大工の学校 

築き人(きづきびと)を志す、職業能力開発校の徒然日記
mail→tomp1423@gmail.com

成し遂げるために必要なこと(守破離とは)

2018年09月23日 | お知らせ
さてさて,わが校では朝礼に学生たちが3分間スピーチを順番に行っております。 当然,教員たちにも順番が回ってくるわけですが僕も自分の民間時代の経験談というか失敗談を披露したりしてました。(大抵失敗談ばかりですが・・・) 来週 一年生たちは市内を中心に各企業へインターンシップに行くことになり,いよいよ就活が始まろうとしています。 そこで,こんなメッセージを伝えようと思っております。(要するにスピ . . . 本文を読む

ドローン参上!

2018年09月19日 | お知らせ
さてさて,今週は県産業科学技術センター内のEAMS JAPAN(株)にお邪魔しまして。 今話題のドローンの操縦を学びました。  操作は意外に簡単で,二本のスティックを駆使して右に左に自由自在に動かせます。 本体にGPSを内蔵し,宇宙からの信号をとらえることで姿勢の制御を行っているそうです。 ハイテクだなぁ~~(しみじみ) 箱から取り出し,羽を取り付け,コントローラーとジャイロセンサーの設 . . . 本文を読む

タイニーハウスってなに?

2018年09月17日 | 大工の学校生活
さてさて,早速ですがタイニーハウスを知ってますか? タイニーハウスとは、シンプルで小屋のようなサイズの家のこと。タイニー(tiny)とは「ちっぽけな」「ちっちゃな」「とても小さい」の意味で、 10m2から20m2ほどの平屋の家が多く、居住可能な人数は1~2名ほどである。(SUUMO(スーモ)住宅用語大辞典より一部抜粋) 意外なところで,流行の兆しが見えるタイニーハウス,ネットで検索するといろ . . . 本文を読む

大工の学校?

2018年09月13日 | お知らせ
さてさて,皆さんお久しぶりです。 このような文章を書き込むのは久しぶりだと思います。 近況ですが,平成30年9月現在の職場は「工科短期大学校」というところで働いております。 ちなみに,写真は自分のブースから,中庭を望んだ写真です。 今年20周年を迎えた比較的新しい施設です。 別に県の職員を辞めたなどではなく,いわゆるフツーの定期異動で4月に異動しました。 ここでは,高校を卒業したて . . . 本文を読む

佐伯高等技術専門校にリンクします。

2017年07月17日 | お知らせ
佐伯高等技術専門校のホームページはこちら . . . 本文を読む

H29ハロトレものづくり教室募集

2017年07月17日 | お知らせ
佐伯高等技術専門校の案内ページにリンクします。 . . . 本文を読む

構造模型

2014年11月30日 | お知らせ
建築構造の授業で構造模型をつくりました。 平面図です。 完成模型(といっても、完成してませんが) スケールは約15分の1      1間が12cmの柱8mmです。 6cmのモジュールなので、馴れると理解しやすいんですけどね。 それでも、細かい作業なんで、性格が良く表れます。 土台はヒバを使用し、その他の構造は総檜造りです。 丸太梁も、ちゃんと加工してます。 . . . 本文を読む

修了生の現場にて

2014年11月21日 | お知らせ
今週は由布市の簑原工務店で働く、修了生が土壁を塗っているので見においでと声をかけてくれました。 もちろん手刻み、ほとんど修了生の手によって刻んだものです。 本日は、左官さんのお手伝いをしていました。 僕たちも少し壁を塗らせていただきました この違い、さすがですね。 やっぱり現場は、良いものです。 おしまい。 . . . 本文を読む

第44回大分県技能祭開催!

2014年11月10日 | お知らせ
毎年のように雨が降る中、今年もたくさんの皆様に参加いただきました。 建築大工の技能コンクール すべての部門で教え子が優勝したのはちょっとした自慢ですね。 大分校のブースは、初めての試みとして、「なりきりこどものお仕事」コーナーだったり 卒業生さんの作った、スマートボールコーナーだったり、 写真とちょっとした作品の展示です。 そしてなんといっても3Dプリ . . . 本文を読む

11月9日に技能祭があります。

2014年11月06日 | お知らせ
以上業務連絡でした。 先週は、左官実習と、研修旅行がありました。 その様子の一部です。 行き先は、国東半島一周の旅です。 最初は日出暘谷城跡 二の丸館 鬼門をカットした、鬼門櫓です。 続いては、インターシップでもお世話になった、倉敷匠会さんの新築現場の見学です。 とにかく梁がでかい!そして見事な仕事です。 昼食は、豊後高田市の昭和のまちです。 . . . 本文を読む