憑かれるのは嫌いなんですよね!

そんなこと考えて、ボケッとしてたら
休憩時間が進んで6人ほど作業員が出てきました、、結構いるんだね?

中に トムのバイクをいつも触ってくれる作業員がいて、
さっさと近づいてきました
でー
早速見てもらったら
クーラントは規定値に入ってますよ!
警告灯が点きましたかね?

もちろん、そんなもの点くわけないんだけど
とりあえずそんなわけで安心しました、

作業員の方は空気圧も見ときましょうねと言って作業してくれました

出かけるときには
空気圧、見なきゃと思ってたのに先手を取られました  
ありがとうございました❗️
無料でした、、、アハ

思えば、前回タイヤ交換して以来、空気圧見てなかったよねー







そんなこんなで、ことバイクに関しては神経質すぎると言われていますトム ですけど
過去の経験が、整備不良やらかして
悲惨なことばかりあったのでねー、、ww



トムの場合、スクーターは、ベルトが命❗️

と思ってますから、
座席シートの下には
いつも予備のベルトを積んでましたが
前回、交換して取り付けたので、、、
しばらく予備ベルトなしで 走ってました!

なので新しくベルト注文しました


型式も古くなったんでしょうかね、
珍しく
値段が500円下がってました!奇跡です⁉️


と、いうわけで
本日もご来訪ありがとう。


またね。(o^^o)












値上がり❗️いつまで続くのだ?

2024年10月16日 11時53分00秒 | 日記
オイルを新規に購入しようとして、調べてみると
半年前から値上がりしてますね、、

このままほっといたら さらに値上がりするんでしょうか❓

結局はいるものなのでね!、買うしかないんですけど、、、ウフ


近いうちに
2000円台になるんでしょうねー

さらに
冷却水クーラントも純正なら
やはり2000円位するんですわ
マァね
水入れたっていいんですけどね、、

希釈すると、− 15度位で凍りますわー

だから
不凍液を補充するのがベターですかな
基本的には
4、 5年に1回は冷却水も入れ替えたほうがいいんですけど、、ねー

高級車なんかは入れ替えが全然必要ない
そんな車もありますね、
昔乗ってました、ハイ

良いものを長く使う⁉️
そういう感覚で生きてきましたけど、、アハ

最近は、安いものでも長く使おう❗️
そんな雰囲気です
で!
何故かしら?
髭剃りの持ち手がベタベタするんですよ、、ww

なので
1リットルの水にキャップ1杯のハイターを入れてね、つけ置き30分ぐらいします
多分スッキリするはずです

ゴムの部分は、空気中の水分を吸収して変化するということがあるらしいのです
なので
髭剃りは水を使うので、当然ベタベタしてきますねー、、

さて、今日も今からは用事があるのでお出かけしますけど、
Amazonで注文すると、時間的に配達に縛られるので、
最近では
できるだけ現物を探して買うことにしています、ハイ

と、いうわけで
本日も来てくれてありがとうございました





広島地方は雨が降るって言う天気予報でしたが、、降りそうにありません!。


またねー。(^ω^)^_^






カウンター