Aちゃんの湯遊自的生活

ストレスとは無縁の悠々自適な生活をめざすAちゃんの、温泉、旅行、それに酒と食事の記録です。
★開設日 H21.6.4

熊本 八島温泉

2011-04-01 23:02:48 | 温泉:熊本

九州旅行の初日もそろそろお終いです。

宿泊地である熊本駅付近に温泉があるという情報がありましたので、行ってみました。

駅の南2kmほどのところにある八島温泉で、廃業?という情報でしたが、電話してみると営業しているということ、喜んで行ってまいりました。

住宅地の中にありましたが、なんとかナビで探し出すことができました。

玄関はこんな感じ 風情があってよろしいな~ 

番台に女将さんがドッカと座ってましたので、遠慮しながらの撮影です。

浴室入口の上部に昔の分析表が掲示されていました。  これもレトロな感じがいいですね~

さあ、浴室です。 洗い場は鏡が横長になっており、子供のときに行っていた昔の銭湯を思い出します。 

湯船の写真は久しぶりですね。 スッキリしました

うす褐色でかすかに濁りがあり、少しキシキシ感がある湯は熱めで、循環装置があるとは思えませんが、消毒臭のようなものを感じましたね。

いつまでも残してもらいたい温泉です 

1 訪問日 平成23年2月中旬

2 料 金 300円

3 泉 質 よくわかりません(他のブログでは冷鉱泉として紹介されています。温泉法上の温泉のことですが、酸性鉄泉でしょうか?)

4 満足度 ★★★★


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。